赤瓦のある故郷

鳥取県中部の風景と話題

『だいすけ君が行く!! ポチたま新ペットの旅』だいすけ君逝去 6歳。

2011-11-30 21:05:34 | Weblog

松本秀樹の三度の飯より犬が好き

http://ameblo.jp/macha-daichi/

BSジャパン「新ペットの旅」で人気者の“旅犬”だいすけ君が急逝

http://topics.jp.msn.com/digital/general/article.aspx?articleid=776355

 

悲しいですね。

 


震災  

2011-03-18 22:32:07 | Weblog

もうすぐ22年度も終わり。

震災。

 

問題が起こったときに謝る事の出来ない人は困る。

謝る事が出来ないだけでなく責任を他にまわして知らない振りをする。

人の繋がりはその場限りではない。

いずれ自分に回ってくる。 

一期一会

気をつけたいものです。 


元気で忙しい。

2011-02-28 07:17:42 | Weblog

年度末、忙しいです。

年末から他の非常勤さんが定時で帰った後も契約書や負担行為の作成が終わらないです。

真っ暗になってから自転車で帰宅します。

4人の内3人はベテラン正職員、自分は産休職員の補充初心者。

列車通勤している上司の次に朝早く出勤して仕事を始めないと回ってくる担当課の文書を裁けない。

くたくたです。

疲れます。

給与表を見ても基本給だけなので

1時間以上超過しないと残業扱いにならない様子。


若いときに勉強していればよかったと思うことが多くなりました。

倉吉の学生、高校・大学受験をがんばってください。

 

中学の先生にも生徒の為にがんばってほしい。

今、中学が荒れている、イジメがある。

ここの中学へは行きたくないからと別の校区へ移ろうかという話もある。

教師は

担任から変わろうが、

他校へ移動しようが、

たとえ定年退職したとしても教師と生徒。

教師とはそういう覚悟が必要な職業かもしれない。

 ご苦労さまです。


非正規職員の仕事が大変で

2010-12-23 20:27:12 | Weblog

鳥取県非正規職員の仕事を始めて

前任者からの引継ぎの重要性を痛感した。

詳細な業務マニュアルがない為、その場その場で口頭で説明を受けて仕事をする。

経験者の言葉に含まれる省略されたニュアンスが業務の基礎知識が無い素人には完全に伝わらない。

引継ぎがあれば意見も言えるのだが、注意されてからでないと誤りがわからない。

 

初日からしばらくしても

事前の研修など無く始めた未経験の種類の書類仕事なので混乱。


せめて1日でも実際の資料と複数のシステムを組み合わせたシュミレーションなどの研修があれば
仕事の流れも理解しやすいのだけど新入社員ではないので無い。

日々、部分々の仕事が回ってくるので書類とシステム全体の流れを把握できない。

把握できないまま仕事をしているので事務処理も正しいのか確信が持てない。
上司からシステムの処理で注意を受けることになる。

詳細な対応マニュアルの無いまま電話や窓口対応をしなくてはならないので戸惑う。

勤務中だけではシステムと日々の事務処理の流れをなかなか把握できない。

今でも

たとえば、指導担当の口頭での説明から当日まで厳重に保管するようにとこちらが理解し

指導担当もこちらの保管を認識していた書類を当日になって担当から上司に提出するようにいわれ提出したら

上司から当日では間に合わなくなる可能性もあった重要な書類であると注意を受けた。

 

仕事を始めてから勤務中も飲み会でも全く気を抜けない。

一度に通常の3倍以上の書類が来ると

次々くる仕事をさばくだけで他の業務にまで気が回らなくなる。

 

今やっている仕事は

引継ぎもマニュアルも無いのに基本知識の無い素人の非正規職員がやって良い仕事なのか大きな疑問。

ダブルチェックもなく自分だけのチェックで書類が流れてしまうと思うと気を緩めることが全く出来ない。

一方で責任は重い、

指導によるミスが生じても指導担当ではなく非正規職員の自分が責任を負わなければならない。

胃が痛い、頭が回らなくなる。

助けが欲しいよ。

 


風邪でした。

2010-11-28 19:58:53 | Weblog

お腹や喉からくる風邪が流行っています。

ノロウイルスとか。

 

10日ほど風邪で高熱も出ました。

 出勤途中で怠さが酷くなり途中の北岡病院へ

体温を測ると38度以上!!

スーツでベッドに横になり点滴を受けながら事務所へ休みの電話をしました。

セキは出ますがやっと落ち着いた感じです。

 

 


晴天はいいけど、スーツで自転車だと。

2010-11-04 19:27:13 | Weblog

天気が良いのに汗をかけない。

来年3月までの非常勤だけど仕事先にスーツを1着置いとくかな...。



仕事帰り気まぐれに木村屋のケーキを買った。

昔と変わらずバター風味クリームだった。
生クリームにすれば良いのに...


昔は支店がたくさんあった。

今は厚生病院前の本店だけになった。




コナン スイカマラソン 2010/07/04(日)

2010-06-27 19:05:36 | Weblog

今年も行きます。

第23回 北栄町すいか・ながいも健康マラソン
http://www.sportsentry.ne.jp/z_event.php?tid=21744

http://www.e-hokuei.net/hokuei/suikanagaimo/
「名探偵コナンに会えるまち」北栄町で、全国に名を誇る大栄すいか・砂丘ながいも畑の中を楽しく走り、健康・体力づくりを推進します。
”日本一おいしい大栄すいか食べ放題




すいか・ながいも健康マラソン大会は雨にもかかわらず活況でした。

関係各位の皆様ご苦労様でした。


竹久夢二展・倉吉博物館~打吹山・鎮霊神社

2010-05-08 13:00:46 | Weblog
竹久夢二展の前売り券をもらっていたので連休中の4日に行ってきました。

人は少なかったです。
一つの展示室に多くて10人、少なくて数人でした。

作品をまとめて見たことが無かったので行って良かった。

博物館から公園を通って帰ろうとしたら小さな神社が目に付いたので寄ってみました。
壊れてました。

そこから細い坂道を登っていくと鎮霊神社の裏に続いていました。



円形校舎2 屋上への階段

2010-03-07 11:37:30 | Weblog

屋上は立ち入り禁止でした。


















































動画をチェックしていると一瞬なので気がつかなかったが
玄関横のガラス戸の外に倉吉で高校の校長をされていた高多彬臣先生の姿が見える。
年齢を感じさせない。

当時は高多先生や松本重徳先生という「いい先生」が少なくなかったと思う。

自分もこんな大人になりたかった。

一方で困った先生もいたけれど...。



それにしても生徒の卒業式の日に教員が主義を主張とは。
「日の丸・君が代」強制に反対 卒業式直前に3教員が活動

別のとき、ほかの場所でならぱ主張してもよいかもしれないが

生徒の晴れの門出の日である卒業式の意味を理解できない人が先生。


日曜朝のサンデープロジェクトで日教組の政治活動を特集していた。
北海道や三重県の先生は教育以外でも大変。
それに比べたら鳥取はましかもしれない。
しかし、倉吉でも生徒のためにも教員の労働条件は改善すべきだと思う。


円形校舎1

2010-03-06 22:28:07 | Weblog

2009年9月。
鳥取県倉吉市立明倫小学校100周年を記念して 30数年前に移転した旧校舎である円形校舎が公開されれたときの 模様です。