gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2024.04.07

2024-04-07 07:30:16 | 日記
アメックスゴールド・プリファード入会から2ヶ月が経ちました。
家族カード2枚まで無料のようで、奥さん用の発行を申請。
一応審査がありましたが、暫く待っていると・・・

即決で発行しますと、審査完了。
本会員のみメタルカードですが、挿入式端末だと飲み込まれる事があるそうです。
家族カードはプラなので変わりに使用することに。
大半はタッチ決済可能ですが、駅の券売機等ではトラブリそうで。

それから、
提携カード(ANA,JAL,Hilton,Marriott etc...)何枚も発行しなければならず、年会費に財布が膨らみ使い勝手が今一と感じます。
プロパーゴールド・プラス(仮称)以上のカードであれば追加したい機能を付帯出来るシステムが有ればなぁ~と思います。
また、各会員カードは別途発行みたいに。
※クレカ番号と会員番号の紐付けでも運用可。
そう簡単には行かないでしょうね。年会費収入が減るからね。
使い勝手が良いならすべきではと思います。😀

追記
2022年4月ANAアメックス・SFCゴールド入会から2年目で・・・

「ペイフレックス」サービスが追加されました。
プロパーゴールドには、初期設定で附帯されてましたね。


クレファン等口コミで色々と書かれていますが、私自身も・・・
2020-2021年初めにかけては、瞬殺でした。
ホテル修行の際にヒルトンアメックスをお誘いで作って地道に実績を積んできた結果今に至っています。
先ずは比較的作りやすそうなアメックス直提携カードからジックリ実績を積み上げて行けば、自ずと道は開けるのではと思います。
参考になれば幸いです。

2024.04.04

2024-04-04 06:50:20 | 日記
ホテル、航空系等新年度がスタートし、昨年度実績に応じステータスも更新されました。
ホテルですと、
 マリオット プラチナ→ゴールド
  宿泊実績一泊。
 ヒルトン ダイヤモンド→ダイヤモンド
  宿泊実績一泊。
  昨年度開業した「ヒルトン横浜」のみ。




アメックスカードで、ゴールド転落と思っていたら・・・ラッキー!
何かあったのか不明。
 ただ、実績加算が無かったのでリクエストしましたが、宿泊は加算され、ポイントはされなかったから・・・
何方か教えて下さい。

今日ネットで検索したら下記のブログを見つけました。
英文メールが来てたかもで、浅読みし申請したかも・・・記憶がヤバい。

このお陰でゴールド陥落から救われたかな~

2024.03.27

2024-03-29 03:41:25 | 日記
ANAより、2024年度ステータスカードが届きました。
《私用》

《奥さん用》
奥様用

2025年度は、今年度の修行が困難(手術、年金生活一本)な状況にあります。
また、現段階で・・・1,380PPと昨年(30,000PP)より大幅に出遅れています。
運賃も値上がり傾向にあり、2往復分しか購入出来ていません。
18回分+UPGでギリギリ達成何ですがね。
SuiteLoungeは、癖になる。
海外では、チェックインからレッドカーペットにダイヤモンド専用に搭乗口前シートと。
国内線は無償ダイヤが多くて残念。
4月よりダイヤが一つ増えました。




5月には、いつもの那覇単純往復に加え、
羽田→伊丹→新千歳(一泊)→伊丹→成田コースを試してみることに。
羽田→伊丹のみ普通席でスタート。後は全てプレミアムとしました。
伊丹→新千歳、片道2,064PP稼げますが、単価は高いです。
 福岡→新千歳だと、2,605になるのですが・・・運賃が高過ぎて、断念。
今年は、多方面へお出かけしたいと考えています。
実施の際にはアップいたします。

追記(07/11)
今年のダイヤモンド意地は、断念いたしました。
来年度は、5月分(12往復分)まで購入済みです・・・
続きは来年までお待ち下さい。