5月も中旬ですねぇ…。
5月病になる暇も無いくらい慌ただしく過ごしている分、
週末はクワ活でストレス発散!?
どうも、こんにちは、こんばんは。不知火丸です。
買い物ついでに立ち寄った100均ショップのダ●ソー。
季節商品で、昆虫飼育用品のコーナーを、かなり力を入れて展開中。
基本、安かろう・悪かろう…の中国製なんだろうと思うと
さすがに、マットとかゼリーは使う気にはならないけど…
エサ台くらいは…と思って見てみると、
お?意外にも『安心の日本製』…と。
陳列されているモノの中には
ヒビ割れを起こしてるのもありますが
堅木で、なかなか良さ気では…?
ほほぅ…100均も侮れませんな。

まあ…エサ台は消耗品みたいなモノですからねえ。
先日、九十九里クワガタファームさんで仕入れたモノを
大型個体に先行導入していますが、なかなか良いカンジです。
コレを機に、全部の♂に導入しますか。
ま、見たところ、大きさはかなりバラつきがあって、
最大と最小では直径の差は2倍くらいあるんじゃないか、と。
大きくても、小さくても、ヒビ割れしてても…¥100。
ならば当然、大きくてヒビ割れしてないのを選びますわな。
予備を含めて4個ほど、まとめ買い。
で、早速ちょいと手を加えます。
こんなところで、電動ドリルが出番。
穴をあけて、フェイクの葉っぱを飾り付け。


ちょっと緑があると
ケースの中の雰囲気がイイですよね。
5月病になる暇も無いくらい慌ただしく過ごしている分、
週末はクワ活でストレス発散!?
どうも、こんにちは、こんばんは。不知火丸です。
買い物ついでに立ち寄った100均ショップのダ●ソー。
季節商品で、昆虫飼育用品のコーナーを、かなり力を入れて展開中。
基本、安かろう・悪かろう…の中国製なんだろうと思うと
さすがに、マットとかゼリーは使う気にはならないけど…
エサ台くらいは…と思って見てみると、
お?意外にも『安心の日本製』…と。
陳列されているモノの中には
ヒビ割れを起こしてるのもありますが
堅木で、なかなか良さ気では…?
ほほぅ…100均も侮れませんな。

まあ…エサ台は消耗品みたいなモノですからねえ。
先日、九十九里クワガタファームさんで仕入れたモノを
大型個体に先行導入していますが、なかなか良いカンジです。
コレを機に、全部の♂に導入しますか。
ま、見たところ、大きさはかなりバラつきがあって、
最大と最小では直径の差は2倍くらいあるんじゃないか、と。
大きくても、小さくても、ヒビ割れしてても…¥100。
ならば当然、大きくてヒビ割れしてないのを選びますわな。
予備を含めて4個ほど、まとめ買い。
で、早速ちょいと手を加えます。
こんなところで、電動ドリルが出番。
穴をあけて、フェイクの葉っぱを飾り付け。


ちょっと緑があると
ケースの中の雰囲気がイイですよね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます