Only One

ママと子どもの毎日を、
丁寧な手作りグッズを制作、販売して応援しています♪
障がい児バッジ、販売中です!

ビニールコーティングのバック

2009-03-25 11:31:35 | 布物


新しいお針子さんが仲間入りして早数ヶ月・・・
店に、ちっとも作品を出していない

ごめんなさいm(_ _)mごめんなさぁ~いm(_ _)m

桜が咲いたらUPするからねぇ~
・・・もう咲いてるやん

こちらは、ビニールコーティングのバックです
革の持ち手も素敵でしょ♪

お針子さんのページ、新しく作らなくちゃと思いつつ
落ちついて触れない日々
ブログはねぇ、でも書けるから手軽よねぇ。

そのうち、お店に商品も出しますからねぇ~

今は見せびらかすのに
写真上げてみました

このビニコ布可愛いですよね

From ikusuke


If・・・余命わずかだったら?

2009-03-24 18:39:08 | ikusuke日々の事
娘と昼ご飯食べながらテレビのワイドショーを見てました。
ガンのため余命わずかと宣告された後、
先月に結婚式を挙げた女性タレントさんが死去した。
と流れていました。
なにやら
「死を売り物にしている」との批判があったとか。。。

ガンと診断された時、他の部位にも転移していたのですね。
わかった時には末期がん。
その後彼女はバリバリとメディアに出で稼いでいたようです。
その姿を見た人の中で、
「死を売り物にしている」と、
彼女のその姿を感じたのでしょうねぇ。

彼女は27歳で、前の旦那さん?(恋人)とのお子さんが二人います。
「金ぴかの車を買うわけでも、豪邸をたてるわけでもない。
二人の子供にお金を残したい」と、そう言っていたようです。
すっごい気持ちがわかります。
「アタシ死んだら、この子達どうなっゃうの?」
不安だったでしょうねぇ~。
五歳と四歳の息子さん。
小さいなぁ・・・
私が死んでしまったら、彼らは私と過した事を覚えているかしら?
なんて不安もあったでしょうねぇ。

私は娘を育てる日々の中、
「先には死ねない。。。」
と、よく思います。
不安で不安でたまりません。

私が死んでしまったら、
彼女を誰が育てるのだろ?
今のままの発育、発達の彼女だったら、日常生活全てに介助が必要です。
生まれてきたのだから、
たくさんの愛情を受けてもらいたいし
毎日を楽しんでもらいたい。
働くパパでは娘のお世話は出来ないから
私が居なくなったら、きっと施設に預けなくてはならい。

でも施設では、どんなに優しくされても家庭とは違う。
家庭の楽しさや愛情は、家庭の中のものだから
私が死んでしまったら
それらが全て無くなってしまうのではないか?と
想像するだけで、悲しい気持になるのです。
そして不安でたまりません。

でも生まれてきたからには、人はかならず死ぬのです。
そして
だんだんと老いて、介助も難しくなる事でしょう。
自分が介助が欲しくなるのかもしれません。

普通にしてたって来るオシマイの日。
なのに早々、病でその日を告知された悲しみに不安。

自分が死んだ時に
子供のために、お金を残したい!って気持
私は同じ?ように持っています。

ハンディある娘さんに、
彼女が目を閉じ、全てが終わるその日まで
生まれて来た事を嬉しいと、楽しいと感じられるよう、
私が居なくなっても、
不便にならない生活を過ごせるようにお金を残したいって考えます。

元気な子供だって、
自分で稼いで暮らせるようになるまでの分くらいは、残してあげたいはずです。


亡くなったイギリスのタレントさん。
ガッツ(死語かな?)があると思いました。

自分が居なくなる事への不安。
何より、残される子供への母親の気持。
それらが、彼女を、
ガンガンとTV出演させ、企画に出て、
高額な出演料を貰うパワーになったのだろうと想像しました。

具合悪い日もあったと思います。
不安で悲しくて、こっそり泣いてたのかもしれない。

でも、残された日数は少ないから
とにかくやれる事はやろう!って
ガッツだなぁ~と。


人って色々な考えがあって
一人一人考えは違うから
「死を売り物にしてる」と
死ぬ事も大切な人間の摂理だから、
彼女のガッツある行動?を
「それやったらダメだよ!」と
言う人が居るのも解ります。

