これも花・あれも花

草月流生花教室でのあれこれと
お花を通してのボランティアに参加する人
を募集中

箱根湿生花園 菖蒲・カキツバタ・アヤメの見分け方

2011-06-05 | 日々の出来事
湿生花園には年に2~3度は行く。
四季折々、いろいろな花を見られるのが楽しみだ。

何時も気になる入り口の縦看板(?)
何のためにこんなに林立させるのか意図がわかりません。
もう少しスマートに出来ないものでしょうか。
せめて1本だけにして、後は割愛?あるは何処かまとめて
記録に残す程度が、当のご本人方もお喜びになられるのでは。


今回行ったのは、5月、花ショウブの時期でした。

菖蒲の花やあやめ、杜若の花々を観賞しながら、あれ、この花はあやめ?
それとも杜若?なんて話しながらか見分けるのに困ることがありました。

園の中の菖蒲の前にこんな看板があります。これだとすごく判りやすいですね。
と言っても、写真が途中で切れていてわかりにくいかしら?


帰りの成城学園駅のホームで、着物美人にあっと目を奪われました。
前からは流石にカメラを向けられませんでしたけど、後姿だけ失礼して。

季節感のあるこんな洒落た帯を締めて、日本人の美意識の高さに脱帽。

さて、この帯に描かれている花、わかりますか?

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マサさん (真蘭)
2011-06-09 21:57:33
すれ違ったのですが、あまり美しいので
追っかけしてしまいました。笑

この季節にしか締められない本当に贅沢な
帯ですね。
帯に負けない上品で素敵な方でした。特に後姿が美しい人でしたよ。
成城の若奥様でしょうか。想像してしまいますね。
返信する
こむぎさん (真蘭)
2011-06-09 21:50:35
帯の前にも手書きの菖蒲が描かれていました。
一紋ですので格調高いですね。お茶会かしら?
アヤメとショウブは同じ文字ですので、もともとは同じだったのかしら?
この帯の絵はカキツバタに見えましたよ。

花の判別、私も何時も間違えます。
返信する
うっとり~ (マサ)
2011-06-09 16:55:15
まぁ、うっとりと見とれてしまう後姿ですね。
シックな色の着物も、季節感の溢れた帯も、アップの髪も、うなじも、ぜ~んぶ素敵!
帯はたぶん今の時期しか締められないと思うから、とても贅沢な着こなしですよね。どういう生活をしている方なんでしょうね。気になります。

見分け方の写真を参考にすると、帯に描かれている花は菖蒲ではない気がしますよね。
返信する
季節感 (こむぎ)
2011-06-09 16:42:31
着物って
柄や素材はもちろん
帯や小物でも季節を表すからステキ!
この着物の正面は柄が入っているのでしょうか
無地みたいに見えますが?
紋が入っていますね
ってことは・・・
詮索するのもこの辺で・・(笑)

アヤメとショウブ
漢字で書くと菖蒲と菖蒲
同じ!って検索して知りました
花の判別
私には覚えられないだろうなぁ・・
返信する
れもんさん (真蘭)
2011-06-08 17:18:49
若い人の感覚と、私の感覚では少し違うかもね。この方、多分30代後半から40歳代前半
だと思うわ。

とても美しい方でしたよ。
思わず振り向いて追っかけちゃいました。
返信する
小物使い (真蘭)
2011-06-08 17:15:09
確かに私もこの帯に帯締めはどう?と
感じましたけど、意外と合っていましたよ。
写真よりもう少しくすんだオレンジでした。

着物って合わないかなと思っても案外合う場合もあるのね。

東京の北東? 上野や谷中のほうかしら
返信する
素敵ですね! (れもん)
2011-06-08 14:58:07
着物美人さんにうっとりしてしまします。

私は帯締めがオレンジがとっても粋だなと思います!ハイセンス!!
地味じゃなくて、いわゆるおばさまコーディネートじゃないところが、いけてますね☆

お顔はわからないけれど、若い人でもお着物を着たいな~と思うようなコーディネートですね!

返信する
着物美人 (としちゃん)
2011-06-08 14:34:37
真蘭さん、私も菖蒲を見に行ってきましたよ。
東京の北東のほうでしたけれど。

この着物姿、決まっていますね。
色無地に紋をつけて、格調が高いわね。
でも帯締めがオレンジというのはちょっとどうなんだろう?
でもアップの髪型といい、とても素敵ですね。
返信する

コメントを投稿