ウエスティしょうきちの毎日ぴかぴか、ついでに りんと春のすけはキラキラ

ウエスト・ハイランド・ホワイトテリア2匹との楽しい出来事、思い出と、管理人の日記です。

今日も寒かったし、風邪引いたらしいし…。

2015年03月25日 21時10分37秒 | 日記
昨日まで鼻がムズムズしてたのだ。白樺花粉がそろそろ飛んできてるのか?と思ってたら、お友達と別れて夕方2わんのお散歩に出た時点で喉がイガイガ痛み出して、ウガイ、喉に薬シュッシュッ、トローチ舐めまくった(飴類、最後まで舐める事出来ず、途中……割と前半噛んじゃうのよね)んだけど、痛みが引く事無く今日も痛み絶賛継続中!マスクして仕事して何とか帰ってきたが、あまりの寒さと(だって、帰ってくるとき丁度雪降ってきて風ビュービューだったんだもん)、喉痛を言い訳にして2わんのお散歩サボってしまった!!最近、しょうきちさんは、あんなに好きだった『お散歩』なのに、唯一のツナギ着てくれるまで、時間かかり、あんまりお散歩に積極的ではなくなったのよね。ただ、外に出ちゃったら出ちゃったで、マイペースに歩き家に帰りたいとは言わないんだけど。なんで、今日も『お散歩行かないでしゅか?』って顔したのは、りんたんだけ。明日は暖かいらしいから、明日のお散歩に備え、体調回復の為、オデコに冷えピタ、首にロキソニ
ンテープをして今、りんたんに付いてこられないようにササッ!と自室に引きあげ寝る準備オッケー!喉にシュッシュッして寝ます~いやー本格的に風邪引いたの2年ぶりぐらいかも。急な気温変化についてけなくなったのか?!おやすみなさいzzz。

本日も冬の寒さ続く

2015年03月24日 21時58分47秒 | うまうま

本日、今の職場の同期だった仲良しさん、1月にご主人の転勤により神奈川に行っちゃったんだけど、帰省したので会う事に!彼女の実家が比較的アタシん家に近いため、迎えに行き、以前、一緒に行こうねって約束してて、札幌在住中には行くことが叶わなかったカフェに行きました。

 

                     

おうちカフェって感じのお食事はとっても体に優しく美味しかったです。このカフェ、実は一人で2年前ぐらいに行った事あって、ほうじ茶ラテを美味しく頂いたんです。カフェで、ほうじ茶ベースのドリンクをメニューにしてるトコってあまりないから、また来よう!!って思ってたんですが、なかなか行く機会が無くて、今日行けて良かった!!

『カフェ実くろ』さん。3~4種のおかずから好きなものを好きな個数選び(1品に付き250円)、ご飯も雑穀米、黒米、あと何だったかな?とにかく3種類のご飯から選び、汁物も3~4種類から選ぶ、+コーヒーか、紅茶~で、自分のランチセットが作れるって言う画期的なシステム?。その他にグリーンカレーや、おうどん、スイーツも色々、しかも結構リーズナブルに済ます事ができます。かなりの住宅地にあるから知る人ぞ知る、隠れ家的なカフェです。

 

あら、美味しそうなスイーツの斜め上に写っちゃたティッシュが・・・台無し。お友達がオーダーしたオレンジとショコラのパフェ。

                     

アタシがオーダーした珈琲のくず餅練乳がけです。モチモチした珈琲風味のくず餅が甘い練乳とシナモンパウダーのスパイシーさと三位一体となって美味しかった!!

確か、前のブログの時にも写真撮ってオーダーしたほうじ茶ラテ載せたと思うんだけど、食事もステキなんだけど、お店の椅子やテーブルがレトロな感じで個性的なんです。一見統一感なさそうに見えるんだけど、そこはオサレカフェ!全体を見ると、ちゃーんと一体化されてステキなんです。また行こうっと!!

 

 

今日は何故か写真が大きいわぁ~!

 

お友達を送って、帰ってお散歩に出ました。

 

他人様のお宅の敷地に咲きそうになってたお花に何故か注目した2わん。美味しそうに見えたのか??

明日も気温上がらないみたいです!!頑張ってお散歩行こうね・・・・・アタシ。

 

 


お天気だったけど、メチャ寒かった!!

2015年03月23日 19時39分50秒 | わんこ

    

   

空は真っ青だったけど、寒の戻りって言うんですか?寒かった・・・手袋しないと、手がかじかんで、携帯カメラのボタン押すのが難あり・・・で、写真ボケる。腕のせいもあるかもしれないがね。ご近所の、毎年楽しませてくれるチューリップさん達も、ズンズン成長中!!

 

川っぷちも、殆ど雪が無くなったけど、堤防下の、南からの太陽の光を受けないトコは、こーんなにも雪が残ってます!!ひゃー別世界!お散歩終わってりんたんも満足そう!!

 

 


昨日の事。

2015年03月21日 22時27分30秒 | わんこ

  

ユキちゃん、エイルちゃん、おはよーおじゃましまーす!!さくらさんに行く前に、いつもと違うトコでランチだったので、ユキちゃん家に行きました。ちっさいお姉ちゃん、エイルちゃん、お久しぶり!調子はどぉ?

  

いつまでもパピーみたいなエイルちゃん。ユキちゃんの方がお姉さんみたいだね!!

 

昨日、久々のうまうまお蕎麦を頂きました!栗山町にある『錦水庵』さん。わんこお友達のパパさんの計らいで、お席を取って頂き、うまうまお蕎麦を食しましたよ!!ユキママさんと、たまたまお休みだったナナキキママさん、ルーク&クーお姉ちゃんと。

アタシは、田舎蕎麦。お蕎麦は、コシがあり、香も良く『しっかり食べた!!』って感じで美味しかったな。天ぷらもサクサク♪大きなえび天、とっても美味しかった。次は、せいろ蕎麦で頂きたいのと、蕎麦スイーツも食べたいな!!

そして一番感動したのは建物です。140年近く続く北海道老舗酒造会社の役員の家をリノベーションして作られた『錦水庵』さん。

味わいある素敵なお店で頂くお蕎麦は更に美味しかったです!パパさんありがとうございました!!

 

そして、チョッピり寒かったけど さくらさんで楽しんできましたよ。

 

クーちゃんがいるけど・・・ルーク兄さんの写真撮ってなかった!キキちゃんいるのに、ナナちゃん撮ってなかったぁ~ごめんね!!

 

一足先に来てた けんちゃん。本当にパワフル!!

 

驚いたのが、先週と大違いのラン。真ん中のお山が少しづつ低くなり・・・お山の周り、雪が殆ど解けていた!!まだまだ枯草の様な様だったけど、わんこ達、雪よりも走りやすいんだね。楽しそうでした。

 

けんちゃんの事スッゴク気に入ってる コーギーそらくんも来てました!けんちゃんいるトコに そらくんあり!!

 

『りん、お山低くなってきちゃったね・・・』 『ユキちゃん、お山無くなるまで上り続けましょうよ!』

 

 

『けんちゃんも、雪、お山だけになっちゃたから、大好きなゴロゴロスリスリやるの滑ってってるから気を付けてやってでしゅ!』

 

 

女子VS男子

 

ユキちゃん、誰とでも楽しく走ってるね。今日は絶好調!!・・・んっ?れんくんに追っ掛けられてる?なわけないですね。

 

れんくん、カフェの入り口のトコで『かあちゃーん!僕はカフェに戻りたいよ!!』

 

 

また、そらくんに狙われる けんちゃん。でも、けんちゃん、嫌がる事なく、誰とでも上手に遊べるステキ男子!また来週会おうね!!

                                

帰りまたユキ邸に寄り、お利口にお留守番してたエイルちゃんと会ってきたの。りんとエイルちゃんの2ショット!りんの半分ぐらいです。キャワイイ♪

 

  

帰宅後、しょっちゃんのお散歩に りんも一緒に出ました。川っぷちショートコースの片側は、かなり雪が解けてました。去年ズーッと見守ってた桜だと思ってた、多分、すももさん観察、今年もやりますよ!!