少し ひかえめな位でいい
ついつい しゃべりすぎて
大切なことを聞きそびれたりするから
キャッチボールするみたいに
息が合うと
いつまでも楽しくて
昨日のがま口ポーチですが
思い切って
べりべりっと
はがしました
それで
こんな風にバラバラです
口周りは
ボンド(木工用の白いのを愛用しています)で
がびがび
だもんで
ちょっと縁を切り落とし
アジの3枚おろし??みたいに
そーっとバラして
細かい糸くずも取って
かなり不格好ですが
「開き」になりました
カタチがいびつなので
ほんの気休め程度に
周囲を切りそろえて
今日は解体作業だけで
時間切れになっちゃいました~
人気ブログランキングに参加しています
お気に入りいただけましたら
応援ぽちりお願いします♪♪
ひとたび出来上がったものを
ほどくのは空しい・・・けど
勉強と思って頑張っています
でもちょっと小さめになっちゃいますね
無性に眠いです
まだまだ春ですものね♪
今日も*SemiLand*に遊びに来てくださり
本当にありがとうございました
それじゃあ またね
ただいまバイアス仕上げに変更中ですが、バイアスも縫いつける前に本体の周囲をジグザグミシンで押さえておけばよかったな~とちょびっと後悔・・・
次回こそ気をつけようっと
そーなんですよねー。
慎重にサイズを計ったつもりが入らなかったり・・・
でもDS入れるときはキルト芯厚めの方がいいですものねー
うーん・・・またしても失敗しそうな私なのでした
DSLiteケース、私はキルト芯を表布、裏布両方で使うんですが、いつもその「もこもこ」分を計算し忘れて、入れる幅がギリギリになっちゃったりします…
入れてみて、「きちきちじゃん(怒)!」なんて、しょっちゅうです。
がま口・・・そうですね、谷の部分をきれいに仕上げるのも難しいと思います。
上でユキエさんへのコメントに書きましたが、「おしゃれ工房3月号」が手にはいるようでしたらおすすめです。
たくさんの写真とともに詳細な作り方が掲載されています
作っているのか壊しているのか我ながらよく分かりませんが・・・
ファスナーポーチにしようかと思っています。
失敗しちゃったからあんまり大きな声では言えませんが・・・
金具がはまりにくい時は、金具に入れる部分の厚みを少しでも薄くするため、私はジグザグミシンをかけています。
糸で縫いつけるタイプの方がやりやすいかも知れません・・・。
うーん、今度こそまともに完成するかしらん。
かなり不安??です
私にそんな根性があるのかしら~?
ブログ画像は夜撮影するので(といってもちくちくの分だけですが)アップでないとピンボケになってしまいます。
全体の画像をアップしていたら、「あ、このがま口、へなちょこなカタチ」ってすぐにお分かりいただけたと思うのですが・・・
がま口、NHKおしゃれ工房3月号にとても分かりやすい作り方が載っていましたよ。
あ、この作り方、いいな~と思いつつ買いそびれていますが
バイアスでくるみ、結局はファスナーをつけることになりそうです。
でもDS入るかな~
そうですね、疲れを貯めないうちに寝ます~
いつも暖かいコメントありがとうございます
がま口、私はまだ挑戦したことなくて。
難しそう・・・。
パカッと開いた時の谷(?)の部分が特に難しそうです。
でも●Semi●さんの工程を拝見してると作りたくなってきました
リベンジ、どんな風に出来上がるか楽しみにしてますね~!
3枚おろしっていう表現、面白いです
Semiさんの心意気伝わってきます。
いつも丁寧で、ホンワカした作品とは裏腹の
ピシッとした手仕事。
がま口・・・一度作ってみたいんだけど難しそうですね。
うん、うん、わかります~
人は、「ぜんぜんOKじゃん~」とか
言ってくれても、完成してみて
「・・・なんか、ち・が・う!」って時。
お疲れ、すぎませんように!