goo blog サービス終了のお知らせ 

『ゆく人 くる人』ゆく人とは旅人なり・・・SEKICYCLE・M店長のブログ

vol.3412 危機一髪

2日間に渡り御常連G様のCannondale2台を作業させて頂きました。本日は上のRUSH号…FRタイヤを交換そして昨日はM1000号をホイール・タイヤ・チューブ・ワイヤー類・ブレーキシュー・チェーン・カセット…諸々の交換及び調整作業でした。おおよそ四半世紀前のキャノン初期のフルリジットMTBですが…リムサイドが(画像では分かりにくいですが)減り過ぎて破損寸前(因みにこのまま使い続けるとリムが割れてチューブがバーストします)しかも今回のホイールは3本目これまでも何年かに一度、大掛りなパーツ交換をして来ましたが…流行り廃りのこの世の中で、未だに現役でお使い頂けている事に感謝申し上げる次第です

昨日もいつもどおりブログを更新したのですが、何故かUPならずでした
奮闘しましたが、準優勝で幕を降ろしました夏の甲子園…仙台育英高校。
昨日もラジオを聞きながらの作業でしたが…突如「〇ざましTV」のカメラマン・ディレクター(らしき方)・レポーターの3名が訪問されてビックリ
何やら、校舎が近い商店街なので、数件突撃取材をされていた様でした。
取材当時、丁度育英が同点に追い上げて「もしかすると!?」と言う感じの時でして、インタビュー内容が優勝を前提の様な話題になっていましたので、てっきりボツかなぁと思っていたらキッチリ放映されてた様で、知人やメンバー数名の方から「全国デビューですね!!(笑)」のメールを頂戴致しました。
台本があってもまともに喋れない派ですが、今回はまるっきりのアドリブですのでお笑いものですね録画していたので(笑)、こっそり今夜観てみます
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「作業系」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事