相模太夫の旅録=Tabi Log

☆ 旅は一枚の写真から始まる!!
☆ 旅先での四季彩々一期一会の被写体を瞬撮!!

「栗原山崇福寺」境内では「キキョウ」と「フヨウ」が!!

2022-10-04 10:48:22 | 寺院
座間市栗原に目久尻川に沿うように臨済宗建長寺末寺の「栗原山崇福禅寺」は鎮座している。戦国時代(応仁元年=1467~慶長20年=1615)に村民の太郎衛門が創建。本尊は釈迦如来。昭和53年(1978)に「開山450年祭」が行われた。「山門」脇の「お地蔵様」は文久元年1861に建立された「子育て地蔵」として信仰されている。「山門」を抜けると左手に「鐘楼」、正面に入り母屋造りの「本堂」、本堂右に「庫裡」がある。当寺には歴代僧墓地には無縫塔とキリシタンに関係する「マリア地蔵」がある。更に1200~1300年前の人々の二基お墓「北横穴墓群」がある。境内の植木は手入れが行き届き美しい。本堂前に紫の花「キキョウ」、そして白の「フヨウ」が秋の訪れを告げている。(2203)
 
 
 
 
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋なのに「ひまわり」が100本... | トップ | 下溝の最景勝地の「八景の棚... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

寺院」カテゴリの最新記事