まとめベタななわたしがまとめる日記

きっかけは他の人のブログにイイネ押したいんだよ…!というよこしまな想いから。ときどき不思議な話もするかも…(*´ω`*)

6/22✨

2022-06-22 22:41:00 | 日記
突然蒸し暑い日が来ましたね💦

なんと!仙台にもゴーゴーカレーあるんですね✨
秋葉原でよく行ってたのを思い出してうれしくなってランチはこれにしました❤️


同僚が北海道のお土産をくれました✨

これ、美味しかった!!
どこで買ったんだろう…?




石川県のみなさんが無事でありますように🙏

2022-06-20 20:00:00 | 日記
石川県のみなさま、無事でしょうか…😢

無事でも怖いよね💦わたしも仙台だからわかるよ💦

度重なる地震に、
電気を消して眠れないのとか、
そういった心の方が心配だ。

どうか無事でいてください。
そして、
余震もなく平穏無事な暮らしが戻りますように…!

自転車見つかりました!!

2022-06-20 09:39:00 | 日記
聞いてください〜・:*+.(( °ω° ))/.:+

自転車ありました〜泣!!!!

通勤中の道にふつーに駐輪されてました笑!!

なんだよこれ笑!

笑いがこみあげます。

学びが終わるとこれかいw

ほんとによかったです。

たぶん今朝気づいたこともあるので、
それ込みで気づきと学びが終わったよってことなのだと思います。

内容まとめられたら書きますね(*´꒳`*)


写真は昨日の夕焼け✨
天使が見ている✨

神組み合わせ

2022-06-18 23:35:00 | 日記


きゅうじつの朝は超雑な朝ごはんですけど

最高の組み合わせじゃないですか?(大声)

卵がいい卵だったらしく
こんな立体感だしてました😍w

おいしかったです✨


今朝はなくした自転車にまだまだ未練があって💦
もちゃもちゃ考えていましたが、


それはもう罪と思わなくてよいよ。

反省して次に行くことを、
大切にしなさい。

と言われたことにかなり救われました💦


そして近所の天照大神さまが祭られている神社にいつものヒノキにご神気もらいにいく💨

ここでも、
天狗さんや、
木花開耶姫の気が、
いつもよりも心配そうに寄り添ってくれました💦


、、、と、
いきなり昨日から
つらつら不思議なことを書き続けていますが…💦

不思議系って、あんまり読む人にいい気持ちがしないよなぁなんて思ったのと、

ブログを始めた動機が、
ほんとにいいねを押したかっただけっていうもんで、

日常系の食べ物ばかり書いていたのだけど、

なんとなく不思議な出来事は切り離せず、


読みたい人が居たら、ときどき綴ってみようかな💦


なんて考え中です。

(ちなみに視覚の第六感「霊感」はゼロです!
オーラを見ようとしたけれど、いくら練習しても見れませんw

たぶんの予測しかないんですが、
触覚の第六感「阿羅感」がほんのちょっぴりあるものです💦

ので、感覚を使って雰囲気をかんじとったりします💦)

みそとびっくりと学び💦

2022-06-17 23:13:00 | 日記
 

田所商店のみそらーめんで、
みそらーめんを好きになりました😍
 
金曜日なので贅沢して
満足帰宅〜✨
 
そして、家に帰ったら、、、
 
自転車が、、
盗まれていました、、(´;ω;`)
 
実は、
父親がカスタマイズした田舎の自転車を持ってきていたので、
防犯登録をしておらず…
 
盗難届けができない(´;ω;`)
 
(あちゃー!)(←読者の声)
 
学びとして、、、取っときます。。
でも仙台、小さな町なので…
いつか見つかるでしょう;
 
 
 
しかし!
 
※ここから下はちょっと不思議な話になるので。。苦手な人はここまで!また明日〜!
____
 
 
 
 
 
今回のことは
「Lost」ロスト、ロスト…と頭の中で繰り返し響いた。
 
ロスト…ロスト?
 
反芻しながらお茶を飲む。
 
……。
6末で辞めるはずの同僚が今日退職になった。びっくらショック。
 
昼、うっかり400円棒に振った。
 
自転車が無くなり…。
 
テレビを点けたら、寂しくて苦手なトイストーリー3が流れている。
(面白いんだけど泣いたらしばらく復活できないんだー💦)
 
実は朝、トラウマを思い出すような夢を見て、なるほどそこに引っ張られていたのかと思い直す出来事があった。これもある意味私のロスト。
 
 
心はなんだか悲しくない。
いや、ショックなんだけど💦なんか悲しくない💦
 
楽しみにしてたドラマの最終回は、結婚してすぐ離婚しても前向きに生きる主人公。
 
 
 
ロスト。
 
 
わたしはたしかにロストに弱い。
 
自分の非を責めて、引きずられて、なかなか次にいけない。
 
父親の自転車も、父親の淋しい顔や、
カスタマイズしてくれた姿を思い出して心がこわれそうになった。
 
 
実は数年前に、今回の防犯登録漏れと同じような、
わたしのミスが原因で離れてしまった大事な人がいた。
 
それを述べ3年引きずっている。
 
 
やっと、今年次にいけそうなのだが。
 
それも一進一退で。。
 
 
 
もうそれは罪と思わなくてよいよ、
 
反省して次に行くことを、
大切にしなさい。
 
 
 
と、
 
言われている気がした。
 
 
最近「もっと自信を持ちなさい」も
見えない存在に示されまくっているし…。
 
よっぽど自信を持たなくてはいけない出来事が待っているらしい😅
 
 
さて、がんばりますかね。
 
自転車、ご縁があれば、つぎは必ず防犯登録するから!!!
戻ってこいよ!!