いわきワシントンホテル椿山荘で、長野・諏訪の酒「御湖鶴」の大試飲会が開催された。
この蔵は一度倒産の憂き目にあったが、それを引き継いだのが、いわき市に本社がある磐栄ホールディングスである。そんなご縁で、いわき市で試飲会が行われた。
小生が「御湖鶴」の名を知ったのは、雑誌で前の蔵元が東京の「はせがわ酒店」の社長に酒造りについて教えを乞うた、という記事があり、そこで呑んでみたくなった。その時は、通販で購入した記憶がある。
早速入場券を提示して、おつまみセットをいただく。
前売り券が1,800円、当日券が2,000円、ということで、アテはそれほど期待はしていなかったが、受け取ってびっくり、なかなか凝ったアテである。
システムは、オリジナルの升(ただしプラスチック製)をいただき、それに酒を注いでもらう。今回は7酒類。それぞれ1杯いただける。プラス、お気に入りを3杯。計10杯いただくことができる。
日本酒度はマイナス表示が多く、長野の酒らしい。無濾過生原酒は、微発砲、口に含むと、かすかにピリッとくる。アテも長野の酒ということで、山のものが中心だ。地の酒に地の料理、これが一番である。
販売コーナーでは、試飲した酒、そしてオリジナルグッズが売られていた。
小生も、純米辛口を購入。チビリチビリといただくことにする。
この蔵は一度倒産の憂き目にあったが、それを引き継いだのが、いわき市に本社がある磐栄ホールディングスである。そんなご縁で、いわき市で試飲会が行われた。
小生が「御湖鶴」の名を知ったのは、雑誌で前の蔵元が東京の「はせがわ酒店」の社長に酒造りについて教えを乞うた、という記事があり、そこで呑んでみたくなった。その時は、通販で購入した記憶がある。
早速入場券を提示して、おつまみセットをいただく。
前売り券が1,800円、当日券が2,000円、ということで、アテはそれほど期待はしていなかったが、受け取ってびっくり、なかなか凝ったアテである。
システムは、オリジナルの升(ただしプラスチック製)をいただき、それに酒を注いでもらう。今回は7酒類。それぞれ1杯いただける。プラス、お気に入りを3杯。計10杯いただくことができる。
日本酒度はマイナス表示が多く、長野の酒らしい。無濾過生原酒は、微発砲、口に含むと、かすかにピリッとくる。アテも長野の酒ということで、山のものが中心だ。地の酒に地の料理、これが一番である。
販売コーナーでは、試飲した酒、そしてオリジナルグッズが売られていた。
小生も、純米辛口を購入。チビリチビリといただくことにする。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます