たぶん
一緒に見たことがある
この花を
昼間だったか
たそがれどきだったか
傘をさしていたのか
まぶしく晴れていたのか
そんなこと
ちっとも
覚えてない
でも
蛍光灯のような
ほの青い白さは
すこしずつ
記憶の断片
集めてく
赤糸のみち
ゆっくり歩はば
ようやく
ステッチ完了
予告どおり
キーケースを
作ります
背布用に
フィードサックを
いくつか出して
そうそう
一番下になってる布
復刻版を持っていることを
思いだし
質感も発色も
ずいぶん違いますが
並べて
愉しんでいます
今回の背布は
これにしようかな
しばらくは
こんなスローテンポです
今日も*SemiLand*に遊びに来てくださり
本当にありがとうございました
それじゃあ またね
☆人気ブログランキングに登録しています☆
☆ぽちっと応援よろしくね☆
でも、黄色を持ってないので、どうしようか(購入しようかどうしようか)悩ましげですw
フィードサックのお布の柄って、懐かし感じと新鮮な感じが混ざっていますね。
なんだか、幾何学模様のようであって、植物のような・・・
こちらも、持っていませんが、いずれ手を出してみたくなっちゃってます。。。
あの、例のもの、完成しました。ブログに載せました。見ていただけると嬉しいです。
先日のopenは全く気付かずにcloseしてました
いつもタイミング悪く、欲しいのは売切れ状態です。
パソコンですがビスタです。
めちゃくちゃ画面が綺麗でビックリ
ほんと古かったんだな~と今更ながら痛感しています。
Linkに入れさせていただきました
これからも宜しくお願いしま~す
これもね~。
いいですね~。
フィードサックの色柄は、古くもなく、でもどこか懐かしい雰囲気で。
のんさんがおっしゃるとおりだと思います。
時々、
「こんな柄は思いつかないなあ、絶対に」みたいな、斬新なデザインがあったり。
そしてどれもがモダンな感じがします。
さっき、そーーっと拝見してきましたよ。
デニムに小窓。
すごくすてきなアイデアですね^^
しっかりとのんさんのカラーがでてます☆
お買い物はあきらめました。
しばらくは手持ち布を頑張ってカタチにしなさい、ということなのかも・・・
ビスタは重い、と聞いたことがあって、わたしはXPなのですが、修理しつつしのいでいます。
あんまり新しいことにすぐなじめないお年頃なのかも・・・(笑)
リンクありがとうございます。
うれしいです^^
メジャーケースやカードケース、ステキですね♪♪
カードケースの青い花柄、わたしも持ってます^^
なんだかそういうのも嬉しくて。
いつもありがとうございます。。。