クラシックな音楽的生活

日々、家の中にヴァイオリンとピアノの音が流れています。

成績優秀者によるピアノ演奏会

2015-08-22 | 学校ごと

先月末のことですが、

上の娘が通う音大のピアノ演奏家コース成績優秀者による

「ピアノ演奏会」を聴いてまいりました。

今年は、東京文化会館 小ホールで行われました。

下の娘が仲良くしているSちゃん母娘と一緒に鑑賞。

上の娘がピアノ室内楽(ブラームスのソナタ第3番)で組んだ

Mちゃんも選ばれました。

1年生から4年生までの成績優秀者17名に入っているのですから、

本当に立派です。

Sちゃんも大学に進めば、十分狙える位置にいると思います。

演奏会は3部制だったので、私たちは第2部の6名の演奏を聴きました。

Mちゃんは第1部出演だったので、残念ながら聴くことができませんでしたが、

上の娘が、「対照的な2曲を弾いたけど、どちらもすごく良かった!」

と言っていました。

皆さんそれぞれ確固とした演奏スタイルをお持ちで、

もはやこのレベルにまで達すると、甲乙つけられず、

6名が6名とも素晴らしい演奏でした。

上の娘が1年間寮生活をしていた時にお世話になった先輩も出演。

その演奏は、小柄な体、可愛らしい雰囲気からはとても信じられない

パワフルでダイナミックなものでした。

また、上の娘の付属高校時代からの友達の演奏は、

その優しく端正な見た目そのままの、美しい音と音楽の流れでした。

皆さん、技術が高いのは当たり前、失敗しないのも当たり前。

自分の音、自分の音楽をしっかり持っていて、

それをプレッシャーに押し潰されることなく、

大勢の観客の前で確実に表現できる。

まさに選ばれた人たちです。

ここまで辿り着ける人はほんの一握りですね。


鑑賞後、Sちゃん母娘と4人でお茶をしました。

上野公園内の素敵なカフェ。

「Park Side Cafe」

高校生2人は、自家製いちごシロップのかき氷。




お母さん2人は、ケーキプレート&コーヒー





ランキングに参加しています。
クリックしてくださると嬉しいです!
   




凡人とは違うから

2015-05-31 | 学校ごと

土曜日は、付属高校主催の「交歓演奏会」に行って来ました。

場所は音大の大ホール。

付属高校からは、フルート2名(二重奏)、ヴァイオリン1名、ピアノ1名が

選ばれて演奏しました。

招待校4校からは、それぞれピアノ2名(2台ピアノ)、ヴァイオリン1名、

オーボエ1名、ピアノ1名が来校、演奏しました。

飛び抜けていたのは、付属高校1年生のヴァイオリン。

彼女は、代々音楽家という恵まれた家庭に生まれ、

すでに数々の国際コンクール(Jr部門)で1位を獲得し続けている有名人。

先日の、マキシム・ベンゲーロフ公開マスタークラスにも参加、

ベンゲーロフをして、「完璧。何も言うことがない。」と言わしめました。

本当に素晴らしいのです。

昨日も私は聴きながら、涙が出て来るのを止められませんでした。

演奏に対してはもちろんですが、それだけではないです。

彼女の日々の努力がいかほどかを考えて。

持って生まれた類稀なる才能と、そうした才能を持つ人だからこそ積む努力。

数年前の、彼女のドキュメンタリー番組を見たことがあるので、

より一層、その部分に同調してしまいます。

ぜひ、学校の友達とも楽しく過ごしてほしいなと願います。



下の娘と@パイヤール





ランキングに参加しています。
クリックしてくださると嬉しいです!
   




16年に1度の当たり年

2015-05-12 | 学校ごと

土曜日、付属高校の理事会に行って来ました。

理事なのでね。

3年連続です。

というのも、1年目で理事になると必然的に3年間やるという

暗黙のお約束があるみたいで、皆さん当たり前に3年間務めるのですよ。

加えて、今年度は特別な年度でもあるのです。

1年目の時からすでに聞かされていたことなのですが、

3年目となる今年度、タイミングが良いというのか悪いというのか、

東京都私立中学高等学校某支部の支部長校という大役の順番が

回って来てしまったのです。

この支部は16校の持ち回りなので、まさに16年に一度の大当たり。

父母の会の連合会、総会、研修会、合同会議、全国大会・・・といった、

いくつもの会の運営及び主催を任されるらしい。

ちっとも嬉しくない大当たり。

会長を筆頭に6役の方々が最も負担が大きいわけですが、

役に付いていない理事(私もね)も会に出席するなどのお手伝いをします。


理事会の後、ママ友4人で学校近くのロイホでお茶をしました。

子供は全員ピアノ専攻。

ピアノ経験が浅く、またピアノ専攻新参者なので、

何を聞いても勉強になります。

他門下の話はとても興味深いし、

ピアノ教授陣のエピソードもなかなか刺激的だしw

あー、本当に面白い世界だ!

ヴァイオリンとはまた一味違う世界。


私はこれを↓オーダーしましたが、




糖質ダイエット中の友達はこれ↓



野菜のテリーヌですよー

徹底してます。

彼女、半年で12キロ減ったんですよ!



ランキングに参加しています。
クリックしてくださると嬉しいです!
   




なんてパワフル

2015-03-18 | 学校ごと

昨日は、友達とディズニーシーに出かけた下の娘です。

日を置かず、連続のディズニーですが、

ずっと遊ぶのを我慢していましたし、今しか遊べませんし。


先週金曜日は、付属高校の卒業演奏会を聴きに行って来ました。

卒業試験での成績優秀者5人が出演しました。

専攻楽器ごとではなく、全ての専攻楽器を合わせての上位5名。

楽器によって採点方法が違うので、

公平性に少し欠けているような気もしますが、

それでも各楽器の最優秀者であるのは確か。

首席は、ピアノ。

続いて、声楽、ピアノ、サクソフォーン、ヴァイオリンの順です。

さすがにどの生徒の演奏も素晴らしかったです。

ソプラノの美しくも愛らしい歌声と仕草には惹きこまれました。

首席のピアノの曲目は、

バッハ  幻想曲とフーガ イ短調

スクリャービン  12の練習曲 Op.8より第11曲

プロコフィエフ  4つの練習曲 Op.2

全く違う曲想の3曲を、完璧に弾き分け、弾きこなしている印象でした。

バッハは完全にバッハの世界でしたし、

プロコフィエフは男子が弾いているかと見紛うほど力強く、

女子でここまでパワフルにしかも美しい音を出せるのかと本当に驚きました。

すごいな



一緒に聴きに行ったSちゃんママと、演奏会前にランチ。

大学近くのイタリアン「Una Volta」にて。

2人ともパスタランチセット。

前菜は、蒸し野菜の盛り合わせを選びました。



味付けは、オリーブオイルと岩塩のみ。


自家製パン。




Sちゃんママは、リゾット。



なんのリゾットだったかすっかり忘れちゃった。


私は、ひき肉とナスのトマトソース。




プチデザート。



コーヒー付。


どこか和風な雰囲気漂う落ち着いた空間。

コスパも良いです。



ランキングに参加しています。
クリックしてくださると嬉しいです!
      




卒業実技試験を聴きに行きました

2015-02-01 | 学校ごと

土曜日は、付属高校ピアノ演奏家コース3年生の卒業実技試験を

聴きに行ってきました。

大学の大ホールにて公開試験です。

1人あたり約30分という長い持ち時間なので、

3人続けて演奏したら休憩に入る、といった形です。

3人でも1時間半程かかり、その間出入りは一切禁止です。

聴く方も緊張します。

が、当然のことながら、演奏者の緊張の度合いは計り知れず、

舞台に姿を現し、椅子に座り、高さや位置を確認、

集中力を高めて、鍵盤に手を持って行くまでの一連の動きを

ひたすら固唾をのんで見守ります。

静まりかえったホールに音が鳴り響き、音楽が流れ始めると、

あとはもう安心して聴くことができます。

やはり演奏家コースは違います。

安定感があります。

自分の世界を持っていて、そこにすっぽり入り込んでしまうので、

たぶん弾き始めたらもう外界とは完全にシャットアウト、

自分の音楽を表現することだけに邁進するのでしょうね。

弾き終わった直後の心底ホッとした表情がとても印象的でした。



卒業試験を聴きに行く前に、Sちゃんママと久しぶりにランチ。

大学近くの「RACINES」にて。




2人ともラザニアランチセット。



このお店はベーカリーでもあるので、

焼きたての美味しいパンが食べられます。

これはプレミアムブレッド、2人分。

真ん中でぱかっと割ると、ほわわ~といい香りの湯気が。

ホイップバターをたっぷりつけていただきます。

かなり大きいのですが、ペロリです。

もう一つ、ブランのハードブレッドが出てきましたが、

こちらも美味しかった。



オーガニック野菜のサラダ・ハンドメイドドレッシング添えと

具だくさんスープ。



ラザニアも量がたっぷり。

パスタよりもひき肉がものすごく多くて、

美味しかったのですが、2人とも食べきれませんでした



ランキングに参加しています。
クリックしてくださると嬉しいです!