goo blog サービス終了のお知らせ 

黒柴・琥珀の毎日

元気でやんちゃな黒柴の琥珀。我が家に来てからの成長記録です。

毛色

2009年10月05日 | 琥珀(9ヶ月~)

最近、耳の後ろあたりの毛が 茶色っぽくなってきました。



写真だと ちょっとわかりにくいかもしれませんが
黒柴らしい褐色の黒 ではなくて、
赤柴のような? 胡麻柴のような? 茶色です。

黒柴さんでも、茶色の混じってる子っていますよね。
琥珀もそんな感じになるのかな?


家に来た頃に比べると、
顔の周りや手足の白い部分も マロ眉も ハッキリしてきています。

こういうことでも、大人になっているのかな? と感じます。






ブログランキング参加中です

 
いつも応援クリック ありがとうございます
とても励みになります。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 慣れてきた | トップ | 10ヶ月 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (卯月)
2009-10-06 22:20:38
たぼもそんな感じです~。
表面は黒いけど毛を逆なですると、根本は白っぽいです。
だから後ろから見ると茶色っぽく見えたりします。
琥珀クンは根本も黒いのかしら??
返信する
☆卯月さん (ma☆ya)
2009-10-07 09:21:47
琥珀も、下の方は白っぽいですね。
ブラッシングすると、グレーの毛玉ができますよ~
太陽の下だったりすると、余計に茶色っぽく見えたりしますよね。
真っ黒! じゃないところが、またいいんですけどね
返信する

コメントを投稿

琥珀(9ヶ月~)」カテゴリの最新記事