白黒の日々@信ON

2年ぶり3回目の新参者!
「信長の野望ONLINE」での活動を、主に復帰者目線で綴ります。

新春唐物福袋と新春唐物九十九扇

2021年01月09日 13時00分00秒 | 金策

こんにちは、白井です。

今日から3連休ですね。緊急事態宣言が発令中ですが、やっぱり外出する人多いんだろうな~@@

東京の感染者数も2000人超えてるし。。。

一か月で緊急事態宣言の解除になるんでしょうかね??

まあ、私は外出も控えて信ON三昧ですがw

 

さて、ビンボーで無課金な私が久しぶりに課金した「新春唐物福袋」。

その中の「新春唐物九十九扇」についてです。↓

 ←う~ん、素晴らしい性能^^

「五輪が絶大に上昇!」って景気のいい言葉ですねw

しか~し、まだまだ育成途中の私のキャラには、ちょっとオーバースペックなんですよね。。。

こんなすごい九十九を付けられる武器をまだ持ってないんです。お金もないし@@

なのでもうちょっと成長してから使うために倉庫に眠らせようかとも思ったんですが、ちょっと市を覗いてみたんです。

そしたら↓

 ←ろっ、690万貫!!

「うん、売ってしまおう!w」

ということで、売ってお金を稼ぐことに決めました。

 

「新春唐物九十九箱」から取り出した「新春唐物九十九扇」のままだと「取引不可」なので、何か他の取引可能な武器に九十九を移す必要があります。

私は市で売っている「覇道の装備墓箱」から「覇道の弓」を取り出して使いました。

それに九十九の源を50個ぶち込んで、九十九LV1にします。その後、合成を選んで九十九の力を受け継ぐわけですね。

で、受け継ぐ時に消えてしまうこともあるということで、今回はこれを使いました。

 

↑「受継九十九珠・壱」です。なぜか僧兵が持っていました。いつ入手したのやら??

これを使えば九十九の力×1個は必ず受け継がれます。

 ←「新春唐物」の左上に(確)の文字が!

見事受け継ぎが完了しましたので、さっそく市に置いてみました。

 

いろいろ調べてみると大体500万貫~700万貫くらいのお値段でしたので、550万貫にしてみました。

「白井の隠れ家」っていうお店に置いてますので、お金持ちの方、よろしくお願いします^^¥

 

売れたら何買おうかな~w いまから楽しみです!!

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。