
高岩寺の境内に「洗い観音像」があります、お水をかけて自身の弱い所を洗うと効果が有る
と言われています。
この観音像は二代目で、一代目は「たわし」でごしごし洗って居た為、顔などが磨り減った
ので現在の二代目からわ白い布で洗っています。
この日も数十人が順番待ちをしていました。
人気ブログランキングへ←へっぽこ写真ですが1日1回応援クリックお願い致します。
と言われています。
この観音像は二代目で、一代目は「たわし」でごしごし洗って居た為、顔などが磨り減った
ので現在の二代目からわ白い布で洗っています。
この日も数十人が順番待ちをしていました。
人気ブログランキングへ←へっぽこ写真ですが1日1回応援クリックお願い致します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます