吉原町づくりセンターで開催しました。
講師は木之元神社近くのカフェMAHALOの山崎さん
回覧板の募集で定員の15名に若干満たない10名の応募でしたが、
体育保健部の友人を誘うと参加してくれて、主催者の4人を含むと
総勢15名の受講者での教室でした。
【美味しい珈琲の淹れ方】の7原則
・新鮮な豆を使用する
・器具に合った挽き方をする
・珈琲の粉は適正な分量を守る
・新鮮な水を使う
・清潔な器具を使用する
・適切な抽出温度と時間を守る
・丁寧に淹れる
”基本の忠実に、丁寧にやる事”だとの講義を聞いて、さて実技
フィルターのセットの仕方から・・・
まず、珈琲の粉全体にゆっくりお湯を掛けてから、20秒蒸す。
その後、ゆっくり500円玉くらいの大きさに回しながらお湯を注ぐ。
この作業がみなさん手が震えてしまったり、大きすぎたり・・・
結構苦戦してました。
参加者の中には、サイフォンで淹れてる方もいましたが、
本日はドリップ式で体験していただきました。
自分は家での珈琲は、簡易ドリップ式のものかインスタントでしたから
今度は、じっくりドリップ式でやってみようと思いました。
最新の画像もっと見る
最近の「男女共同参画」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2005年
人気記事