しんそう方は無痛でからだの形をなおす方法です しんそう館林木戸

日記風に「しんそう」で改善された症例、研修会報告、趣味の俳句など  群馬館林0276(74)0956

あっ、反対側の足で立ち上がってた!!

2016年04月15日 20時16分55秒 | 患者さんのことば

昨晩の地震では大変な被害が出てしまいました。

お亡くなりになられ方々のご冥福をお祈り申し上げますと共に

被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

余震が早く収まるよう祈らずにはおれません。

 

日本は地震国としみじみ思いました。

 

当地は朝から強風でした。

大空を咆吼して風が渡り、大地は穂麦野に飛び込んで押し倒して行きます。

先日の風の時に倒れた風筋の麦は起き上がれないままでした。

今日も又ですからもう起き上がれないかも知れません。

 

午前中、第25回ふるさとづくり市民フエステバルの

会議があって市役所に行ってきました。

早く終わりましたので帰りの田圃道で30分オカリナを吹いて来ました。

風に車が飛ばされそうでしたが今日も練習できてありがたいことでした。

 

金曜日午後は西公民館でのバランス体操教室からスタートです。

いつものように近くの患者さん宅を訪問、帰宅後調整をさせていただきました。

 

今日の患者さん、お若いとき脳梗塞を患いました。

もう20余年経っていますが発症した方の足を引いております。

週一回、調整をさせていただき2年経ちます。

今までは調整後、床から立ち上がるときの立ち方は決まっていました。

今日は自然と発症した方の足を踏ん張って立ち上がったのですね。

 

立ち上がってから「あっ、こっちの足で立ち上がった!!」と

ご自分で気がついて驚いて教えて下さいました。

そして「歩くのもスタスタよ!」と言って足を引かずに歩かれたのです。

本当に嬉しかったです。

 

今日も一日元気に動くことができました。感謝です。

 

ご案内

★5月4日5日勝浦の東急サニーパークふれあい広場に於いて

「しんそう世田谷玉堤」の竹内先生が「しんそう体験会」を行います。 

私も応援スタッフとして参加させていただきます。

★5月29日館林ふるさとづくり市民フェステバルに於いて「しんそう体験会」を行います。

 文化会館2階会議室の予定です。

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。

 研修会の見学者大歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。

 

★★★ 

からだには「解剖学的基本の肢位」という健康の形があります。

「しんそう」には登録商標となっている変形の原因である

手足の左右差を見る独自の検査があります。

検査についてはしんそう館林木戸 からご覧いただけるとありがたいです。

その検査に基づき無痛で健康の形に復す手法があります。

人は手足を左右対称には使いませんので

多かれ少なかれ生きるということは変形することです。

この手足の左右差が色々な症状の原因となっていることが多いのです。

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

筋骨格は左右対称性、これが天与の姿です。

高齢化の日本です。

変形をなおして健康長寿を全うして欲しいと切に願って調整をさせていただいてます。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。 

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!!  

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