コメント
さすがプロこれぞプロ
(
ファンキー☆一番星
)
2007-04-15 18:31:34
庄司さんお疲れ様でした
さすがプロですね
楽しく拝聴しましたよ
3回目の放送も頑張ってください
次こそ庄司さんのサイン入りの
を必ずゲット
ところで『ニラのおひたし』美味しかったですよ
かじるか~?
(
misa
)
2007-04-18 10:48:52
ドキドキ&わくわくしながら聞いてます。
車の中で体操をして、年代別キャラクタの話では、
「そうそう!」と庄司さんに相槌を打ってました。
ちなみに私も「シェ~」のポーズの写真あります
庄司さんらしい「元気の出る番組」楽しんで聞いてます。
かじる・・・
しくじるのは年中なんですがね^^;。
庄司さん初めまして!
(
上尾の雫
)
2007-04-19 08:08:01
ハナキン聞きました。
2回目を聴くと、1回目の放送がいかに緊張していたかが手に取るように分かりますね(^-^)
3回目以降の放送はもっと肩の力を抜いて、どんどん庄司さんらしさを前に出し、楽しい番組が出来る事を期待しています(=^▽^=)
失礼な話ですが、職業柄殆どテレビを見ないので、『しょうじさん』と聴いて『東海林さん?』と思っていたら、全然若い女性の声が!
しかも同世代の元気で明るい声(^O^)
先週のキャラクターの話には思わずニヤニヤして聴いていました(=^▽^=)
これからも、その元気で明るい声で どんどん番組を盛り上げて下さい!
ドキドキ・ウキウキ・ワクワクしながら、同世代の庄司に負けないよう、楽しんで聴かせていただきます。
これからも応援していますので頑張って下さいねo(^-^)o
とっても聴きやすい放送でした
(
すすむちゃん
)
2007-04-19 21:49:46
前回のコメントではいろいろと不快な思いをさせてしまって、大変ご迷惑をおかけいたしました。
今回の放送聴いていました。とっても聴きやすかったです。実は、NACK5が開局した昭和63年以来ずっと聴いています。なので、庄司さんの活躍、ごめんなさい、あまり知りませんでした。
知ったのはいつも拝見しているテレビ埼玉の「ひるたま」で庄司さんがゲストに出て、本の宣伝をしたときです。短い出演ながら熱いメッセージを語っていただき、本を購入しました。
今度「鬼玉」やヒッツ・ザ・タウンで生放送で、大宮アルシェの公開放送にゲスト出演・本の宣伝をしてくれたらなぁと思います。ベストセラーにになった「マル決」本に便乗して、ぜひカッパすいすいの本も宣伝
してください。
これからも応援しています。
早くも庄司節炸裂の予感
(
whitemist
)
2007-04-20 12:28:46
庄司さんが、ナックオンタウンで叫んでいたのを聞いていた私は、金曜日の朝にその声がラジオから流れてきて、「やったんだ!庄司さんおめでとう。」と思うと同時に、1回目はどうしちゃったの思うほどガチガチでしたね。
しかし、しかしですよ、早、口調は本調子!5月になったら、弾けまくっているのが、目に浮かぶ、いや、耳に聞こえるようです。
期待してます。
お疲れ様です
(
ベッカムもどき
)
2007-04-21 00:02:28
お仕事、お疲れ様です。だいぶ、なれてきましたね。
とてもテンポよく、放送していましたね。楽しみです。庄司さん、よくこのブログ見ていますか?忙しいとは思いますが・・。
遊びに来ました~♪
(
元☆ライスマン
)
2007-04-21 13:57:21
庄司さん、3回目のHANAKINも、楽しく聴かせて頂きました~\(^O^)/
メッセージルーム『この春ちょっとかじりました』でも、「ブログ始めました」メールも読んでくれて、ありがとうございましたm(__)m
ブログの先輩・庄司さんの体験談も面白くて、「気楽に楽しく続けていこう」と、さらに思いました♪
これからも参加していきますので、明るく楽しい花金の朝を期待してま~す!!
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
さすがプロですね
楽しく拝聴しましたよ
3回目の放送も頑張ってください
次こそ庄司さんのサイン入りのを必ずゲット
ところで『ニラのおひたし』美味しかったですよ
車の中で体操をして、年代別キャラクタの話では、
「そうそう!」と庄司さんに相槌を打ってました。
ちなみに私も「シェ~」のポーズの写真あります
庄司さんらしい「元気の出る番組」楽しんで聞いてます。
かじる・・・
しくじるのは年中なんですがね^^;。
2回目を聴くと、1回目の放送がいかに緊張していたかが手に取るように分かりますね(^-^)
3回目以降の放送はもっと肩の力を抜いて、どんどん庄司さんらしさを前に出し、楽しい番組が出来る事を期待しています(=^▽^=)
失礼な話ですが、職業柄殆どテレビを見ないので、『しょうじさん』と聴いて『東海林さん?』と思っていたら、全然若い女性の声が!
しかも同世代の元気で明るい声(^O^)
先週のキャラクターの話には思わずニヤニヤして聴いていました(=^▽^=)
これからも、その元気で明るい声で どんどん番組を盛り上げて下さい!
ドキドキ・ウキウキ・ワクワクしながら、同世代の庄司に負けないよう、楽しんで聴かせていただきます。
これからも応援していますので頑張って下さいねo(^-^)o
今回の放送聴いていました。とっても聴きやすかったです。実は、NACK5が開局した昭和63年以来ずっと聴いています。なので、庄司さんの活躍、ごめんなさい、あまり知りませんでした。
知ったのはいつも拝見しているテレビ埼玉の「ひるたま」で庄司さんがゲストに出て、本の宣伝をしたときです。短い出演ながら熱いメッセージを語っていただき、本を購入しました。
今度「鬼玉」やヒッツ・ザ・タウンで生放送で、大宮アルシェの公開放送にゲスト出演・本の宣伝をしてくれたらなぁと思います。ベストセラーにになった「マル決」本に便乗して、ぜひカッパすいすいの本も宣伝
してください。
これからも応援しています。
しかし、しかしですよ、早、口調は本調子!5月になったら、弾けまくっているのが、目に浮かぶ、いや、耳に聞こえるようです。
期待してます。
とてもテンポよく、放送していましたね。楽しみです。庄司さん、よくこのブログ見ていますか?忙しいとは思いますが・・。
メッセージルーム『この春ちょっとかじりました』でも、「ブログ始めました」メールも読んでくれて、ありがとうございましたm(__)m
ブログの先輩・庄司さんの体験談も面白くて、「気楽に楽しく続けていこう」と、さらに思いました♪
これからも参加していきますので、明るく楽しい花金の朝を期待してま~す!!