続・浜田節子の記録

書いておくべきことをひたすら書いていく小さなわたしの記録。

料理ブログ大好き。

2012-07-21 06:40:34 | 日常
 TVでもブログでも料理関係大好き。かな姐さんのキャベツ(セロリ)バーグ、たくさん野菜が食べれて軽くて美味しくてわが家の定番おかずになった。みきママの今朝のシュウマイ、すごく簡単!シュウマイは好きだけど手間だし第一あの皮がどうしても余ってしまうと思っていたら、刻んでまぶして、レンジでチン! ええっ、これでいいの?ッて感じ。

 ちょっと手をかける・・・それが出来ない。でもブログを見ていると当たり前の手間を省いて超カンタンに美味しく作る技に出会う。若い人に教えてもらうのもなんだけど・・・いつも感心して見ている。

 ほうれん草のスムージーも作ってみた。ヨーグルト、食べかけて冷蔵庫の隅で残念な事になっていることが多いけど、なるほどね。みきママさんの使い切るテク、見習いたいな。

 すぐお腹が空くわたし、間食と縁が切れない。だから本当は食べる事より、食べない工夫のほうが大事なんだけど、永遠の課題・・・むずかしい。

美術館。

2012-07-21 06:02:54 | 日常
 今日はアートテラーさんのツアーで横浜美術館に行く。猛暑を想定していたら寒いくらいの陽気。
 京急日の出町駅で降り、暑いから歩かないでタクシーと思っていたのに、汗もかかない程度の寒さ、でも・・・。

 若い頃なら、関内でも山下公園でも日の出町駅から歩くなんて当たり前だったのに(交通費倹約のため)、今は・・・「歩こう会」の仲間に笑われるな、こんな気弱。


 それにしても横浜美術館へ行くのは久しぶり・・・いつ行ったのか思い出せないほど。今は亡き友人Mさんと噴水の前で写真を撮ったのはいつだったか・・・30年も前かもしれない。写真は記録であり証拠として残る。あの日に帰りたいな。

 美術館へは(行きたいな、行こうかな)と、いつも思っている。なのに、暑さ寒さに負け、十分日帰りできる距離なのに(遠いから)と、諦めてしまう。わたしは本当に美術が好きなんだろうかと自分で首をひねってしまうくらい美術館は遠い存在。こうしてツアーだとか何かイベントがらみでしか出かけられない。

 このまま出かけられなくなってからじゃ遅いぞ!自分に言い聞かせている。出かけられるうちに出かけたい!

 こんな覚悟をして美術館に行く美術愛好者っているかな?きっと愛好者でもないのかもしれない。

 ああ、そんな陰気な考えは捨てて美術大好き人間として自分を奮い立たせ、どこへでも行かなくては!

 でも「楽しいスケッチ」さんのブログは、朝イチで拝見している。毎日毎日見ているけど、毎日毎日描くほうは大変だなぁ、すごいなぁと驚嘆してみている。怠け者としては、指一本で見ることのできる美術に感謝している。

『風の又三郎』387。

2012-07-21 05:52:50 | 宮沢賢治
すっかり夏のやうな立派な雲の峰が、東でむくむく盛りあがり、さいかちの木は青く光って見えました。

☆過(あやまち)の留まる頗(公平でない)運(めぐりあわせ)。
 法(仏の道)の等(平等)、斎(同じにそろう)鬼(死者の魂)。
 照(あまねく光があたる)考えを、元(根本)にしている。

『城』889。

2012-07-21 05:39:32 | カフカ覚書
測量師さん、ソルディーニはわたしの主張を考慮すれば、すくなくともこの件について他の緒課にも照会してみるくらいの気持ちになっても良かったはずだと、ひょっとしてあなたは、こころのなかで彼を非難しておいでかもしれません。

 他の/andern→enden/死。
 課/Abteilungen→abtretung/(Tod)死。
 nach→nachen/小舟。
 照会する/erkundgen→erkunden/探索する。

☆わたしの主張の裏、少なくとも死における死の小舟を止めるように探索すべきことが主題(テーマ)ではないでしょうか。