架空の社員をでっち上げた、総務部の女装社員(男性)が、その家族のふりして給料口座から現金引き出した馬鹿話。
本当に大企業の工場総務で起こり得る話なのでしょうか?!
騙される人間もよっぽどその人間を信用したのか?
または、あまり近寄りたくない格好していて、まともに目を合わせて話したくないかのどっちか?
実際ヤマト運輸で仕事をしていた時、配達先で見た時、やっぱり目を合わせたくなかったので、後者なんでしょう。
仕事場の同僚さんたちのせいじゃないっすよ!
いつも同情してます。
この間、他人のふりして裏モノ動画、郵便局で受け取り行ったその女装社員は逮捕されたみたいっすが。