今日の午後は木こりから始まりました

ベランダに木が入り込んでて洗濯が干せません


という連絡を受け




ほっほぉ~ぅ


しかし木登り名人にお任せです

スイスイ登っていき


バシバシ枝を切り落として

まるでこの木の住人かと思う身のこなし
そして彼はやりきった


ベランダ周りがスッキリしました


アチシは下で落ちてきた枝を葉っぱと枝に選別

眉毛の上を蚊に刺されながらも

葉っぱは現地に置いといて土に戻るのを期待して
枝は持ち帰り

選別して刻みながら、「これだけ木があれば焼き芋できるな~」
と
そしたら木登り名人から「焼き芋しよう!」
と
で、焼き芋を楽しみにひたすらノコギリでギコギコし
トラックに積んで事務所に持ち帰り
さつまいもの買い出しに行き

焼き芋にオススメの品種を買って

いざ、火をおこしたら煙が尋常ではなく



こりゃ、近所からクレーム出るな

と、焼き芋は断念して普通にチンしていただきました


色んな種類を食べ比べられて幸せ

紅はるかが一番甘くてホクホクで美味しかったです

そして、またまた大家さんから魚をいただきました

今回は大きなワラサ


ブリの一個前ってやつのようです
でもこの大きさもぉほぼブリなのでは??
お家帰ってクックパット先生ですね

秋はおいしいものが多くて楽しみです

急に涼しくなってきましたが、皆さん体調に気をつけて~

食欲の秋を楽しみましょー

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます