虫愛でる主婦の日記

茅ヶ崎在住25年を超えました。
このブログも20年目を超えました。よく続くねぇ

鎌倉で紅葉狩り・2023(獅子舞谷)

2023-12-11 08:00:00 | おでかけ

 

12月8日、またもや鎌倉へ。

どんだけ行くんだ鎌倉。

 

なんでまた行ってきたかというと、【獅子舞の紅葉の谷】に行きたくて。

タイミングを見計らって行こうと思ってたので、一条恵観山荘とは別日になったのね。

もちろん、混雑を避けたいので、平日であることが必須だけどね

 

↑ 八幡宮の隠れ銀杏(倒伏してしまったけど、また生えてきた)を見るため立ち寄り。

朝早いと人いないね

 

↑ 舞殿

 

↑ また白幡神社参道脇のリフレクション紅葉。

今回のほうが、落ち葉が水面に無くていい感じ

 

 

↑ 白幡神社西側の柳原神池にもリフレクション。

錦鯉と一緒に

 

八幡宮からまた鎌倉宮前を通り、永福寺跡の東側を通ってまっすぐ行くと、

獅子舞口に入る。

 

 

獅子舞谷切通し(ししまいがやつきりどおし)または獅子舞へは、

天園ハイキングコースの非公式の入口から登っていく。

なんで【非公式】かというと、一部私有地を通るのと、正式なハイキングコースではないため。

 

それでも、人気のコースなので、迷うようなことはないコース。

行先表示の立て札もある。

 

 

しばらく、二階堂川をさかのぼるように進む。

二階堂川の源流地点とかわかるのかな?と思ったけど、何も表示はなかった。

 

 

しばらく、こんな鎌倉らしい切通しのハイキングコースを進むと。。。

 

 

足元に銀杏の絨毯が出てきて、奥の方にモミジが見えてくる。

その先へ行くと、背が高いモミジが頭上を覆い、たくさんの紅葉に包まれる。

 

 

 

銀杏の巨木もいくつかあって、こちらはほとんど葉を落としてしまっていた。

落ちていなければ黄色と紅の紅葉だったのだろうけど、

足元が真っ黄色になっているのも、綺麗だ~

 

 

 

これは素晴らしい!!

平日でまだ10時前だったのもよかった。ほとんど誰もいない状態で満喫!

 

↑ 獅子舞の名前の由来、獅子の形(?)の岩(獅子岩)

ここにはこうした岩があちこちあるそう

 

↑ ハイキングコースの木々の間から富士山も

 

 

紅葉の谷を登り詰めると、大平山(鎌倉最高峰159.4m)への分岐点。

ここから大平山へは向かわず、瑞泉寺コースに入って下山。

 

面白かった~

これは毎年来てみたいね。

 

 

 

 

 


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月10日の夜明けとジョギング | トップ | 12月11日の夜明け »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (necydalis_major)
2023-12-11 09:13:59
だんちょう

おはようございます。
ぃまは懐かしい
紅葉がいいですね!!
返信する
Unknown (marusan_slate)
2023-12-11 13:20:42
こんにちは😃
白幡神社参道脇の、
リフレクション紅葉。
めちゃくちゃ綺麗じゃ
ないですか(*≧∀≦*)
しかも銀杏と混じったり、
貸し切り状態。
自然豊かな場所は
癒されて好きです☺️
ほんと、
何度も訪れたい
ステキな場所ですよね(*^▽^*)
テル
返信する
こんにちは (虫主婦)
2023-12-11 16:15:13
だんちょうさん
そちらはやっぱり、もうすっかり冬ですかね?
と思って検索したら氷点下!!!

鎌倉の紅葉はだいたい12月初めですが、
今年は12月も気温が高い日が多いです。
昨日も20℃近くまでになってました。。。
返信する
こんにちは (虫主婦)
2023-12-11 16:17:29
テルさん
ありがとうございます
今回初めて行ってみました。
鎌倉は今観光客も増えて、紅葉の時期はどこも混雑していたので、
こちらのような穴場を知って嬉しいです。
まぁ、山の中で何もないんですけどね。
返信する
Unknown (おちゃ)
2023-12-11 17:59:10
こんにちは

獅子舞から、大平山で、瑞泉寺へ。
いいコースですね。
紅葉が美しい・・・。
天園ハイキングコースは低山ながらそれなりに
疲れますし。この季節は特にいいですね。

七里ヶ浜と違い、鎌倉のちょっと奥へ行くと
紅葉がとてもキレイに楽しめるし。七里は
まったくダメです(笑) 潮風がねー。
茶色くなっちゃう。

建長寺の奥の半僧坊からのコースも好きです。
でもそこから瑞泉寺の方へ抜けたりすると
脚がガタガタに。たまにはいいですけどね。
返信する
こんばんは (虫主婦)
2023-12-11 19:49:43
おちゃさん
建長寺半僧坊から瑞泉寺コース、昨年のGWに行きました。
建長寺から入るので、拝観料が必要なのと、
スタートが8時以降でないとならないのが、
少しだけ残念
新緑の季節もいいですけど、暑かったなー

紅葉はダメでも、七里ガ浜は気持ちのいい場所がたくさんありますよね
返信する
Unknown (おちゃ)
2023-12-11 20:23:32
建長寺の開門は8:30ですー。ますます都合が
悪い(笑)
天園のコースを逆走すれば拝観料も必要ないかも。
瑞泉寺から天園に入り、半僧坊へと抜けて建長寺
を通り抜ければよいと思います。
返信する

コメントを投稿

おでかけ」カテゴリの最新記事