太平洋は雨
水平線はぼんやりとかすんで
曖昧なままの方が
よいことも時にはあって
きのう ファスナーがついて
こんな感じになっていました
裏返すと
こうなっています
4カ所切り取られているように見えますが
ここが脇になります
脇を開いて
(中略・いえ詳細は省く??)
表布・内布
重なるように
ミシンがけ×4カ所
表布と内布を
一緒に縫っていることがミソなんです
昨日ファスナーつけの時
縫い残してあった返し口から
ひっくり返し
返し口を綴じて
できました
思ったより違和感なかったかな
色合わせ
NINTENDO DSlite
入れてみたんですけど・・・
DSポーチだったら
ちっちゃなソフト用ポケットを
つけたらよかったかも
・・・忘れてましたぁ
全体は
こんな感じです
夜の室内なので
ロング写真がすべてピンボケてしまいました
使えんのばっかし
でも脇を縫うとき
表布・内布重ねて縫ったので
なんと
あとから縫い代の始末が
不要なのでありました
人気ブログランキングに参加しています
バナーをクリックすると
*SemiLand*に1票カウントされます♪
いつも応援ありがとうございます
今日も走りました
ほんの往復200kmくらい
帰り道はひとりで
途中おいしい肉まん休憩を取ったりしながら
山道は雨のせいか
霧がときおり現れては消えて
BGMは最近お気に入りの
宇多田ヒカル 'Flavor Of Life'
mihimaru GT 'かけがえのない詩(うた)'(試聴できます)
今日も遊びに来てくださり
ありがとうございました
明日はオフの予定です
それじゃあ またね
かわいらしくてGoodです
DS、入ったのですが・・・
サイズやポケットなどなど、改良の余地たくさんあります
このままポーチ♪というのが一番いいのかな~。
懲りずにまたカタチを変えて作ってみます・・・いつか・・・
mihimaru試聴しました・・どうしてこんなことができるの??
縫い代の始末を省く画期的な縫い方なのですね。お子様が持ち歩くのであれば、持ち手が・・要るほど大きくはないのですね。配色もGOODです♪
このままの形で、マチが大きくなればペンケース・ポーチ・・。もっと拡大すれば、バッグになりそうです。
昨日は雨の中200kmですか?イギリス発祥のスポーツは雨天決行ってホント??。(さすがに雷の時はしません。)
それでは・・お休み、ゆっくりされてください。
さすが●Semi●さんファスナー付けも綺麗ですね。
私も子から頼まれているのですが中々出来ません
昨日はハラハラ、ドキドキで見ていたスケートも今日はゆっくり、たっぷり楽しんで見ることが出来ましたがその分チクチクは・・・何も進んでません
●Semi●さんはゆっくり休まれましたか!明日からまたお仕事、手作り●Semi●さんペースで頑張ってくださいね
それを子どもたちと私の3人がシェアしています
子どもたちは春休みに入ったから、日中はどっぷり漬かってしまうつもりかも・・・。
芯を貼らずに縫ってみたのでくたっとした感じ・・・。
もう少し改良を加え作ってみたいです。
サッカー、雨の中試合してましたよ~。
田んぼみたいな感じで・・・。
上から下までどろんこになっていました。
スパイクだけ昨日私が持って帰り、洗ってドライヤーで乾かしたものを今日は主人が持って行ってくれました。
今日はのんびりしましたよ~^^
bentoさんちはいかがでしたか?
ありがとうございます
ファスナーつけ、普段は手縫いだったり・・・。
でもでも、苦手なんですよ。
たくさんファスナーを持っている割に、*SemiLand*ではファスナーものはほとんど出てきてないと思います。
スケート、安藤美姫ちゃんの演技を今朝見ました。
すっごくハードなスポーツですね。
そして精神力も・・・
今日は布をカットしただけなのですが、明日はすこーしちくちくしようと思っています
ファスナーのアップの部分も、とてもきれい。
こういうポーチ作れるようになりたいな~って
思います~。
今回のポーチは、手芸やさんでいただいたポーチのマチを少なくして、DS用に・・・
と思ったけど、キルト芯も使ってないし
kotori++さんのブログ、おもしろい動画がありましたね~。
うち寄せる波にさらわれて消える砂に書いたkotori++の文字・・・
なんともロマンチック