皆に訪れる当たり前の死。
それをお金にするなんて、不謹慎?と感じるのかしら?と想像しました。

でも私は
「彼女すごいなぁ~」と感じます。
頑張ったんだなぁ~と思いました。

亡くなった彼女は再婚?結婚したから
ちょっと心が安心出来てたのかな?とも想像します。
人生の一大事、自分が死んじゃうのに結婚した相手。
彼女の全部を受け止めて結婚してくれたのでしょう。
「後は任せとけ」って感じもあったのかなぁ~・・・
なら任せて、彼女は逝けたのでしょう。
そこそこ(高額だって)子供らにお金も残せた。
子供が自分の知らないどこかで育つのではなく
自分の選んだ、自分を選んでくれた人に任せられる。
不安な毎日の中の希望の光のような事に思えます。

私は亡くなった彼女のように
高額なお金を作って残す事は出来ません。
事故なんかで、パパと一緒に死んでしまったら・・・
どうしましょう。
魂だけが残り、幽霊として娘を見守れるなら
見守るのかな・・・
でも幽霊って、何にも出来なさそう。
辛そう・・・

元気に年を重ね
娘が人生全うするまで一緒にいたいなぁ。

やっぱり心配だから、
ちょっとずつでも貯金しなくちゃなぁ~。

私が先に死んだら、パパにはすぐにでも再婚して貰いたい・・・ような。
再婚できるように、見苦しくないルックスで居てもらわなくちゃねぇ~。
ダイエットさせよう・・・。

亡くなったタレントさん。
子宮頸ガンでした。
彼女が「子供にお金を残したい気持ちから」かもしれませんが、
たくさんテレビ出演したおかげで
子宮ガンの検査を受ける20歳代前半の女性が急増するなど、
社会的に大きな影響を与えていたそうです。
自分のための働きだったのかもしれませんが、
それがまったく知らない色々な女性への
啓蒙活動になったのって凄い事だと思います。

うん、
やっぱり私は
彼女は偉いなぁ。強いなぁって思います。

私の人生を、皆で祝福して下さいと彼女は言ったとか。
だからお葬式は盛大にとの話。

全然しらない方ですが、
同じ女性として、母親として
私はカッコイイと思いましたと送ります。
ご冥福お祈りします。

From ikusuke













やさしい子供服~Only Oneでトータルコーディネート?~

2009-03-23 17:34:48 | ユニバーサル子供服


そのうちupなんて思っていると、
いつ上げるかわからない私
今日は速攻で更新です

やしい子供服のカシュクールワンピースと細身ズボン♪
どうでしょう??
可愛い
お似合いよと親ばかです

カシュクールは、昨夜のチュニック丈と同様
マジックテープに肩スナップ。
チロリアンテープにマジックテープをつけてもらい
「ここを外すんですよぉ~」とわかりやすくしてもらいました
着替えに興味を持ち始めた娘には
良い練習服であります
細身ズボンは、股下ファスナーになっています。
近頃トイレを使えるようになってきまして
外出した時にユニバーサルベットのないトイレの時など
ズボンを脱がせないでファスナーを開けてスカートみたいにして
パンツだけ脱がせるなんて出来るので重宝しています
靴脱がせなくていいだけ、私は楽です。
デザインも春らしく、そしてとっても女の子らしくキュート
さすが、お針子の春ちゃんです



そして髪留めのリボン。
みきさんが作ってくれました
そしてそしてネックレス。
ぐらんまがレインボーカラーのビーズで作ってくれました

どうでしょう?どうでしょう?
Only Oneでコーディネート
なかなか可愛い
私は思いまぁぁ~す

From ikusuke







カシュクールのチュニック

2009-03-23 00:14:35 | ユニバーサル子供服


優しい子供服のチュニック丈カシュクール
チュニック丈って、ちょっと寒い時にいいですよね。
暖かい日が続いていたのに、
今日はちょっと冷えました。
これからこんな陽気が増えますねぇ。

カシュクールは、合わせを紐で止めますが
優しい子供服では、簡単に脱ぎ着出来るよう
マジックテープにしてあるのです。
お着替えの練習をしていて
ボタンや紐はまだまだ無理だけど、
マジックテープなら簡単と言う娘さんにgood
やっぱり、出来たって思って貰える事は
着ているお子さんも嬉しいですし、
ママも嬉しい事だと思います

そして、肩もスナップですから、
寝たままでもお着替えの手助けが楽だと思います。

カジュアルなジーンズに合わせても
ラブリーなパンツでも、
ワンピースの上にエプロンかわりに着ても可愛いのがチュニック

もちろん、ロング丈のワンピースだって可愛いのです♪
(そのうち画像upしまぁ~す)

ご注文、お待ちしておりますm(_ _)m

From ikusuke




卒園式~療育センターの皆様へ~

2009-03-21 17:59:01 | 天音ちゃんから学ぶ事
先日、定期通院で娘と病院に行きましたら、
療育センターでのお友達に会いました。
娘より2つ年下の女の子
しばらくぶりに会いましたので、
すっかり体も大きくなって
表情もおねぇさんになったような気がしました
彼女ももうすぐ卒園です

