猫の日暮らし

大阪南河内でTNR、保護、啓発活動をしています。
不幸な命をうみださない社会をめざして。

1/30猫ともクラブ、猫の問題をすこしでも解決しよう〜

2022-01-29 23:25:04 | Cat'sdaylife.物販、啓発活動、猫ともクラブ
1/30(日)猫ともクラブイン富田林市
対策をとりながら開催予定です。

こんな時期ではありますが
猫の問題も切実で
少し手を緩めると
猫の繁殖力の強さにたちまち
地域で猫が増えてしまいます。

今はちょうどメスの発情期となります。
猫の妊娠期間は2ヶ月。
春には平均4〜5匹の子猫が産まれます。
産まれてから取り組むと
子猫の保護など労力が増えます。
できるだけ早い方がよいです。


うちの活動としてはそのような猫の問題を
多くの方に知ってもらい
増えないような取り組みをされる方の
すこしでも手助けとなればと開催しています。

私たちも身の回りの猫をTNRしたり
保護したりと細々と活動をしてるだけです。
そんなたくさんの猫を保護したり
よその地域のTNRをしたりと
大きな活動はできません。

猫が増えたら問題は大きくなり
終息させるのに時間がかかります。
虐待、遺棄、多頭飼育崩壊、、、
糞尿被害や鳴き声、ゴミあさり、庭荒らし
置き餌や食べ残しの入れ物のゴミなどで
苦情がでて住民同士の喧嘩など
地域トラブルに発展したり
路上で猫が死んでいたり
怪我や病気の猫をみかけたり
命の犠牲も多くなります。

増えてみんなが困ったことにならない
ようにできることは何か
考えてみませんか?

一般市民の私たちとしては
繁殖制限を行うことでしか
今の猫問題を解決する術はありません。

保護しても保護してもどこからか
また猫がやってくる状況
保護だけでは猫の問題は解決できません。

みなさん庭に猫が来て保護して飼ってるけど
猫の適正飼育は2〜3匹
これ以上は飼えなくなります。

飼えないけどやはり
外に猫がいては気になります。
どうか増えないよう
早めのTNR活動に取り組んでいきたいです。

富田林市では地域猫活動の制度
が始まりました。

申請した、取り組みたい
いろんな方がおられると思いますが
そのような情報交換も
していけたらと思います。
協力できることは協力していきたいです!

明日は少人数かと思いますが
猫のこと気になる方いらっしゃれば
ぜひ足をお運びくださいませ〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする