今日は
おびさんマルシェの日
ムリかと思っていたけど
時間ができたので
ちいさなちいさな
おみやげをすこおし持って
娘と
出かけました
遠くは愛媛県や
岡山県からも
お越しくださったかたが
いらっしゃったと
Autumn・Bookの未由生さんから
お聞きし
お話できたかた
タッチの差でお会いできなかったかた
今日は
大切な時間を使って
来てくださり
本当にありがとうございました
「ブログをいつも見ています」
との言葉に
たくさん励まされました
また
今日偶然に手にとってくださったかたも
みなさんに
手仕事のあたたかさ
楽しんで作ったこと
すこしでも
届いて
穏やかな気持ちが
じんわりとどこまでも
ひろがってゆきますように
芯を貼り
キルト用熱接着テープを
貼って
長辺を
中心に向かって折り接着
さらに
半分の長さのテープ
二重カンのついたリネンテープ
半分にたたみ
アイロン接着
まわりをぐるりん
ミシンがけ
タグをつけて
またまた名刺代わり
前回は
ワニグチパーツを使い
ストラップ仕立てにしましたが
強度が足りず
パーツがはずれてしまったのもあったと
お聞きしたので
今回は
シンプルにキーホルダー仕立て
今朝頑張って作りましたが
すこししか
用意できず
しかもミシンがイマイチ不調でよろけ気味のもあり
お渡しできなかったかた
ゴメンナサイ
今日も*SemiLand*に遊びに来てくださり
本当にありがとうございました
それじゃあ またね
☆人気ブログランキングに登録しています☆
☆いつも応援ありがとう☆
ありがとうございました!!
メールでは、伝えきれない分を
またご連絡したいと思います♡
Semiさんをはじめ、各作家さんの
作品力やお人柄を好きでいらっしゃるのを
また肌で感じた一日でございました。
しか~しっ!
何でいつも、私って落ち着きがないんだろう。。。(笑)
娘さん、暑い中お待たせいたしました!!!
「またおばちゃんに、良かったら、付き合って下さい」と
よろしくお伝え下さいっ。(笑)
(^^)/
Semiさんのお心遣い、本当に嬉しいです♪♪
お嫁にきてもらった品々は大切に使いますね。
これからも応援しています。
また、会えますように…☆
こちらこそいろいろとお気遣いいただき・・・
それにしても、相変わらずおとなしく待てない娘で。
大変シツレイいたしました。
でもペンダント、嬉しそうにずーっと下げて帰りました。
やっぱり女の子、きれいなものが大好きです^^
ビーズ・・・
わたしも興味津々なのですが、そこまで手を拡げては大変!!
布山+ビーズの山となっちゃいそう(笑)
昨日はうっかり!
写真を撮らずに帰ってきました(がっくし)。
うーーーむ、マルシェの楽しい雰囲気、写真でアップしたかったのに、ザンネン。
今度は紬市でお会いできたら、と思っています。
ありがとうございました♪
semiさんの暖かい気持ちが多くの方に広がって行ったのですね~
それにしても、ストラップが名刺代わりとは、
行けばよかった・・・なんてねっ アハッ
私も日曜日がイベントです。
ワクワク、ドキドキです。
また、ブログでのご紹介もありがとうございました^^
照れ照れです、うふふ。
☆ゆは☆さんのキュートだったこと!
にこにこと、想いを聞かせてくださり。
すごーくパワーをいただきましたよ^^
また今度お会いするときには、もっとゆっくりたくさんお話したいです。
本当にありがとう☆☆
どきどきわくわくうきうきそわそわ、かな??
今回のマルシェは、直前まで行けないかも・・・
と思いつつでしたが、調整がつき行って大正解!!
高速道路1000円効果で、遠くからもはるばるお客さまが。
みなさんとお会いできなかったのはザンネンでしたが。。。
また、作りっぱなしではなく、使ってくださる方がいらっしゃるという事を思い浮かべ、できればずっと長くご愛用いただきたいな、とか。
直接いろんな方とお話をし、改めて思ったことでした。
いい意味でたくさんの刺激を受けました^^
わたしはうっかり写真を撮りそこねてしまいましたが、rokuさんのイベントレポ、楽しみにしていまーす♪
昨日のおびさんマルシェに母と出かけ、
Semiさんのカードケースを母が購入しました♪
帰ってから母はケースを眺めながら
「すごいね~。こんな風に小窓をつけるのは
難しいがで。キレイに作っちゅうね」
って言いながら感心していました(*^_^*)
とっても可愛いキーホルダーもいただき
本当にありがとうございました♪
セミさんもいらしてたのですね。
私も行きたかったけど、どうしても時間がとれませんでした、残念!
コースターも完売したのでしょうね。
あーーー、欲しかったなあ!
次回も素敵な小物期待しています。
Semiさんの作品もだけど、お会いしたいわ~
いや、陰ながら見るって方がいいかな(笑)
イベントもお天気に恵まれ良かったですね
こちらでのイベントないかな~
鍋つかみのUPが解禁になりましたので、
また良ければ来て下さいませ
昨日は本当に!ありがとうございました^^
ブログにまで来てくださり。。。
とても嬉しいです。
なかよし美人母娘さんですね♪
一番最初にお話させていただいた方たちなので、とても緊張してました。
小窓カードケース、わたしにとっては遊びゴコロを盛り込んで、楽しく作ったものです。
今年の3月中頃に作りました。
←左のカテゴリー欄の「カードケース」のところをずーーーっとたどってゆくと、布を選ぶところから完成するところまで、ご紹介しています。
お母さま、もし手仕事に感心があるようでしたら、一緒にご覧くださいませ。
ちっちゃなキーホルダーも、何かのお役に立てますように・・・
本当にありがとうございました♪