ふと、娘の療育センターの卒園式を思い出しました。
何だかと~っても感動的なお式だったように思い出しました
あの時。。。そんなに感動したかな??
記憶とは都合の良いものです

娘は、2歳半から療育センターに通い始めました。
最初は月に一回の外来通園。
3歳からは一日おきだったかな?
4歳からは平日毎日。
それが6歳までと。
だいたいの子が4年。
長いと5年センターに通ってました。
だからかな・・・
同じクラスのお友達は我が子の様に可愛かったです。
小さな小さな時。
具合が悪くて大変な時。
ちょっとずつ発育、発達が見えてきて、
出来る事が増えると、ママ皆で誉めてくれる場所。

その子たちが
それが出来るようになるのに
どれだけ訓練をしたのか、
ママ達が、どれだけそれを夢見て
毎日介助をして、一緒に頑張ったのか?

ただ、すごいねぇ~との誉め言葉だけなく
皆が自分の身に感じるほどに
出来る事が
どれだけ大変な努力と時間から出来た事なのか
それを言葉で説明しなくても
わかって貰える場所。
5年、子供たちだけでなく、
私達ママも一緒に過した場所からの卒園だったからでしょうか?

私達の代じゃなくても、
卒園式はだいたいボロボロ泣いてます
卒園生のママだけじゃありません。
在園生のママも、マスカラ落ちるまで泣いてくれます
これはもう毎年なのでしょう。

泣きポイントがありましてぇ
卒業生からの出し物?として
子供の、それこそ生まれた時から、園で頑張ってきた写真を
一人ずつスライドで紹介するのです
私達の代は、写真のスライドではなく
sora♪パパが、一本のドキュメント映像のように作ってくれたのです
それがまぁ~
あんまり素敵でそりゃぁ~素敵で
そのころどこかの生命保険会社で
小田和正の歌にのっけて、モノクロの写真が
移り変わってゆくCMがあったのですけど
そんな感じに出来上がってて、
ど~しましょってくらい感動的で

写真にあわせて、親から子供にメッセージを文字で付けたのですが、
それがまた、胸がじぃ~んとくる文章だし
バックミュージックは、sora♪が気合入れて選曲してくれましたから、
写真に言葉に、バッチリ合っててねぇ~
皆で、ばぁ~ばぁ~泣いてましたぁ
予行練習の時から泣いて
卒園生の出し物なんで、その日の上映準備も私達がやるのですが、
照明係りやら、進行役やらやる事あるのに
鼻水ズルズルの目がうるうる状態で働いてました
すごい光景でした

ずるいよぉ~と言わせるほど
在園生ママに泣いてもらいぃ~
これ以上の出し物は作れませ~ん
と、お誉め?の言葉も頂きましたねぇ
あぁ、面白かった(私には面白くて楽しい卒園式でもありました)

さて、療育センターを卒園する皆様
長い母子保育を終え、晴れやかな気持ちでの卒園だと思います。
通園で知り合う事の出来た友人。
普通に売っている子育てマニュアルなんか読んでも役にたたない子育ての中
試行錯誤模索して、それを語り合って
一緒に子育てしてきた仲間だと思います。
保育士の皆さん、看護師さんやドクター、
スクールバスの運転手さんに、介助員さん、
訓練の療法士さん、
療育センター全てのスタッフの方々、
毎日通園する中で
手助けしてもらい、知らなかった事を教えてもらい、
友人同様、一緒に子育てしてくれた方達だと思います。
その皆に感謝をして、
がんばった子供たちを誇りに思い、
そして、一緒に頑張った自分を誉めての卒園でしょう。
そりゃぁ、感動して涙もでます
いっぱいハンカチ持って、卒園式に臨んで下さい
私の友人はハンカチでは足らない
キレイなスーツに、首からタオル下げて泣いてましたょ

小学校に入学すると
環境が変わって、1から色々またやらなくちゃ
なんてプレッシャーもありますが、
新しいスタートは、楽しみでもあると思います。
どうか無理せずに。
子育てはまだまだ続きますからね
新しい環境に不安があっても、
きっと、知っている先輩ママはいるでしょう
遠慮なく、頼ると良いと思います。
先輩は、きっと療育センターの時の友人でしょ?
先に行ってる人がいると言うのは強みです。
だから遠慮なく、心配なく、連絡を取って
話が出来ると思います。

そうやって考えると、
療育センターで出来た友達って、
子供の友達であり、ママの友達であり
大切な仲間なのかもしれませんね

卒園おめでとうございます
って・・・まだ早いよね
だってセンターって、お役所暦。
もうちょい先だね(笑)

From ikusuke