じっと
からだを低くして
明日の春を
ゆめ想い
今日は節分
存分に豆を撒き
いろんな鬼を
追い払いました
明日からは
暦の上では春
でも
まだまだ暖かく
なりそうにありませんね
今日は
ひたすらヘキサゴンを
巻きかがり
いつもの16mmサイズ
これに
春待ちシリーズでも使った
桃色ギンガム
(ルシアンヤーンダイクロス)を
合わせ
いつもは縫い代を
両側に開くところを
今回は
ヘキサゴン側に
片倒し
そして
出来上がり線に合わせ
片面接着キルト芯を
貼りました
ヘキサゴンに
いつものハンドキルトを
したあと
ちっちゃな
レースが余っていたので
ちょこっと縫いつけ
重ねて
タグをつけました
えっ
ヒント
とうとうこれを
使います
河口さんの
ファスナー押え
そう
またまたファスナーに
チャレンジっす
懲りないわたし・・・
今日も*SemiLand*に遊びに来てくださり
本当にありがとうございました
それじゃあ またね
☆人気ブログランキングに参加しています☆
☆いつも応援ありがとう☆
冬の長~い北国にはまだ春の気配すら・・・ですが、Semiさんの所にお邪魔すると春気分満喫できて嬉しいです♪
今回はピンクの優しい雰囲気ですね。
そう、このギンガム可愛いですよね♪
春・・・ピンク・・・桃・・・3月・・・。
そして、香はまたひとつ年をとります(笑)
桃色ギンガムいいですねっ 私も大好きです。
以前私もパッチワークしていましたが・・・semiさんの作品をみるとまたやってみたいな~と言う気持ちにさせてくれます。
毎日遊びに来させて頂いてますが、コメントせず素通りで失礼していました。
でも、ちらほらと早春の花が咲き始め。
もう少ししたら、また新しい花との出会いがあるかな~と思っています。
香さんは、早生まれですか?
ひとおつ、お姉さんになるんですねー。
でもまだまだ20代。
うらやましーーーい。
ピンクのギンガム、実は1m買ってしまいました。
まだまだたっぷり作れる♪♪
なーんて考えていたら、多分また他の布に目移りしちゃうのよねー。てへへ。
どこかでお見かけしたHN・・・
なるほど!mimikaさんとこでお見かけしたんですね。
さっそくrokuさんとこに遊びに行ってきましたよ。
フィードサックのパッチ♪♪
ティッシュケース♪♪
どれも色合わせがとても好きな感じでした。
またお時間があるときには、どうぞ遊びにいらしてくださいね。
ありがとう^^
素敵なブログと出逢えて本当によかったと思います。