せぶすたの【グッタイバッタイ】

お・ぼ・え・が・き

もうすぐ「すたれびざんまい」!

2018年10月19日 | 活動日記
こんにちは!最近バルミューダ の電化製品にハマっているギターのひろぼーです( ^ω^ )
高いけど良いものを…
最近は、何でもそう思うようになりました。
後悔しないようにね(´・∀・`)

さあ!!!
あと1週間ちょっとでライブです!!!!




この間は最終リハでしたが、あたすの調子はすこぶる悪い…_| ̄|○





でも、みんな頑張ってるからあたすもやらなきゃ!
スターダストレビューを目一杯楽しもう!
ただ、それだけ。

「すたれびざんまい」この日1日、まみれましょう〜
あ、ちなみにこのブログのあたす担当の特権!(笑)
ひろぼろめんは、「スタレビ時代の三谷さんざんまい」です(≧∀≦)

”すたれびざんまい”まであと少し♡

2018年10月02日 | 活動日記
やっほ~
もう10月だっつーのに・・・何この暑さはっ
名古屋は湿気が多いので暑さ倍増ですわ。

・・・あ。申し遅れました。
”名古屋”というワードでお気づきの方大正解、リーダーです(笑)

もういくつか寝るだけでライブです。
あたくし的に、いつもより早い時期から実はテンション上がっています。
8月はオープニングアクトで参加してきましたが、
それ以外でセブスタのライブ自体は約1年振りなのであります。

テンションが上がらないわけがありません、はい。






・・・ぷぷっ。

今回のお写真だと、テンションが上がっているのはわかりにくいですが・・・
めっちゃ真剣にリハしている事だけは伝わるかな~伝わるよね~

伝わって~!!!(笑)


あたくしはいつも思う事があります、それは・・・
スタレビ好きな人がセブスタのライブでも『楽しい』と思ってくれたら幸せだな~と。
スタレビを知らない人がセブスタのライブがきっかけでスタレビに興味を持ってもらえたら
こんな最高な事はないなって

もちろん、セブスタに興味を持ってくださると、なお嬉しいですっ

そして。
セブスタのパフォーマンスでみなさんの笑顔が思わず溢れてしまうような
そんな空間が作れたらな~なんて。
(ちょっと真面目~♡ ←byチョコプラ松尾君が物まねするIKKO風)

というわけで。


※ すたれびざんまい ※
日時⇒ 2018年10月27日(土)
場所⇒ スタジオ246 JUSO  Lスタジオ
    (大阪市淀川区十三本町1-7-27)
15:20 OPEN / 15:40 START
☆入場無料☆



今回はセブスタを含め4組がスタレビ曲でもりもり盛り上げていきます
スタレビまみれでHAPPYになりましょう!

みなさん、お誘いの上ぜひお越しくださいね。
出演者一同、お待ちしておりま~す



フライヤー(仮)

2018年09月17日 | ご報告
いよいよSeven☆StardustSeven☆Stardust主催のライブが
1か月後に迫ってまいりました☆彡
で、フライヤーなんてものを作成してみたわけです

見てさしあげよう~って方はコチラ↓↓
https://db.tt/VLCUsArE8g



今回は4つのグループでスタレビ三昧しようということになり
ざんまいと言えば、すしざんまい!
いやいや、すたれびざんまい


各グループの写真は本気の所と
意匠考案中のとこがあるので
フライヤー(仮)というわけです!

誰も聞いてくれないのであえて発表します!
ちなみにSeven☆Stardustメンバーが持っている物は、梨です。

特に意味も、ナシ、ですw



ってなわけで、
10月27日㈯15:30頃から
studio246十三・Lスタジオにて
すたれびざんまいやってます
観に来てもらえたらうれしいなぁ



今回のBLOG担当はDr.JENでした

20180810

2018年08月11日 | 活動日記
震えが止まりませんっ

どうも、永遠の初心者bassのクミコです!
以前からお知らせしておりました、
田川ヒロアキさんの関西ツアー初日のオープニングアクト!
先日、ひたすら幸福感に包まれながら無事演奏してきました〜〜〜〜〜

田川さん、マネージャーさん。
関西スペシャルバンドのBunさん、リキさん、聖子さん、織谷さん。
Yuki with Spiral Rhythmのユキさん、宅間さん。
灘校グリークラブの皆さま、片平先生。
サードストーンのスタッフの皆さま。
いらっしゃっていただいた皆さま。
本当に本当にありがとうございました!!


ああ、何からお伝えしたらいいのやら…
ご一緒させていただいた方々に全力で感謝の気持ちでいっぱいです。
演奏も歌も素敵で楽しくて凄くて。
かつ、お人柄が…ものすごく…あたたかくて。
田川さんのお人柄が皆さんを惹きつけているんだろうな、と感じました。


そんなプロの方々に混じり〜のせぶすたは
サポートキーボードのりっちゃんをお迎えしてのせぶすた初お披露目!

セットリスト↓
M1.メビウスの瞳
M2.LoversInTheSky
M3.OneNightRose
M4.夢伝説

有名曲ばかり〜〜〜←当社比

「はじめまして」の選曲として、
オープニングアクトで盛り上げたい選曲として、よかったんちゃうかな〜と私は思ってますねん
何度も言うけど、世間的にスタレビ=バラード みたいな、そんな感じあるんですけど
私にとってのスタレビって「それだけじゃないのよぉぉぉぉぉ!」な想いがずっとありますねん。

いや〜〜〜〜〜楽しかった!

時々お客様の方をチラ見してて、手拍子してくれてたり笑顔が見られたり…
何度も何度も嬉しくなっちゃったな〜〜〜〜〜〜
…で、鏡に映る自分の姿(目の前が鏡仕様)を見てスンとなるっていうw
でもね、ご一緒頂いた宅間さんからのお声掛け、
「楽しみや〜楽しむのが1番やで〜」
このお言葉を何度も何度も反芻してたの。
ああ、楽しいなぁ気持ちいいなぁ嬉しいなぁ幸せやなぁって。


今回、機材のセッティング上、いつもと違う立ち位置でそれもまた新鮮でした!
動画見たらGtのひろぼーさんとほぼ同じ動きしてた(笑)

個人的な熱盛は、【夢伝説】のあそこ!
あそこでkeyりっちゃんと合わせられたのはとっても幸せやった〜〜〜


そんでそんで、オーラスにはみんなで【タイムマシンにお願い】!
ステージ上はぎゅうぎゅうなんだけどそれがまた幸せで楽しくって!
田川さんのギターをこんな間近で観れる聴ける感じられる、
ましてや一緒に演奏出来るなんて、まーーーー無い事です。
改めてお誘いいただいた織谷さんに、田川さんに
感謝感謝、そして感謝です。


ああ、お伝えしたいことがまだまだ山盛りや
山盛りやわ
なので
マッキーさんに撮っていただいたフル動画を観てください

こちら


それが答えだ!!




お久しぶ~り~ねぇ~🎵

2018年07月23日 | 活動日記
あなたに会うなんてぇ~


いとーちゃんに偶然にお会いした、そんな7月22日。
いつものように、梅田でリハしてきましてん。

あ、申し遅れました、私は先日の職場の人との酔っ払いボウリングで人生初のダブルを出したw、コーラス&パーカッションの彩ですー。

我ら、8月10日(金)、福島のThird Stoneにて行われる田川ヒロアキさんの関西ライブのオープニングアクトをご指名頂き、それに向けての最終調整でした。
やー、ドキドキしますね
あ、これですよ↓


前売り絶賛お伺い中~
行ったるで!という、そこのあなた!
そう、あなたです!
お名前をセブスタメンバーにお申し出下さいませ。
お待ちしてまーす

さ、今日も元気なセブスタメンバーは…







最近は事務所がうるさくてねぇ~
顔出しNGなんですわ
的な(笑)写真で、ご想像にお任せします。

最後に、恒例のおやつ


某バンドのボーカルのwさお氏より、台湾土産も頂きました🎵

そんなわけで…
皆さん、熱中症に気を付けて、8月10日、元気にお会いしましょう~