羅臼アポロ石油 みちこ日記

日本最北東端SSでの出来事や、お得情報など発信中! 知床での給油・洗車・コーティングは技術認定店の当SSにお任せ下さい!

10万円当たるかも~ みんなもチェックしてみてね~ 今年の目標は?

2017-01-19 17:10:51 |  #知床 #羅臼 #ガソリンスタンド #日本最北東端SS 
今日の鷲さん(けっこういい感じ~)

 当たるかな~ 10万円!
 当たるかも~ 10万円!
年賀はがきのお年玉景品 当選番号が出ましたよ~

昨晩、見ようと思っていたのに忘れていた((+_+))
今晩、見てみます!
 ウヒヒヒヒ~楽しみ~

皆さん、今年の目標は何かありますか?
私、ダイエットしようって思いつつ・・・(笑)(;´・ω・)思いつつのままです(;´∀`)

そしてもう一つ、2歳8か月の息子の大好物・・・
おっぱい(゚∀゚) 卒乳させよう!って考えています
そう考え始めてから 早1年くらいになりますが・・・
なかなか難しいです

皆さんは今年から何か初めたことありますか?

バッテリーの調子はどうですか?
忙しい朝バエンジンがかからない~( ;∀;)ってなる前に
バッテリーチェックしませんか?
スタンドで簡単にチェックできますので
お気軽にお越しください

キーパー ブログの問題でお得をゲット(*^^)v 

2017-01-18 11:44:23 |  #知床 #羅臼 #ガソリンスタンド #日本最北東端SS 
今日は寒い~(*_*)外に出たくないよ~
背中にホッカイロつけてます(笑)

そしてそして、キーパーの早期予約もうすぐ開始ですよ~
(もうフライングで連絡くれてもOKよ~)

ブログ見てくれている方で、施工してくれた方には
ブログ特典も考えています

時々問題出しますので・・・
これからも毎日、チェックしていてね~(笑)
今さっき 小池知事が私立高校授業料無償化・・・のニュースを目にしました
凄く大切なことですよね
北海道もなればいいのにね~

今日も鷲がたくさんきていました

鷲を見てテンションあげているのは私だけでしょうか?

あんまりにも近いところにいて・・・カメラをかまえると鷲さんもビックリしたのか?
飛んで逃げてしまいました(^▽^;)



 今日はブログでお得をゲット問題出しちゃいます

第1問目(1月18日)
 この事務員何をしているでしょうか?


ヒントはこちら(笑)

 ◯◯◯をたべています! この◯に当てはまる答えをお答えください

それでは皆さんまた明日~

NEW 給油証明書完成 ルタオ食べたい 今日の鷲!いくらがキャベツを食べてます

2017-01-17 16:44:40 |  #知床 #羅臼 #ガソリンスタンド #日本最北東端SS 
今日は、平成29年バージョンの給油証明書を作りました
けっこういい感じです

今年は、何枚出るかな~ 地味にけっこう人気です

もらえますか?って尋ねられたり お渡ししたときに喜ばれると

本当に嬉しくなります(*^▽^*)(*^^*)
イメージはこんな感じです



食べたいな~ ルタオ!


ルタオのQRコードです 見てみてね~


年末にお正月用に初めてスウィーツおせちと言うもの

お取り寄せしてみた



ルタオのには手が出ないので・・・

違うお店の小さな2段重です

どれも美味しかったけど・・・

5人家族にはもの足りない感じでした


こちらは我が家のいくらちゃんです(笑)
冬場は食欲が落ちるんですが・・・
調子がイイらしくキャベツ食べています


今日の鷲さん お魚食べています周りでカラスが狙っています


それでは皆さんまた明日~





朝から鷲がいっぱいだ~ ドカンとくる日も・・・

2017-01-16 09:40:29 |  #知床 #羅臼 #ガソリンスタンド #日本最北東端SS 
おはようございます

今年は本当に穏やかな1月ですね!
各地で積雪や気温の低下による影響が出ている中

羅臼では、さほどな除雪もすることなく・・・

昨日までは青空が続いていました(*^^*)

 この後、やっぱ羅臼だね~ってなドカンとくる日も近いのかな?

今日は、朝から鷲さんたくさん来ています

スタンドの坂上ったあたりに たくさんいます(*^。^*)
それでは皆さん今週も元気に働きましょう(笑)







良い話~ 「女は男の道具ではない」宇梶さんすごい!!

2017-01-14 16:38:59 |  #知床 #羅臼 #ガソリンスタンド #日本最北東端SS 
今日のいい話!
お昼休みにテレビを見ていたら
トーク番組に宇梶さんが出ていて


40年も前にも関わらず、宇梶さんの両親は男女平等な考えをもち
そういう時代が必ず来るって宇梶さんを育てたらしい

「女は男の道具ではない」

だから男でも、なんでもできるように
家事、炊事、縫物・・・全てできるように育ててくれた
という話をしていた

まさに、今は共働きが当たり前の世の中です

子育てをしながら共働き!
なのに何でか??家のことは女がやるのが当たり前的な

男の人が家事をすることで、「ありがとう」って言っちゃう
感じが・・・
 女の人がやるのは当たり前で
感謝されずに年中無休

なんの違いなんだ?これって っと時々思う

子育てする中で 思う 
やっぱり男女の区別なく、家事や子育て
など、なんでもできる
なんでもやるのが当たり前!
って考える人になってほしい!

その方が今の時代、皆さ幸せになれるはず(^_-)-☆


昨年、チラッと記事を載せていましたが
イマイチわからないセルフメディケーション税制!

もう対象となる年になっている割に、あんまりわかっていない
とりあえずは、薬などを購入した際はレシートを保管しておこう

対象となる薬には目印が付いているし
レシートには☆マークも印字されているらしいです

詳しくは下記をチェックしてみよう(笑)
http://shokonoaruie.com/selfmedication/#i-10