MOMENT

レンタルDVD三昧なアナログオヤジの、残日録。

TOKYO MER

2023-11-22 20:08:10 | TVドラマ
これはいつも言ってることですが私はほとんど日本のTVドラマは見ない人です
が、一応劇場版とかが作られると関連情報の収集とか一応のキャラクターの設定は人物相関を知るためにDVDスルーされてる作品はまとめて見ることがあります
 
この作品も日本映画を積極的に見ていこうという企画の下で「劇場版 TOKYO MER~走る緊急救命室~」というTBSの日曜劇場の1921年7〜9月にOAされた連続ドラマの劇場版でして、その公開前のプロモーションとして作られたSPドラマ映画を見るまえに一応予習として映画での人物相関遠補完するためもあって一応見ておいたんですが
 
さらにここきてレンタルし作品が目詰まりしてきてたっていうのもあって
丁度いいからある意味時間潰しっていうのもあって
ドラマ版「TOKYO MER」の6本をレンタルしてきて
全11話、563分を1日半で完走させてもらいました
色々劇場版とかでちょっとわかりづらかった渡辺真起子さんとかの立ち位置が完全に理解できましたし
劇場版出主人公の妹が死んだってことがわかってるもののその経緯とかがちゃんと理解できたのがある意味良かったかな
 
単に事故現場や事件現場で敢えて火中の栗を拾うように率先して現場に単身乗り込んでいく主人公の生き方っていうのも理解できなしたし
元々ドラマとしても単純に今言ったような単細胞的に自己犠牲的に火中に飛び込んで人命を救うって言う単純なドラマ構成ではなく
 
その人名を救うって言う本来の目的の遂行を見せるのがコンセプトではあるんだけどそれだけではドラマって言う本質の葛藤って言う部分がないために
この作品は対立のドラマだったのね
 
まずは主人公と医師免許を持った技術官僚との対立
現場での医師とレスキューとか機動隊との対立構造はドラマのが基本中の基本ですが
この作品にはそれに政治対立の抗争がそう国と東京都
そして女として初総理を目標にしての厚労大臣と都知事との対立
ソサンネタバレごめんで言わせてもらうなら過去に人命救助したものされたもののとのテロって言う一つの事例としての対立
 
そんな諸々のがプロットに加えて事故っていうのがいわゆる集中豪雨による崩落事故だったり中央道のがトンネル崩落とかわれわれの現実世界で身近で起きた様々な事故を元にしてたりと
見てるこっち側にもなんとなく実感できる事故現場とかを設定してて
見るものをあきさせない作劇だったようですね
最初っから劇場版作るって言うことが決まったのかな
ラストシーンは「TOKYO MER~隅田川ミッション~」につながる形で終わってるんですね
 
製作が休止してる間に鈴木亮平さんと仲里依紗さんは復縁されていたんですね
そんな兆しはドラマでは展開されていなかったのにね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンパートメントNo.6

2023-11-22 05:05:56 | 洋画
なんかここきてブログ内で日本映画が渋滞してる中での洋画です
それも珍しいフィンランド映画
そして全く派手さのない物静かに映画が流れていくだけの作品でしたねぇ
いわゆる盛り上がりのない作品なんだけど見終わってとても優しい気持ちにさせてくれる作品
たまに観るとこう言った作品もいいよねって言う感じるから映画ってある意味不思議な力を持ってるものだって知らしめられる

時は90年代、映画の舞台はロシア未だ携帯電話もない時代
フィンランドからの大学院留学生ラウラは恋人の担当考古学の先生っても女子教授と、
冬休みを利用して地球最北端駅であるムルマンスクにある”ペトログリフ(岩面彫刻)“を見に行く予定だったが、恋人にドタキャンされ、1人で旅立つことに・・・
これがタイトルになってる寝台列車のコンパートメントいわゆる個室寝台6号客室だツインな訳
ドタキャンとはいえ払戻ししたのか
個室に乗り合わせたのは、ロシア人の炭鉱労働者リョーハという野卑で無教養かつ不躾な奴だった
ラウラは彼の不躾な言動や態度にうんざりして個室には極力いないようにしてるんですが
やっぱ長距離列車ドタキャンなんと目的地までは三日の行程
 
途中駅では何時間も、さらに一晩停車していくわけで
途中でモスクワに帰ろうと恋人に電話するもののなぜかけんもほろろに扱われ
恋人は自分を捨てる気である事を知り
ラウラは再び”ペトログリフ“を見ることだ心の中絆を癒そうとするのだが
そんなこんなで一個室日活入れられた見知らぬ2人は、長旅を続ける中でお互いに少しずつ打ち解けで行くのであった
でもゆきずりの二人ですからキスまで

まぁ映画自体先に書いた通り静かに進行していくのでこちらもちょちょっとオチそうになるんですが
ムルマンスクのが町での後半がそれなりにっていうのも冬だ雪に覆われているためにペトログリフは冬季お休みでみちも通行止めってことでラウラはせっかくきたのに目的も果たせずに帰るのもアレなんで
ラウラはリョーハが雇われた炭鉱に赴き彼に話して行きにつよい車を鉱山から調達してもらい
なんと彼にペトログリフまで連れてってもらうことに
したがって近衛二人はさらに心が縮まって赴く有様が実に心憎い演出であったかな
ってのもペトログリフ日活到着してもこちらの観客には一切ペトログリフが具体的にどんなものかを見せてくれない
ペトログリフを満喫?するラウラ、そんなラウラを見てるリョーハ
出会いは最悪なものだったとしても旅を続けていく中で、お互いの不足してる部分をしっかりと認識して変化していっこた二人
実に奥深い映画だったと言える

2021年製作、フィンランド・ロシア・エストニア・ドイツ合作映画
ユホ・クオスマネン脚本・監督作品
出演:セイディ・ハーラ、ユーリー・ボリソフ、ディナーラ・ドルカーロワ、ユリア・アウグ、リディア・コスティナトミ・アラタロ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする