
早いもので、気が付けばもう3月も末・・。
例年ですと遅くとも2月中には各方面に案内連絡が出来ている筈ですが
今年は訳あって少々手間取ってしまいました。
・・と言うのは、与島PAの第2駐車場のレストハウス施設である
「フィッシャーマンズワーフ」が昨年11月末で営業を休止しており(以下↓の記事をご覧下さい)、
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/economy/20110917000092
いつものように第2駐車場で開催すべきかどうかを思案すると同時に、
駐車場の管理元である「JB本四高速株式会社」の方とも話をしておりましたが、
交渉の末ようやく従来どおり第2駐車場を使用出来る事が決まりました。
・・という訳で、第13回を迎える今年の与島ミーティングは、
丁度1ヶ月後の4/15(日)に例年通りの第2駐車場で開催します。
恐らくは、ほぼ貸切状態・・
そんな訳ですので、
今年もみなさまふるってご参加下さいませ。
例年ですと遅くとも2月中には各方面に案内連絡が出来ている筈ですが
今年は訳あって少々手間取ってしまいました。
・・と言うのは、与島PAの第2駐車場のレストハウス施設である
「フィッシャーマンズワーフ」が昨年11月末で営業を休止しており(以下↓の記事をご覧下さい)、
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/economy/20110917000092
いつものように第2駐車場で開催すべきかどうかを思案すると同時に、
駐車場の管理元である「JB本四高速株式会社」の方とも話をしておりましたが、
交渉の末ようやく従来どおり第2駐車場を使用出来る事が決まりました。
・・という訳で、第13回を迎える今年の与島ミーティングは、
丁度1ヶ月後の4/15(日)に例年通りの第2駐車場で開催します。
恐らくは、ほぼ貸切状態・・
そんな訳ですので、
今年もみなさまふるってご参加下さいませ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます