1回目の6月26日 扇状地扇端エリアは悪天候のため延期になりました。
振替日は8月31日(月)
新たに参加希望の方も歓迎します。
お気軽にお問合せください。
Field Museum in Nyuzen
ガイド等研修と扇状地学習セミナー
黒部川扇状地トレイル 開催予定
1回 ¥500(保険料含む)
※帽子、飲み物、マスクをご持参ください。
事情により、内容や日程が変更になる場合があります。
お気軽にお問合せください<(_ _)>
※コロナウィルス感染拡大防止のため、総会のみの実施となりました。
総会
日時:5月23日(土)13:30~
うるおい館 イベントホール1
総会を欠席されます研究員の皆様へ。
前もって送付しました委任状をご記入の上、
5月18日(月)までに返送くださるようお願い申し上げます。
冬季研究例会
日時:2月15日(土)13:30~
場所:入善まちなか交流施設うるおい館 イベントホール3
研究発表 13:35~
鍋谷 良和 (黒部川扇状地研究所副所長)
「越中舟見焼再考」
講 演 14:20~
松島 吉信 氏 (県総合政策局 参事)
「北前船と富山」
懇親会 祝賀会 17:10~ イベントホール3 会費4,000円
※講師や町功労受賞者を囲んで語り合いましょう。
参加ご希望の方は、事務局までご連絡ください。
11月9日(土)15:00~
入善まちなか交流施設 うるおい館2F イベントホール3
黒部川扇状地研究所 夏季研究例会開催(^^)/
一般参加者歓迎!聴講無料です!
看板も設置しました~(^^♪
おまちしておりま~す(^^)/