にゃび姐さん、踊ります!

着物・猫・郡上踊りと白鳥踊り。時々韓国にすっ飛びます。韓国語の勉強はいつ再開できるの?と悩みつつ実家の母をフォロー中。

沖縄雀瓜(オキナワスズメウリ)

2011-11-22 21:12:10 | 徒然日記

今日は実家の菩提寺で「報恩講」があったので
初めて仕事を休んで参加しました。

あ、「報恩講」っていうのは親鸞聖人の命日法要なので
浄土真宗の人がわかる行事です。

私はまだ、門徒という感じではなくて
母になにかあった時困らないように?
一生懸命勉強中ってとこです。

お寺は今日門徒の人でいっぱいになってしまうので
ちょっとした距離を歩きます。

その歩く途中、ふとあるお宅の庭に面白い実をみつけました。
赤くて2.5cmほどでしょうか。

「スズメウリですか?」と声をかけたら
「手まり瓜ですって」と言われて
種も分けてくださいました。

育て方と名前を調べても「手まり瓜」は出てこなくて
「瓜 観賞用」で検索してやっと見つけました。

オキナワスズメウリ、だそうです。

もみの木に絡ませて育てたら
クリスマスツリーみたいになるのかな?

楽しみだ~~~


華麗なるお年頃(笑)

2011-11-21 13:12:39 | 徒然日記

念のため病院行ってきましたが

予想通り「年だよ、年!」と言われちゃいました~~あはは~~~

そろそろ洋式の生活に換えなさいよ、とのこと。
う~~ん、うちのライフスタイルは

私の好みが一切入ってないのよね・・・

で、自分の膝のレントゲン写真見てきました。

以前首の骨はほめられましたが
膝はイマイチ(笑)
軟骨減っております。

重い荷物を持って走り続けて14年か(遠い目)
「昔ならもうあの世だからね!」と豪快に笑う先生です。

大事に使おう、自分の足で歩くから。
はっ!

誰かにジャンプしろと言われるんですが・・・

幸い比較的平らな関節面だったので
弱い膝ではないようです。

筋力が一番か・・・
膝に負担かけないというと「逆さ自転車こぎ」ってやつだな。

まあとにかく病気じゃなかったからヨカッタことにしようっと(前向き)

 


膝痛い~~><

2011-11-20 22:02:08 | 徒然日記

おととい仕事中になんとなく違和感

で、昨日から完璧に痛く
今日は走れませんでした(膝が曲げられない)

ちなみに私、1時間くらい平気で正座できます・・・ので
変形膝関節症ではないと思うのですが

今も平気です。
でも歩くと痛い・・・と思ってちょっと調べたら
やっぱりストレッチが一番いいみたいでした・・・

私が行く整形外科はいつもストレッチ指導しかしないのよね~~~

痛くても腫れてなく熱が無ければストレッチが有効
膝の痛みは安静禁物

へええ~~~と思いつつ
そういえば元気だった頃は
重労働に疲れたら必ず足ツボ自分で押したっけ

がんばれ自分3月までだ

さて、病院行く前に海外保険入っちゃおうっと(超現実)


柳家三三さんのチケットはゲットしました。

2011-11-17 16:57:14 | 落語

新春1月7日

小田原市民会館大ホールです。

ここのところチケット発売初日は休日に当たっていたので
毎回あちこちで朝一番に買っていました。

発売日は昨日。
ネットは手数料かかるから嫌(笑)

通勤途中にロビンソン百貨店があって
その中にぴあがあるので
「まあどの席でもいいや、一人だから」と思って寄ってみたら

以前は「小田原ぴあ」はほぼブロック売りだったんですけどね
今回はあちこちに小島ができてて
3とか5とか、ちょっとずつ。

二人で行く人が多いらしく
おかげさまで売れ残りの?前の方がゲットできました。

明日は師匠の母校(小学校)の周りを配達です。

トラックを追いかけてきて触る
イヤなガキ共だといつも頭が痛かったのですが

師匠の後輩だと思うと少しかわいく・・・なるわけねーでしょ^^;;

良い子は生協のトラックを見ても追いかけないでね!
おばちゃんすっげえ怖いです(いろんな意味で)


新参者(笑)

2011-11-14 12:12:44 | 秦野ささら踊り

昨日が三回目の練習で

三つあるうちの「扇踊り」と「かえる踊り」になんとかOKが出て

自分の踊りがいいのか悪いのかわっかんねえや、と
気を抜いて踊ったら
見事に突っ込まれました(あはは~~~)

お茶の休憩の時に「アメリカみやげ」が出まして
農協のアメリカ旅行があったそうです。
すごいですね~~

この地区の農協から成田まで送ってくれるそうなので
普段からスーツケースごろごろの私としては

ほおお~~という感じです。

秦野駅からも成田の直行便があります。
朝の便は絶対いいんですけど(東名のインターまで5分だしね!)
帰りの便が早すぎる・・・ので

まだ使ってないのです。

まあそれはさておき
私は秦野の生まれではないし、子どもが学齢期でも仕事で小田原にいたので
地元の話が苦手です。

子ども会の手伝いで数年地元に関わってましたけど
それも末子が大学生になったときに
やめさせていただいたので

本当に、いまだによくわからないんですよ
子どもがいるときに引っ越してさえそうなんですから
退職してから、とか
自ら地元に飛び込んでいくしかない人には
かなりエネルギーの必要な土地だと思います。

そんなわけでささらの練習中
私は無口です(爆)

2月の県人会の余興に出るかどうか
そういう話題がでましたが
Aちゃんの結婚式とスンフンの行事に当たりませんように~~~