■2024年7月28日、日曜日、晴れ
この日は短いまち歩き。西池袋4丁目、池袋3丁目界隈を散策。
有楽町線の要町駅を降りて地上に。
山手通りと要町通りの交差点付近。このあたりを歩くのは初めて。
要町通りを池袋方面に歩くと、右側に緑道(谷端川南緑道)が見えた。灌木がきれいに刈り込まれている。
さらに池袋方面に進み、この路地を入る。
ここが「ニシイケバレイ」。緑が豊かだ。下の建物は木造モルタルのアパートをリノベした飲食店。
ニシイケバレイHP https://nishiikevalley.jp/
こっちはRCの集合住宅。1階に器屋さん(ガラスの器)が入ってた。写真撮るの忘れた。
木造モルタルの建物とRCの集合住宅の間の路地。自然な感じの緑(植栽)がとてもいい。
この壁面緑化もいい感じ。量感がいいのだろう。
上の建物を過ぎて右に入ると、左に平屋の木造の民家が見え、また緑豊かな路地空間が現われる。ニシイケバレイには樹陰があり、腰かけて話す、休む場がある。
右側の建物が木造平屋をリノベしたカフェ。
木戸門がカフェのエントランス。
要町通りに再び出る。左側の植栽のある集合住宅もニシイケバレイを構成する建物。
立教大学の方に向かう。雰囲気のある古い集合住宅。40年ぐらい前、世田谷の東松原でこんなアパートに住んでいた。
この建物、工場だと思ったら結婚式場のリビエラの建物だった。
立教大学の敷地内には旧江戸川乱歩邸があった
「立教学院内郵便局」なんていう郵便局も発見。
立教大学正門と本館。シンメトリーの美しいエレベーション。そして三角に刈り込まれた2本の高木が風格とやさしさを演出している。
立教学院のキャンパスマップ。立教学院は今年創立150周年を迎えるためか正門周辺がきれいになっている気がした。
ここから池袋3丁目。
再び要町通りに戻る。この沿道の集合住宅の開口部のパネルがおもしろい。
「三思館」入口と書いてある。立派な樹木だ。
これが三思館。たぶん建替えられたのだろう。建替え前の三思館を見たかった。上の立派な樹木は三思館の大家さんちのものだろう。
タイレストラン「メコン」
ルーテル東京池袋教会
黄色の看板のもんじゃ焼き屋さんがおいしそうだった。
このへんの街並みは下町っぽい。
谷端川南緑道を歩く
欄干に高松橋と書かれていた。
「要町病院」の看板が目を引いた。
この日歩いたルート。約2.3kmでした。
帰宅後、阿部兄弟の柔道をテレビ観戦。阿部詩選手が初戦で敗れる!!涙、涙でした。
オリンピック観戦は、緊張感があるから、なかなか疲れる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます