白椿沙羅

白椿沙羅

大阪の槇尾山・槇尾寺へ参拝 写真集

2022-04-18 11:33:00 | 日記

 

槇尾山のシャトルバスのオレンジバスです

一回乗車300円(前払い)
槇尾中学校前から乗車できます🚌


槇尾寺の山門です



入山料はありません


柵のない参道が多く、事故が多いと聞きました知らなかったその情報


槇尾寺へ参拝の際はお気をつけてお登りください


岩から木が生えていましたすげぇ


日の当たる場所に桜があって絵になる



空海が出家した時に剃髪した場所です

 

縁が大切ですね



空海の髪の毛が納められているようです



20歳で出家した空海、その後は生涯に渡り人々を苦しみから救う為に仏の道を歩んだ人です。尊敬しかない。


槇尾寺の本堂です


本堂からの眺め



槇尾寺は、以前は施福寺と呼ばれていたようで、施福寺のフクちゃん(猫)の絵がありました


施福寺のフクちゃんです




フクちゃんと山



槇尾山からの眺め



槇尾寺の葉桜です

そろそろ春も終わりですね

今回初めて参拝の途中で、転落事故に遭遇しレスキューを目の当たりにした日でしたが、生きているということは必ず何か起こるんですね。この経験は次回に活かします

新緑の夏がやって参ります。暑さに負けず邁進していこううぇーいっ


槇尾寺と転落事故の詳細は動画をご覧下さい↓






最新の画像もっと見る

コメントを投稿