やわらかな日射し、冷たい朝の空気
まだまだ冬は続きます。
少しうつむきかげんだけれど
寒気もなんのその、と咲く花。
今日もよく晴れました。
元日から布をカットし始め
2日にちくちく始め。
冬休みや三連休をはさんで
マイペースで作ってきた楕円の底の。
内袋の中に、表袋を中表になるように入れ
合い印に気をつけながら、クリップで留めます。
そして今回もしつけはしるしの上下に2本。
大きな針目でもしつけがずれにくいようにするには
布をすくう時に、ちょっぴりすくうこと。
と、家庭科の授業で習った記憶が。
その割に、大胆にすくっているかも
ミシンで縫って、しつけをはずし。
返し口から表に返しました。
返し口は手縫いで閉じて。
2室に分けたポケット。
小さい方には携帯がゆったりと
大きい方にはポストカードが入っています。
表袋の中に、内袋をしまい、
アイロンを全体にかけたら
入れ口部分にぐるりと端ミシン。
内布がちらりと見えるようにしています。
ようやく
楕円底のトートバッグ、完成です
11日かかりました~
大きさの参考としては
「web作家50人の ハンドメイドのあるやさしい暮らし」
こちらの本がちょうど納まる大きさ。
でも、底を楕円にしたので、たっぷりと入ります
こんなカタチのトートは初めてだし
この頃はちっちゃいものばかり作っていたので
なかなかに大変でした。
内布の底部分には、接着芯を貼ったので
底がぴしっと決まって、トート自体も自立します。
無事出来上がって、ほっ・・・
人気ブログランキングに参加しています。
↓バナーをぽちっと押すと、*SemiLand*に一票入ります♪
(一日一回だけカウントされます)
現在・・・6位♪
ますます頑張らなくては・・・というのは気持ちばかりで
これからもペースです。
いつものお散歩中に、
メジロがいたんですよん。
枯れ枝に巻き付いたつるのオレンジ色の実
おいしそうについばんでいて
めいっぱいのズームで撮ったのですが
やっぱりコンパクトカメラでは限界が・・・
それじゃあ、またね。
そしてステキな出来栄え。
私ももうちょっと丁寧に作りたいなって思い反省しました。
ヾ(_ _。)ハンセイ…
しつけって大事ですね つくづくそしてしみじみ感じました。
やっぱりSemiちゃんは ただのすっとこどっこいではなかった・・・
素敵なトートに仕上がってますね。
Semiさんってば、布合わせから、縫製、仕上げまで本当に丁寧で美しいです。
いっそこのまま本が出せるのでは!?っていつも
思っちゃうよ
しつけも2本するのね~。感心!
私の作ったものに、ビミョウにタックとか入っちゃうのは、やっぱりマチ針を抜きつつ本縫いしてるとゆ~
かなり不届きなやり方だからですよね・・・(内緒)
反省して見習わなくっちゃ~
残念、ムクドリ私には見えません・・・
私は丸いものだと特に失敗率が高くって、まだまだ勉強する事がたくさんあるな~と拝見させて頂きました。
メジロ、わっ分からない…。
「ウォーリーをさがせ」より難しくないですか?
メジロがどんな鳥かもうろ覚えなんですが、かなり保護色なんですよね?たぶん。
お弁当もゆったりと入るし、お買い物にもいい感じにできてホッとしています。
自分用に作るときは、しつけもろくにかけず、いきなり縫っていますよ~。
やっぱりめんどくさがりなのです。
ん?ただのすっとこどっこいではない??
「う~んとすっとこどっこい」とか
「スーパーすっとこどっこい」とか??
認めます。本当に粗忽ものなのです
毎回行き当たりばったりで、「完成しなかったらどうしよう」とか「失敗したら・・・」
と、悩むふりをしています。
失敗なんてしょっちゅうなので、それさえもブログのネタにしようとしたたかに?思っています
カーブとか、あるいは直線でも歪んだら目立つような時には、しつけ2本はお薦めです。
もちろん私もめんどくさがりなので、自分用や子供用のものを作るときはまち針だけでいきなり縫うことも。
とりさん、見えないでしょ?
私もこの画像からは無理です。でもとまっている位置は覚えていますよん♪♪
ズームやマクロや手ブレ防止機能付きカメラを買おうかと思い、やめました。
(理由はさっきアップしたところです~)
別底のついたバッグ、今まで作った中で一番大きなサイズと思います。
レッスンバッグとかマチのないフラットタイプならいくつか作ったことあるんですがね~。
メジロは鮮やかな緑色の鳥です。
「ウォーリー」くんを探した方が早いですね。
私のカメラはいくら頑張ってもこれ以上のズームは無理で、そして手前の垣根をスカートでジャ~ンプするほどの跳躍力もありませんでした。