北の大地そして東京

四季折々の花や風景イベントなど癒しの写真
大好きな想い出の「北の大地」の風景、牧場、タンチョウ

荒川土手の芝桜が開花・・2

2021年03月23日 | 東京と近郊写真
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤羽自然観察公園の水辺

2021年03月22日 | 東京と近郊写真
公園の名前のとおり、東京23区内の公園では、トップクラスの自然豊かな公園だと思います。
園内には茅葺きの古民家があり、田んぼ、池、小川があり、年間を通して家族ずれなど多くの方が訪れています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒川河川敷の花壇

2021年03月21日 | 東京と近郊写真
「新荒川大橋」側の荒川河川敷には四季をとうして、花が植えられています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こぶしの花・・1

2021年03月20日 | 東京と近郊写真
自宅近くの「児童遊園」に咲いていた 「こぶしの花」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こぶしの花・・2

2021年03月20日 | 東京と近郊写真
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒川の桜が開花・・1

2021年03月19日 | 東京と近郊写真
昨日、カメラを持って岩渕赤水門に行きましたら、
桜が開花していました。
荒川の桜にも種類があり、新荒川大橋と鉄橋間の桜並木の桜は、まだつぼみが硬く、開花は一週間ぐらい先でしょうかねぇ?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒川の桜が開花・・2

2021年03月19日 | 東京と近郊写真
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒川土手

2021年03月18日 | 東京と近郊写真
今日の写真は、「足立区 都市農業公園」前の土手から見た、埼玉県 川口市の高層マンションです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こぶしの花・・1

2021年03月17日 | 東京と近郊写真
先日、赤羽自然観察公園に行きましたら、今まで見た事が無かった
「こぶしの花」が咲いているのに気づき撮って来ました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こぶしの花・・2

2021年03月17日 | 東京と近郊写真
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする