1週間ぶりに更新です。
ぷっちゃん♪&ルウちゃん♪はとっても元気にしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
今年の3月は公私共に多忙で、帰宅するとグッタリ~な状態です。
いつもお邪魔している方のブログを回っている途中に
眠くなってしまう毎日です。。。
そんな中、暫くの間、
「ぴぴちゃん&ここちゃん」を預かっておりました。^^
ぴぴちゃんは、我が家に来る時は何故か身重で、
今回は難産となり(卵詰まり)
昨日、娘が病院に連れて行きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
心配しましたが、幸い大事には至らず、ホッとしました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
イキんでもイキんでも卵が出ず、おちりは痛そうになってて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
飲まず食わずで、うんちも出ない。。。
見ていて、女子さんは本当に大変だと思いました。
「酷い便秘みたいな感じ~」とか言っていたら、
娘が「あ、お母さんは経験者だ!」とぴぴちゃんと同扱いされちゃいましたよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
ここちゃんも生後3ヶ月となり、
人見知りなのか、ちょい反抗期なのか、
akkoの指をガブッとやってくれます
全然平気~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/cd/52b318c0820ca871a8ca130f4a176056.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bc/bcdc5b2d28dcb0c672e71c375a0479b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/00/7196eee8051a3cd00dc8f84fe9831440.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/60/420179e3f4a8b1f1e08d903cf512ba68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9e/31a1d1ab8ba3882f21d73f0effa267ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5a/3ef79378308ae4e76e3e9ca9b0d5f762.jpg)
こんなに愛らしくて可愛いのに
もしかすると、4羽の中で一番気が強いかもしれないとakkoは思ったりしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
娘にはチョー甘えて 手の中でナデナデカキカキ・・・。
その上、肉だんごの様にコネコネされて喜んでるのに、
akkoには「その指嫌ーい、咬んでやるぅ~!」って感じぃ。手には乗って来るんだけどなぁ?
同じコザクラでもルウちゃんとは違うわ~。
(ルウちゃんは、ホヘ~っとしてて あまり人見知りしないコ。基本咬まないし。)
みんな、自分のおかーちゃんが誰かって 良く分かってるんだ!
娘曰く、「似ていても(娘と私が)見分けることができる鳥さんはスゴイ!」
ほんとだね~
と、似ていることを完全に認めている親子です(笑)
訪問して頂きありがとうございます
応援が励みになっています
季節の変わり目で体調を崩されている方が多いようです
みなさんもお気を付けくださいね♪
![にほんブログ村 鳥ブログ ボタンインコへ](http://birds.blogmura.com/botan/img/botan125_41_z_birdsblue.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ](http://birds.blogmura.com/kozakura/img/kozakura125_41_z_birdsgreen.gif)
にほんブログ村
ぷっちゃん♪&ルウちゃん♪はとっても元気にしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
今年の3月は公私共に多忙で、帰宅するとグッタリ~な状態です。
いつもお邪魔している方のブログを回っている途中に
眠くなってしまう毎日です。。。
そんな中、暫くの間、
「ぴぴちゃん&ここちゃん」を預かっておりました。^^
ぴぴちゃんは、我が家に来る時は何故か身重で、
今回は難産となり(卵詰まり)
昨日、娘が病院に連れて行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
心配しましたが、幸い大事には至らず、ホッとしました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
イキんでもイキんでも卵が出ず、おちりは痛そうになってて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
飲まず食わずで、うんちも出ない。。。
見ていて、女子さんは本当に大変だと思いました。
「酷い便秘みたいな感じ~」とか言っていたら、
娘が「あ、お母さんは経験者だ!」とぴぴちゃんと同扱いされちゃいましたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
ここちゃんも生後3ヶ月となり、
人見知りなのか、ちょい反抗期なのか、
akkoの指をガブッとやってくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/cd/52b318c0820ca871a8ca130f4a176056.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bc/bcdc5b2d28dcb0c672e71c375a0479b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/00/7196eee8051a3cd00dc8f84fe9831440.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/60/420179e3f4a8b1f1e08d903cf512ba68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9e/31a1d1ab8ba3882f21d73f0effa267ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5a/3ef79378308ae4e76e3e9ca9b0d5f762.jpg)
こんなに愛らしくて可愛いのに
もしかすると、4羽の中で一番気が強いかもしれないとakkoは思ったりしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
娘にはチョー甘えて 手の中でナデナデカキカキ・・・。
その上、肉だんごの様にコネコネされて喜んでるのに、
akkoには「その指嫌ーい、咬んでやるぅ~!」って感じぃ。手には乗って来るんだけどなぁ?
同じコザクラでもルウちゃんとは違うわ~。
(ルウちゃんは、ホヘ~っとしてて あまり人見知りしないコ。基本咬まないし。)
みんな、自分のおかーちゃんが誰かって 良く分かってるんだ!
娘曰く、「似ていても(娘と私が)見分けることができる鳥さんはスゴイ!」
ほんとだね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
と、似ていることを完全に認めている親子です(笑)
訪問して頂きありがとうございます
応援が励みになっています
季節の変わり目で体調を崩されている方が多いようです
みなさんもお気を付けくださいね♪
![にほんブログ村 鳥ブログ ボタンインコへ](http://birds.blogmura.com/botan/img/botan125_41_z_birdsblue.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ](http://birds.blogmura.com/kozakura/img/kozakura125_41_z_birdsgreen.gif)
にほんブログ村
でも優しい顔立ちしてるから、女の子なのかな~??
びびちゃんも、大事にいたらず・・との事で良かったです!
akkoさんと娘さん、似てらっしゃるんですねー
最近、更新していなかったから、ちょっとだけ心配したりしましたけど、
忙しかったのね!?
そうそう、旅のお話のお返事も書いてくださいませ~~。 ^^
旅日記の返事送ったつもりだったのよー!
えっ!?っと思って見てみたら保留のままになってて
反映されてなかった。。。ごめんなさい(~_~;)失敗失敗。。。
ここちゃんは今ぷっちゃんくらいの大きさです。^^
お利口さんみたいです。
顔を見てると可愛いから女の子のように見えるけど、
私は最初から「男の子」ではないかと予想しております。
娘は「女の子」だと思うな~と最初は言ってましたが・・・。
さぁ、どちらでしょうか?
もう少ししたら、兆候が見られるようになるんじゃないかな~(*^_^*)
ちなみに、娘が小さい時は「コピー」と言われていました(笑)
体調不良かなぁ~なんてちょぴり思ってたから
更新されて安心しました
ぴぴちゃんも良かったです
女の子は鳥さんも人間さんも皆大変ですね
ぼん太はどっちなんだろう???
5か月経ったのに今だに分かんない?
いつ頃分かるもんなんですか?
ここちゃんは娘さんには甘えっ子なんだぁ~
良いなぁ~。
ぼん太は人は好きみたいなんだけど、みんなに甘えているかと思うと『ガブッ』と・・・(結構痛い
私とはなんだかケンカ友達みたい。
可愛いんですけどね
忙しいのと、身体がだる重く、
花粉や黄砂や気温変化なんかで頭痛はするしで
疲れて、更新おろそかになっていました。
すみませ~ん。
鳥さんの性別については、
個体差もあって、いつ判明するかはよく分かりませんが、
時期が来れば発情もするので、
♂なら、オエと吐き戻し動作やおちりスリスリしたり、
♀なら飛行機態勢とったりするようになると思います。
うちのコたちは、頭が小さいし♂かな~と思って迎えたら
ピンゴ!でした。
元気ならどちらでもいいんですけどね