goo blog サービス終了のお知らせ 

**SemiLand**  Semiと布と日々のことつれづれノート

布のこと、花のこと、ちいさな手仕事(縫い物)のこと、ときどき編み物、思ったこと、感じたこと、好きなこと。

こころよき晴れ。

2009-10-03 22:41:26 | ポーチ

朝から青空
こころよき晴れ



休日と快晴が
重なると

がぜん
やる気がでてきます

今日いちばん
活躍したのは

洗濯機

次に

掃除機

昔むかしの主婦は
すべて手仕事だったのが

ありがたきことに
機械と電気のチカラ

借りてます



途中写真を
撮りわすれ

いきなり
底マチどうしを縫った

表袋と内袋

さらに
あとのプロセス画像まで

飛んでいます


まだ
内袋を

まつりつけていないのですが

細かく
縫いとめたつもりの

レースドイリーが
ちょこっと

浮いているので

すこし
追加縫いし

あとは
明日

なんとか仕上げられたらいいな


ペースです





今日も*SemiLand*に遊びに来てくださり
本当にありがとうございました

それじゃあ またね


☆人気ブログランキングに登録しています☆
☆いつも応援ありがとう☆


ゆるい歩み。

2009-10-02 23:19:21 | ポーチ

雨降りなら
涼しいかな

久しぶりに
昼休みの散歩は

すこし
遠くまで



ぼんやりと
にじむ景色

雨足より
ゆるい歩み



タグは

このように

そして

ファスナー

なんだかずいぶん
久しぶりです

まだ

脇は

縫っていません

そして
内布は

みなさんの
リクエストにより

こちらの
「その2」に



しようと思います


 




今日も*SemiLand*に遊びに来てくださり
本当にありがとうございました

それじゃあ またね


☆人気ブログランキングに登録しています☆
☆いつも応援ありがとう☆


まあるい記憶。

2009-10-01 22:42:33 | ポーチ

今年度も
後半入り

前半は
何してたっけ



すぐに記憶を
流してしまうのは

幸か不幸か



いつか

どこかの海岸に
流れ着いた

記憶が
まあるくなって

シーグラスや
つやつやの貝殻になったら

そおっと
拾いに行こう

手のひらに
宝物みたいに

載せてそして




裁ち切りの
端っこには

うすーく手芸用ボンドを
塗って乾かし

タグの
はしっこに

ちくちく

表は
ほぼ完成

内布は

ばら柄その1

その2

どっちが
いいかなあ

 


今日も*SemiLand*に遊びに来てくださり
本当にありがとうございました

それじゃあ またね


☆人気ブログランキングに登録しています☆
☆いつも応援ありがとう☆


何想う。

2009-09-30 23:40:46 | ポーチ

今週は
ほんとうに

よく降ります


 

クジャクソウ

何想う

雨に



片面接着ドミット芯

赤糸で
ステッチしようかと

思ったけど

今回はすでに
布に赤


リネン色の糸

*SemiLand*タグ
なんだか

バランスが

そう
実は

向かって右側
裁ち切りのまま

そこへ

レースの切れ端

そう
いえば

こんなの
余ってましたね



あっという間に
一ヶ月

10月のカレンダーです

よろしかったら

1280×960サイズ
800×600サイズ

ご用意しましたので
画像をダウンロード
(開いた画像をお使いのパソコン上に
名前をつけて一旦保存)して
壁紙にどうぞ
(直リンク・再配布は禁止です)

 


今日も*SemiLand*に遊びに来てくださり
本当にありがとうございました

それじゃあ またね


☆人気ブログランキングに登録しています☆
☆いつも応援ありがとう☆


言い訳。

2009-09-29 23:07:40 | ポーチ

ああ
今日もまた

してしまった

言い訳

いさぎ悪い
かっこ悪い

あとでかならず
そんな風に思うのに

きりり
言い訳呑み込んで

いつしか
そんなになれるかな



道すじ
ふえました

ちょこっと
レースがはみだして

ちょきん

長辺に

ハーフリネン
縫いつけて

まーだまだ

道のり
遠し




今日も*SemiLand*に遊びに来てくださり
本当にありがとうございました

それじゃあ またね


☆人気ブログランキングに登録しています☆
☆いつも応援ありがとう☆


みどりのこんぺいとう。

2009-09-28 23:14:11 | ポーチ

みどりの
こんぺいとうの実が

たくさん
できましたよ



熱い
斜めの回転釜に

砂糖の蜜を
すこしずつ

ちっちゃな核に
ちっちゃなつのが

だんだんゆっくり
育ってく

いくかもいくかも
職人さんが

大切にたいせつに
育ててく



手縫いで
ドイリーのレースを

ゆっくり
縫いつけて

まだまだ

かかりそうです




今日も*SemiLand*に遊びに来てくださり
本当にありがとうございました

それじゃあ またね


☆人気ブログランキングに登録しています☆
☆いつも応援ありがとう☆


すき。

2009-09-27 22:11:40 | ポーチ

そういうのを

すき

って言うんでしょう




ひとつ仕上がったら
さっそく

じゃあ次は

って
思っても

なかなか決まらず

 

あれ
昨日とおんなじギンガム


上のラズベリー

今回のは
アンティークリネン

赤白です

ちょっとぽこぽこっとした
あたたかい手触り

絵も
描いたし(笑)

いつもの
ハーフリネンと

すこしだけ
残っていた

ドイリーの切れはし

一体何が・・・



Autumn・Bookさん
納品しました

 

グラスグリーンギンガムの
キーケース

まあるい巾着

お礼が遅くなりましたが
先日のおびさんマルシェの際

はるばるお越し頂いた
お客さま

本当にありがとうございました

未由生さんから
お話をお伺いしましたよ

こころより
うれしくうれしく

感謝申し上げます




今日も*SemiLand*に遊びに来てくださり
本当にありがとうございました

それじゃあ またね


☆人気ブログランキングに登録しています☆
☆いつも応援ありがとう☆


時間を。

2009-04-30 23:08:15 | ポーチ

ありがとう
大切な

時間を
ここに

ここで
過ごしてくれて

なによりも
簡単なようで

だけど本当に貴重で大切で
だからこそ

なによりも
難しい

時間を

ありがとう

さてさて
お約束の

ポーチ画像

どんどん

つづきます

タブのとこ

ちっちゃく出た柄
好きです

元気カラーの

ポーチ
Side-A

楽しく
布合わせをしました

5月のカレンダー

作りました

よろしかったら

1280×960サイズ
800×600サイズ

ご用意しましたので
画像をダウンロード
(開いた画像をお使いのパソコン上に
名前をつけて一旦保存)して
壁紙にどうぞ
(直リンク・再配布は禁止です)

今日も*SemiLand*に遊びに来てくださり
本当にありがとうございました

それじゃあ またね


☆人気ブログランキングに登録しています☆
☆いつも応援ありがとう☆


例え話。

2009-04-29 23:25:07 | ポーチ

いつでも
元気

というのは
やっぱりムリが

ありますが

元気
とか

シアワセ
とか

うれしい
とか

そういう
感情が

多めに
わいてきたとき

ビン詰めにして
取っておいて

しょんぼりしたとき
光にかざしたり

ふわっと
開けてみる

これは
ほんとは例え話

ファスナーポーチ

内袋

縫いつけたら
できあがり

うれしがりで

いっぱい
写真を撮ったので

今日は

半分
そして

明日も
Side-Aの写真を

ご紹介しますね

今日も*SemiLand*に遊びに来てくださり
本当にありがとうございました

それじゃあ またね


☆人気ブログランキングに登録しています☆
☆いちにちひとぽちよろしくね☆


さらさらさらら。

2009-04-28 23:21:03 | ポーチ

なにごとも
なかったような
顔をして

さらさらさらら
水は流れる

脇を
縫いました

内袋
マチを縫いやすいよう
アイロンはぴしっと

ひさびさ

合わせ縫い

このあと
縫い代は5mm残して
先をカット

そして内袋を

例によって
押し込んで

まだできてないから
タブだけアップ

今日も*SemiLand*に遊びに来てくださり
本当にありがとうございました

それじゃあ またね


☆人気ブログランキングに登録しています☆
☆いちにちひとぽちよろしくね☆