最新の画像[もっと見る]
プロフィール
カレンダー
カテゴリー
- 琥珀(16歳~)(2)
- 琥珀(15歳~)(10)
- 琥珀(14歳~)(16)
- 琥珀(13歳~)(7)
- 琥珀(12歳~)(5)
- 琥珀(11歳~)(6)
- 琥珀(10歳~)(13)
- 琥珀(9歳~)(13)
- 琥珀(8歳~)(17)
- 琥珀(7歳~)(11)
- 琥珀(6歳~)(13)
- 琥珀(5歳~)(12)
- 琥珀(4歳~)(11)
- 琥珀(3歳半~)(18)
- 琥珀(3歳~)(18)
- 琥珀(2歳半~)(21)
- 琥珀(2歳~)(46)
- 琥珀(1歳半~)(62)
- 琥珀(1歳~)(87)
- 琥珀(9ヶ月~)(67)
- 琥珀(6ヶ月~)(70)
- 琥珀(4ヶ月~)(45)
- 琥珀(2ヶ月~)(53)
- おでかけ・旅行(53)
- 琥珀(10)
- お知らせ(1)
バックナンバー
ブックマーク
- 【ワンコ】
- ・黒柴 諭吉物語
- ・黒豆柴☆アレン ~パパの趣味~
- ・黒柴りんのりんライフ
- ・黒柴たまきの日常
- ・黒柴【紅】日和
- ・さくら舞う季節 ~黒柴さくらオランダをゆく~
- ・卯月の手鏡
- ・黒柴犬 ちま
- ・羊の国のラブラドール絵日記シニア!!
- ・dog actually
- 【ワンコ&ニャンコ】
- ・Ti Amo mila
- 【その他】
- ・松本秀樹のうれみみチャンネル
- 飼い主さんと愛犬のHAPPY LIFEのための情報を楽しくお届けする視聴者参加型番組!
- ・GIFアニメ工房
- 初心者でも簡単にアニメーション動画を学習して作れるGIFアニメ入門サイト。
- ・にほんブログ村
- ブログランキングに参加中。
- ・goo
- 最初はgoo
柴だからって芝まみれにならなくてもいいんですけどね
ウチのワンコは遊んでて「終わり」というと
まだ遊びたいと抵抗してゴロンとしますよ
よく分かってるんですよね
これ、どうやって教えるんですか???
私も何度かトライしてみたけど、「ママ?何がしたいの?」って感じで、習得させるのを諦めてました。
よしえさんのワンコさんは、
遊びが終わるのが嫌で ゴロンとするんですね!
それも かわいい
そんな姿を見たら、ついついまた遊んじゃいますね。
・・・そんな飼い主の気持ちも 見抜いてるんでしょうね
その時に「ごろ~ん」って声をかけていました。
その後、ゴロンとなった時に、「ごろ~ん」と声をかけながら おやつをあげてみました。
それを何度も繰り返してるうちに、「ごろ~ん」で寝転がってくれるようになりました。
・・・でも、おやつがないと まだできませんけどね
もちろんオヤツがないとダメですけどね
紅の場合フセから始まります。
お腹を見せるのが苦手なので時間かかりましたよー。
動画、You Tubuに載せてあったかな?
今は1回転しないように、「バーン!!」で倒れる技を修行中でーす(^^ゞ
琥珀もやってみよう! と思ったんですよ
なかなか一回転はできないんですけどね~
琥珀も、オスワリ→フセ→ごろ~ん が基本ですけど、
気が早いから すぐに ごろ~ん になっちゃいます
最近は、しっかりフセをしなくなってしまって、
フセの練習をしていたりします(笑)
「バーン!」もできたらかわいいですよね