今日も
ずうーっと
ずうーーっと
降りやまず
雨
水たまり
踏んで楽しかったのは
長靴を履いていた
子どものころ
今は
長靴もなく
でも
そそっかしいのは治らずに
うっかり
踏んでしまうから
水たまり
今度も
おそろで
何かを
作ります
あっち縫い
こっち縫い
ハーフリネンを
裏打ちしたタグで
分かっちゃうかなあ
細なが~いもの
さっきのタグ
この辺にちょろっと
はみだしてます
しかしブックカバーとこれをおそろで持つって??
今日も*SemiLand*に遊びに来てくださり
本当にありがとうございました
それじゃあ またね
☆人気ブログランキングに登録しています☆
☆応援ぽちっとよろしくね☆
今晩楽しみに来ますね。
雨上がりの花に水滴が残ってるのって何か好きなんですよ(^_-)-☆
可愛くって良いですよね~
素敵なブックカバーでしたね semiさん用ね
布合わせがとっても素敵です。semiさんの作り物はすべて私好みです。
ブックカバーかわいかったです!!
この1週間、娘がパパに風邪をうつされ、抵抗力が低下したところに突発性発疹。。。
熱が高いうちは、突発かインフルかと言われ病名もつかず、心配は増すばかり…
ようやく病名もついたので一安心です。
健康って大事ですね
全く予想すらつきません^^;
最初しおりかな?と思ったけど何か違うし…。
もういっちょ よろしく!
雨に濡れた椿、気持ちよさそう。
う~ん、何でしょう?
お箸入れかな・・・なんて思っています。
お昼休みにお食事して、読書・・・考えすぎかな^^
やっと週末です。
不思議なことに週末は眠くならないんです。
今日は少しちくちくできそう。
semiさんもよい週末をお過ごしくださいね♪
でもこの週末は雪が降るかも・・・
雨で光の入り込みが足らず、ちょっとぼけた椿。
まだまだ堅いつぼみです。
もう1週間もすると、開き始めるかしら。
楽しみです。
雨粒の景色って、おもしろくてわたしも大好きです♪♪
あんまり関係はないかなあ、と思ったけど、どちらもエコなイメージで。
このブックカバーは、特に自分用というつもりはないのですが・・・
ヤフオクも最近出品していないし、少しずつ作り物がたまってきたので、うーーん、どうしようかなあ。。。
と、のんびり考えています。
rokuさんの好みにかなって嬉しいです☆
そうですか~。初めてかかる病気はこれが多いそうですね。
熱が高かったとのこと。
ちっちゃい子どもの病気は、子どもよりも看病する親の方がしんどかったりします。
早く健やかになりますように・・・
健康って、貴重なたからものです。
病気をすると、しみじみ感じます。
お大事にね。
勝手に親近感を覚えてしまい。。。
tea☆timeさんは、パッチワークに加え、お菓子やお料理もいろいろと工夫されてて。
栗の渋皮煮、とても手間暇のかかる、難しいことなのに、こんなにたくさん!!
すごいなーーーって思いました。
高知の山の中で、毎日少しずつ手仕事をしています。
ぜひまた遊びにいらしてくださいね。