夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

鳥に摘まれたコブシの花

2015年03月10日 | ガーデニング
今日は変わりやすいお天気の1日でした。
そんな中咲き始めたコブシの花です。

庭を見たらコブシの花びらが散らばっている。

まだ咲いたばかりなのに、と思ってコブシをよくよく見ると

鳥さんに花びらを啄ばまれた痕。ヒヨドリやムクドリに
やられたようです。午前中青空が広がったものの、
しばらくすると雨模様になる。

夕方、夕焼けに染まった雲、南の空は冷たい空気が
降りてきて、雪がぱらつきました。

1日不安定なお天気でした。が春は確かに近づいています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食品展示会に行ってみた 3

2015年03月09日 | 美味しい食べ物
食品展示会で中国茶(台湾茶)を買いました。いろいろなお店で
試飲して買ったお茶「高山茶」

「売ってくれるの?」と聞いたら
「一箱残っているからいいですよ」
一箱に2缶入っているので友達と半分ずつ買いました。格安。

タイのブースではドラゴンフルーツを売り込んでいた。
尖った緑色の蕾がドラゴンフルーツの花の蕾です。中央が花。

ドラゴンルルーツ(黒ごまがかかっているような果物)が
カットして飾られている。  シンハービールもありました。↓
 
展示場では試食がたくさんある。アイスクリームもいただく。
 
海外ブースを歩き回り日本ブースを歩く時間がなくなりましたが
大急ぎで回ります。キノコいろいろ。珍しい紫とろろ芋↓
 
いろいろなミニトマト。1cmくらいのトマトがあった。

紫斑入りのレタスと野菜。

秋田のなまはげと記念写真を撮る。
 
ドラえもんは海外でも人気らしい。キャンディーのキャラクター
になっていた。
食品展示会1日楽しみました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月の遊茶会で「流し点て」を楽しむ

2015年03月08日 | いろいろな事
今日は朝から雨模様でしたが Kdさん宅で行われるお茶会に
出かけました。今日は父ちゃんが町会の仕事で朝から出かけて
いたのでチャリで出かける。月に一度の楽しみな茶会です。

今日の床飾り。
 
まずは Kbさんがお点前。

春を感じさせる京都のお茶菓子。

Kdさんが点てます。
 
お昼はIsさんがたくさんの手作り料理を持ち寄ってくれました。
今日はKdさんご夫婦の誕生日。奇しくもお二人同じ日に生まれた。
との事で「誕生日おめでとう」となりました。

お昼からはKdさんが珍しい「流し点て」のお点前。

流し点ては亭主が客と向き合って茶を点てます。向き合って点てるので
楽しくおしゃべりしながらお茶を楽しみます。

お菓子は秋田角館「くら吉」の桜もろこし。桜の香りの上品なお菓子です。
 
おしまいは新しくお仲間に入ったAさんが裏千家のお点前。
 
洋服なので着物風の装具(白い上着)をつけて点てます。
若い頃から今もお稽古を続けているとのことで、流れるような所作です。
楽しい遊茶会でした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買ってきたセロジネが咲きました

2015年03月07日 | ガーデニング
1月に「夢の島熱帯植物園」で買ってきたセロジネが満開になりました。

白い花が豪華に咲きました。

香りは?ちょっとウンチ臭い?というところですが
鼻を近ずけなければ良い、ということです。
来年もこんなにたくさん咲いてくれるでしょうか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食品展示会に行ってみた 2

2015年03月07日 | 美味しい食べ物
展示会場をいろいろ見て回ってコーヒーをサービスしてくれる
コーヒー屋さんがありました。歩き回って喉も渇いてきたので
コーヒーをいただく。今流行りのラテアートの実演をしていました。
バリスタが実演するラテアートを
「わ~、凄いすごい」と覗き込む Nkさん。
 
目の前で実演してもらいました。バリスタの手さばきであっと
いう間に模様が出来ていきます。
 


私たちは普通のエスプレッソをいただく。砂糖を入れて
とろりとしたエスプレッソを楽しむ。
 
一休みしてまた歩きます。

トルコのブースが広くとってありました。

人がいっぱいです。

スペインのブースで豚肉を使った料理を作っていた。
マリネに24時間浸けた豚肉をオリーブオイルで炒め
茄子の炒め物の上に載せます。
 
試食用に準備するシェフ(白い服)はミシュランで星を獲得した
スペインはトレドにあるレストランオーナーシェフ

「4~5日間マリネに浸けた豚肉は生でも食べられます」と
言っていたので
「日本では豚肉は生では食べない方が良いと言われるが
 生で食べても大丈夫か?」とシェフに質問したら
通訳のお姉さんがシェフにスペイン語で聞いてくれた。
答えは「長い時間マリネに漬け込んでおくので大丈夫です」と
答えてくれた。「美味しかったよ」とハンドサイン(親指を
立てて「良かったです!」と 答えるジェスチャー)
したら
嬉しそうにハンドサインで返してくれた。
レシピもらってきたから今度父ちゃんに作ってもらおうか。

つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食品展示会に行ってみた

2015年03月06日 | 美味しい食べ物
友達から「食品展示会の券があるんだけど行かない?」と云ってきた。
久しぶりに「行ってみるか」ということで出かけました。
会場は幕張メッセの展示場です。
まずはメイン展示会場より離れた中国食品飲料展へ。
未だ早いせいもあってか中国食品のブースは空いていました。
そこでやっていた中国茶デモンストレーションを見る。

禅茶というのは見られなかったけど児童茶芸をやっていた。
小学生くらいの可愛い女の子が中国茶を点てます。
 
次が太極芸茶。太極拳の型をとりながら茶碗の中に茶を注ぎます。
 
アクロバッチックな茶の入れ方です。

太極芸茶を披露してくれた方はこのような↓方です。

中国茶芸を見守る日本の茶道の先生方。

その後中国茶(ジャスミン茶)をいただく。茶碗に茶葉を入れ
湯を注ぎ蓋をして茶葉が開くまで蒸します。
それを湯のみに注ぎ、蓋についた茶葉の香りを嗅いで茶を楽しむ。
 
たまたま中国の方が一緒になったので中国茶談義に花を咲かせる。
「中国茶は2煎目からが美味しいです。良い茶葉は5煎目くらいに
 なっても美味しいです」と中国の方。
「私なんか次の日もその茶葉を使う」と云ったら
「それでも大丈夫です」といった。

中国ブースを後にしてメインブースへ。

一番近い入り口から入ると、目の前に豚モモのハムがぶら下がり
「美味しそう、持って帰りたい」

海の幸の展示物

チーズ。車輪のような大きさのチーズもありました。

冷凍のベリー類。色がきれいです。

カットフルーツ

テンプラスナックだそう。試食したら本当に天婦羅の味がした。
こんなスナック食べたら胸焼けしそう。
 
フランスのブース。鴨パテ。美味しい。
 

つづく





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気の良い日も布花を作る

2015年03月05日 | 手作り
午前中は庭仕事、午後は TVを見ながら布花造りです。
今日は袋の中から出てきたもの。昔、切り抜いて染めてあった
花材を使います。ブルーグレーのいい感じの色です。

百合のペップに薄絹を巻き下ろして

捻った花弁を付けていきます。

葉っぱをつけてコサージュにしてみました。

シルクデシンの花弁なので柔らかさがあります。
シックな感じに仕上がりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手から餌を捕っていったジョウビタキ

2015年03月05日 | 鳥 猫 魚 生きもの
今日はお天気が良かったので庭仕事。使わない鉢や古くなった土を
ふるいにかけていたら、

後ろから「タタン、タタン」とジョウビタキの声がした。
餌をねだりに来たのです。最近はすぐ近くまで来るので
手に乗せた餌を取りに来るか?餌を手に乗せて待っていました。

私の手に乗せた餌をあっという間に捕っていきました。

カメラを構えていたけど、あまりにも早くて撮ることが
できませんでした。ジョウビタキの足の感触は少々
冷たかった。私の手から3回ほど捕っていきました。
なんだか嬉しいね。でもそろそろ渡りの頃が近ずいています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のジャーサラダ

2015年03月04日 | 美味しい食べ物
巷ではジャーサラダという瓶に詰めたサラダが流行っているそうな
何も野菜サラダを瓶に詰めなくても良さそうなものなのに、と
思ってしまいますが、サラダをジャー(広口瓶)に入れて作り置き
しておくのに便利ということらしい。
我が家のジャーサラダ↓

朝食に父ちゃんが作ったたっぷりのサラダ。三分の一ほど残して
瓶に入れて取っておき昼食時に食べます。
「ジャーサラダが流行っているって、我が家ではとっくの昔から
 ジャーサラダしているね」
残り物のサラダをジャーに入れておくとドレッシングが馴染んで
確かに美味しい。が、わざわざジャーサラダでにするほどの
ものではありません。瓶も結構高い


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミモザが咲いて春がきた

2015年03月04日 | ガーデニング
ご近所の Mさん宅の庭のシンボルツリー、ミモザが満開になりました。

今日は15度近い気温になり庭の花もいろいろ咲き始めました。
スノードロップ

ムスカリ

雪割草
 
クリスマスローズは満開です。

ルッコラの花も咲き始めました。

千葉県地方は今年の冬はそれほど寒くありませんでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南京豆を食べるシジュウカラ

2015年03月03日 | 鳥 猫 魚 生きもの
シジュウカラがドウダンツツジの茂みに入って何か啄んでいた。
「南京豆を啄んでいる」と父ちゃん。
ドウダンツツジの下に落ちていた南京豆を拾ったものらしい。
 
南京豆を足で抑えてキツツキのように殻をつついている。
つついている間に何度か下に落としそれをまた拾って
根気よくつついていましたが、猫に狙われないように
南京豆を咥えて飛び去りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな祭りに食べるもの

2015年03月03日 | 季節の食べ物
今日はひな祭りでした。我が家は孫も全て男ばかりなので
格別ひな祭りの祝いはやりませんが、スーパーに行ったら
たくさんのハマグリが売っていたので
「なんでこんなにハマグリが売っているのか」
いつもはこんなにたくさんのハマグリが売っていない。
「そうか、今日はひな祭りなんだ~」と父ちゃん。

ひな祭りにはハマグリのお吸い物を食べるという縁起がある。
それでハマグリがたくさん売られていた。安かったがよくよく
みると中国産と書いてある。あまり売れていない。
ひな祭りに食べるハマグリでネット検索したら
 はまぐりの貝殻は、対になっている貝殻でなければぴったりと
 合いません。このことから、仲の良い夫婦を表し、一生一人の
 人と添い遂げるようにという願いが込められた縁起物です。

と書いてあった。そうなんだ。ひな祭りに食べるハマグリの謂れ
「知らなかったな~」と云ったら、父ちゃんは知っていた。
「ハマグリなんて食べさせてもらってないものね」と言ったら
「先日、でかい口開けた貝(ムール貝)食べたじゃないか。
 毎日でかい口開けて笑ってるだろ」と父ちゃん。
そりゃそうか。
「それにしても先日食べたムール貝はそれほど旨いものじゃない
 日本にはアサリ、ハマグリという旨い貝があるからな。
 ホンビノス貝の方がムール貝より美味しい」と父ちゃん。
確かにその通りで昔から食べているアサリは安くて美味しい。

今日はひな祭りということでスーパーで売っていた桜餅を
やっぱりひな祭りは「これでしょ」と買ってきました。

日本のお菓子は季節感があって美味しい。 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公民館の研修旅行に行った父ちゃん

2015年03月02日 | 美味しい食べ物
土曜、日曜と一泊二日の公民館研修旅行に行ってきた父ちゃん。
行き先は「鹿島神宮」と「水戸の偕楽園」
鹿島神宮の大鳥居の前で台湾からの観光客が記念撮影していたそう。

最近は中国、台湾からの観光客が増えていとニュースに
なっていますが、ここにも観光客が来ていたとの事。
楼門↓                   社殿(本殿)↓
 
長い参道が続く。歩いて疲れる人のためにか?縁台があります。

鹿島神宮にお参りして昼食はひたちなか市の魚市場でお刺身定食。

外へ出たら電線に大鷺が止まっていた。

次に向かったところは梅林で有名な水戸偕楽園
江戸幕府最後の将軍徳川慶喜のお父っつあんである徳川斉昭が
作った広大な庭園です。梅はまだ満開ではなかったそうな。

徳川斉昭さん子供を37人も作ったそうで
「子作りマシーンだ」と父ちゃん。正室他、側室は何人もいて
子供を産ませたのでしょう。
遠くに見える好文亭 広い芝生は自由に入れるそうです。

 徳川斉昭公により、偕楽園内に休憩所として建てられたもので
 外観は水戸武士の風格がただよう建築です。この名は梅の異名
 「好文木」に由来し、3階の楽寿楼からの眺望は見事です。

と観光案内に書いてある。入館料大人200円、子供100円、
70歳以上無料となっている。で、「上ったの?」に
「時間がなくて入らなかった」と父ちゃん。残念ね。

梅林の中を歩いて行くと、なにやら綺麗所がいたので

近寄ってみると水戸の梅大使がいた。

偕楽園の観光にお役立ちだそうで観光客とカメラに収まって
くれるそうです。
「二人は美人だけどあとはそれほどでもなかった」と父ちゃん。

一泊二日の公民館研修旅行お天気がイマイチでしたが
無事終了。お土産はひたちなか市の魚問屋で買ってきた
ヒラメの刺身とマグロの刺身、ムール貝
どれも写真撮るのを忘れましたが、ヒラメは目の下40cmほどの
大きさで美味しかった。
「高かったでしょう」
「1800円した」
普段の私たちの食卓にはなかなか乗らない食べ物で半分は
お隣におすそ分けです。食べ終わったムール貝↓

昨年作ったトマトソースで蒸し煮にして食べました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気の悪い日は布花作り

2015年03月01日 | 手作り
今日は父ちゃんもいないし雨模様の一日でした。

こんな日は手だけを動かします。布花作り。

昨日、姪っ子のアヤちゃんが
「布花を見せて欲しい」とやってきました。
仕上がっている布花を見て「素敵、すてき」と
スマホに写真を撮りまくっていきました。
「せっかくだから少し作っていく?」ということで
スミレの布花を作っていきました。
「すごい、作るのにこんなに手がかかるんだ」と云いながら
白いスミレの小さなブーケを作っていきました。作った作品を
「ネットオークションに出している」と云ったら
「そんな安い価格で出品しているなんてもったいないよ~
 私はこういうアンティークな感じの布花探しているけど
 お店で買ったらすごく高い」と云っていましたが、
私としたら処分するものがネットで売れたらそれだけで嬉しい。

今日はスミレの残りを作りました。残りはこれだけ

花弁を二枚合わせにして、ペップをつけた茎を薄絹で
巻きおろし、捻っておいた花弁に貼り付けます。
 
20輪ほど出来上がり。

葉っぱをつけて出来あがありです。

お天気の悪い日の時間つぶしです。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする