シャークの『みんなでバトルしようぜ!!』ブログ

2024年8月12日プロレスラー引退。
闘将鮫、バトルシャークの普段の生活や思うこと等をブログにUPしていきます。

FTO闘争魂道場マッチ~エピソード13~試合結果!

2009-01-12 14:19:58 | Weblog
▼1・11(日)
FTO闘争魂道場マッチ~エピソード13~
《会場》
FTO闘争魂道場
《試合開始》
18時(開場17時)
観衆:39人
特別レフリー:xXXx

▼第1試合
ストリートファイトエニィウェアフォールデスマッチ「時間無制限1本勝負」
○スカルリーパーA-ji(12分29秒体固め)アズールドラゴン●
※オイル缶を被せてのハイキック
両者、通常のコスチュームとは違い、ストリートファイトスタイルで登場!
▼第2試合
ロシアンチェーンデスマッチ(時間無制限1本勝負)○VINNI(15分15秒プーチン→4コーナータッチ)メジロー●
※前大会で、VINNIのベルトに挑戦を表明したメジローに対し、VINNIはロシアンチェーンデスマッチを要求。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FTOイベント、試合情報!

2009-01-11 00:18:48 | Weblog
【FTO選手、イベント参加情報】

▼1・11(日)11時~大分市佐賀関町幸崎海水浴場『世界空手道士道館寒稽古』
《参加選手》
スカルリーパーA-ji、VINNI、高橋“YOUNG”直樹

【FTO道場マッチ】

▼1・11(日)
FTO闘争魂道場マッチ~エピソード13~
《会場》
FTO闘争魂道場
《試合開始》
18時(開場17時)
《参戦選手》
スカルリーパーA-ji、VINNI、xXXx、メジロー、アズールドラゴン
※対戦カードは当日発表。2試合予定。
《前売り》
一般1500-中高生1000-(当日500-増、小学生以下無料)
※フライヤー持参の方は前売り扱い。
▼1・12(日)
FTO闘争魂道場マッチ~エピソード14~
《会場》
FTO闘争魂道場
《試合開始》
18時(開場17時)
《参戦選手》
スカルリーパーA-ji、VINNI、xXXx、高橋“YOUNG”直樹、メジロー、アズールドラゴン、KAZE
※対戦カードは当日発表。3試合予定。
《前売り》
一般1500-中高生1000-(当日500-増、小学生以下無料)
※フライヤー持参の方は前売り扱い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔の人ってホントにこんなんだったのかな?

2009-01-08 02:15:55 | Weblog
時代劇を見ていたら、同心が役人を連れて踏み込んで来たんだけど、役人の人達ってみんな『御用だ!御用だ!』って言いながら走ってくるんだよね(^_^;)昔の役人ってホントにこんな風に言ってたのかな?
何か『イィーッ!イィーッ!』って言うショッカーの戦闘員みたいだなぁって一瞬思ったよ(^_^;)
しかも、今で言う『犯人』のことも『下手人』って言うんだよね!げしゅにんだよ!下手人!
凄いインパクトのある言葉だよなぁ。
あっ!
それからだいたい岡っ引きの下の下っ引きっていうのかな?その下っ引きの名前のほとんどが『ハチ』なんだよね。
何でだろ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月で終わりかぁ…。

2009-01-07 10:44:50 | Weblog
とうとう今月でmelody.が引退です…。
ブログも閉鎖になっているようです(T_T)
何もなくこのまま終わってしまうのかなぁ。何だか寂しいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何故か懸賞に目覚めた様な気がするの巻き。

2009-01-05 03:04:41 | Weblog
こんな時間から懸賞の応募&登録を始めてしまったこの雄鮫…。
しかもほとんどが食べ物系!
まぁ、鮫だから仕方ないか(^_^;)
これで当たればいい趣味になるんだけどなぁ。
でも、そう簡単に当たるもんじゃないよね!何も無いよりは楽しみがあって良いのかもしれないんだけどね(^_^)v
当選発表が楽しみだなぁo(^-^)o
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1.4闘い初め試合結果!

2009-01-04 21:44:07 | Weblog
【FTO闘争魂道場マッチ~エピソード12~闘い初め】
1・4(日)
《会場》FTO闘争魂道場
《開場》17時
《試合開始》18時
観衆:71名(満員)
※特別レフリーxXXx

《試合結果》
▼第1試合15分1本勝負
○KAZE(13分40秒)新泉浩司●
※ウラカゼ・ラナ

▼第2試合30分1本勝負
○VINNI&スカルリーパーA-ji(19分53秒)アステカ&高橋“YOUNG”直樹●

※ペレストロイカ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FTO闘争魂道場マッチ~エピソード12~闘い始め

2009-01-03 20:10:40 | Weblog
【FTO闘争魂道場マッチ~エピソード12~闘い始め】
1・4(日)
《会場》FTO闘争魂道場
〒870-0315
大分市大字佐野4353番地
TEL/FAX(097)592-0817

《開場》17時
《試合開始》18時
《チケット》一般前売り1500-
中高生1000ー
(当日500-増)
※小学生以下無料
※フライヤー持参の方は前売り扱いとなります

《参戦選手》
スカルリーパーA-ji、VINNI、xXXx、高橋“YOUNG”直樹、アステカ、KAZE、新泉浩司
※大分高校書道ボーイズと小野完洋の新春書き初めパフォーマンス有り。
※対戦カードは当日発表
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公と書いて何と読む?

2009-01-02 00:34:18 | Weblog
ぐるナイの番外編!おもしろ荘を見てたら、表札に『公』って書いてたので、『こう?』『おおやけ?』っていうお笑いコンビっていたかな?って思って考えていたら、『ハム』でしたf^_^;
コンビ名を縦に書いていたから漢字かと思ったよ(^_^;)
しかし、この人『さしすせそ』のかつぜつの悪さを売りにするとは…凄いなぁ(^。^;)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年だぁ~!!

2009-01-01 00:01:14 | Weblog
明けましておめでとうございます!
さぁ!
2009年が始まりましたね~(^O^)
今年はガンガン前に出て行ってベルトへのチャンスをつかみたいですね!
皆さん、今年も宜しくお願いしますね~(^o^)/
よ~し!
頑張るぞ~(^-^)g"

え~っと餅はどこにいったかな?
餅は?
年越しぜんざいでも作るかなo(^-^)o
…ってもう年はとっくに越していたんだったf^_^;

では、皆さんにとってこの2009年が良い年になりますように!
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする