久しぶりの南宮大社!
朝のテレビニュースで、沖縄の首里城が火災とのこと!、東では豪雨災害もあり災害続き!
天気は良いが我々も無事の登山を祈ってから登ります!
聖武天皇大仏建立勅願所の碑!、大仏建立を祈願したようだ!と言うことはこの辺りに立っていたのかな?
この辺り歴史の宝庫です、今日歩く尾根の延長線上には、象鼻山古墳群、栗原九十九坊跡、関ヶ原合戦の陣跡と沢山あります!
登山口に安国寺恵瓊陣跡!、近くに吉川広家、長束正家、長宗我部盛親の陣もある、山頂には毛利秀元の陣があるが、いずれも関ヶ原に遠く尾根を挟んだ裏側にあり合戦参加の意思があったのかどうか疑問???
やるきがあるなら、西軍は家康の陣(桃配り山)を袋の鼠に出来る陣形だった!
ハイキング道は階段は多いが歩きやすい!、山頂についたら一杯やるかな?
表道、裏道の分岐!
展望台が近づいたようです!、土橋、竪堀、土塁等の表示があります!、昔の城跡のようだが何時作ったのか?、攻める陣でなく守る陣にしたのかな?、当時つくったのなら関ヶ原合戦の参加意思は無かったよう??
展望台到着、毛利秀元の陣跡!幟が新しい!
展望は名古屋方面は見えるが、関ヶ原方面は見えませんでした!
南宮山二等三角点(419.2m)、以前来た時はもっと笹、雑草があったような気がする?、我々は今日はここで
ビール、コーヒーで豪華ランチ!
尾根をさらに進みます、雰囲気良い尾根です!
朝倉山に向かう尾根を進む!、山肌が白い、ホウ葉の葉が沢山・・・、葉は裏が上になるように落ちるようです!
朝倉山への分岐近くに ヤセ尾根と急坂があるので注意を要します!
朝倉山山頂(257m)、山頂は広々しているが、山頂表示目立たないのでを探しました!
朝倉山真禅院へ下山道!、この祠が目印!、よく参拝されているようです!
美しい朝倉山真禅院(行基菩薩が創建した天台宗の古刹)!
三重塔立派です!
朝倉山真禅院から南宮大社への途中に有ります!、どうみても東軍の陣地位置!
朝のテレビニュースで、沖縄の首里城が火災とのこと!、東では豪雨災害もあり災害続き!
天気は良いが我々も無事の登山を祈ってから登ります!
聖武天皇大仏建立勅願所の碑!、大仏建立を祈願したようだ!と言うことはこの辺りに立っていたのかな?
この辺り歴史の宝庫です、今日歩く尾根の延長線上には、象鼻山古墳群、栗原九十九坊跡、関ヶ原合戦の陣跡と沢山あります!
登山口に安国寺恵瓊陣跡!、近くに吉川広家、長束正家、長宗我部盛親の陣もある、山頂には毛利秀元の陣があるが、いずれも関ヶ原に遠く尾根を挟んだ裏側にあり合戦参加の意思があったのかどうか疑問???
やるきがあるなら、西軍は家康の陣(桃配り山)を袋の鼠に出来る陣形だった!
ハイキング道は階段は多いが歩きやすい!、山頂についたら一杯やるかな?
表道、裏道の分岐!
展望台が近づいたようです!、土橋、竪堀、土塁等の表示があります!、昔の城跡のようだが何時作ったのか?、攻める陣でなく守る陣にしたのかな?、当時つくったのなら関ヶ原合戦の参加意思は無かったよう??
展望台到着、毛利秀元の陣跡!幟が新しい!
展望は名古屋方面は見えるが、関ヶ原方面は見えませんでした!
南宮山二等三角点(419.2m)、以前来た時はもっと笹、雑草があったような気がする?、我々は今日はここで
ビール、コーヒーで豪華ランチ!
尾根をさらに進みます、雰囲気良い尾根です!
朝倉山に向かう尾根を進む!、山肌が白い、ホウ葉の葉が沢山・・・、葉は裏が上になるように落ちるようです!
朝倉山への分岐近くに ヤセ尾根と急坂があるので注意を要します!
朝倉山山頂(257m)、山頂は広々しているが、山頂表示目立たないのでを探しました!
朝倉山真禅院へ下山道!、この祠が目印!、よく参拝されているようです!
美しい朝倉山真禅院(行基菩薩が創建した天台宗の古刹)!
三重塔立派です!
朝倉山真禅院から南宮大社への途中に有ります!、どうみても東軍の陣地位置!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます