長い長い其れは長い住宅ローンでした。其れも明日が完済の日。お祝いをしなくっちゃね。でも其の我が家も地震でボロボロ、みすぼらしい我が家に為つてしまつたが、まだまだ此れからも頑張らなければ、傘寿の次は米寿だつたかな?。
十年に為るミモザの木、蕾みが寒さを耐えてほんの少しだけ大きく成つた。三月のミモザの日まで何事も無ければ好いが。強風に耐え蓑虫に喰はれ痩せたミモザだが、沢山の花を着けてくれる。でも臭いが嫌だときらいな人も居るが。
北風が強く為る此の季節、何故か北帰行と言う言葉が想い出される。国道を登る事で小栗峠。峠を越えれば後は下りのカーブの多い坂道ばかり、ニュウトラルにチエンジしてルンルンとノーブレーキでカーブを楽しむ。今年の正月傘寿を迎えたジー様がそんなことをやつてるよ。大型さんが迫つて来るよ車間距離、車間距離だよ大型さん。
はたまたインターネツト中断か!!!モニターが固まつた、パソコンの調子が悪いと思つてたが、一瞬(只今中断しております)と出た、中断も回数が多すぎるんじゃないか。可愛いい子ちゃんの処え往く途中で車がパンクした気分だ。
12年間デスクの上で肩身の狭い思いだつたろう、するべき事も無くなつた初代ノートパソコン、良く働いてくれた有り難う。フォトフレンドでは投稿写真が盗まれてばかり、思い出多い事ばかり。此れからは倉庫の中で過ごして下さい。