さて、久しぶりのギターグッズねた。
昨年のこの記事で、マイクロチューナーを追加購入した記事を書いていました。。。
で、今朝、記事を整理していて、実は唐突に思い出したのです。。。~そういえば昔、確かエレキ用にBOSSのチューナーを使ってたよなあ、、、と。。。。。
で、ガサゴソと物置をひっくり返して探したみたところ、、、あった!あったんです、出てきました! こいつぁ春から縁起がいいわい。(笑)
これです!
昨年のこの記事で、マイクロチューナーを追加購入した記事を書いていました。。。
で、今朝、記事を整理していて、実は唐突に思い出したのです。。。~そういえば昔、確かエレキ用にBOSSのチューナーを使ってたよなあ、、、と。。。。。
で、ガサゴソと物置をひっくり返して探したみたところ、、、あった!あったんです、出てきました! こいつぁ春から縁起がいいわい。(笑)
これです!
BOSS CHROMATIC TUNER TU-12
これ、確か1984~1985年頃に購入したものですから、もう37~38年前の代物です。さすがに汚れが付着し、使用感があります。我ながら物持ちがええと思いますわ。(爆)
今見るとオモチャみたいですが、当時はプロも使用する画期的なオートマチックチューナーで、エレキ用のIN/OUT端子とアコギ用のマイクがあり、アナログ針式とLEDの併用で、暗いステージでもチューニングを合わせやすい工夫がなされていました。
でね、電源を入れてみたんです。
そしたら、なんと、ランプ点灯!
「すげーっ!」
「ちょっと待て。これマイクでもチューニングできるんだよな!」(興奮!)
今見るとオモチャみたいですが、当時はプロも使用する画期的なオートマチックチューナーで、エレキ用のIN/OUT端子とアコギ用のマイクがあり、アナログ針式とLEDの併用で、暗いステージでもチューニングを合わせやすい工夫がなされていました。
でね、電源を入れてみたんです。
そしたら、なんと、ランプ点灯!
「すげーっ!」
「ちょっと待て。これマイクでもチューニングできるんだよな!」(興奮!)
出来ましたよ!
いったい何十年ぶりに電源を入れたのか。想像がつかない。(想像したくない。)
電池(006P)だって当時のままよ。
購入して38年、初めてアコースティック楽器のチューニングをしました。ちゃんとチューニングできてますよ!
当たり前か。(爆)
いやあ、凄くないですか。日本の技術。
前回の記事と合わせて、ちょっとしたチューナーヒストリーですよね。(^_^)
◇◇◇
購入して38年、初めてアコースティック楽器のチューニングをしました。ちゃんとチューニングできてますよ!
当たり前か。(爆)
いやあ、凄くないですか。日本の技術。
前回の記事と合わせて、ちょっとしたチューナーヒストリーですよね。(^_^)
◇◇◇
販売完了品ですが、中古品が出ているようです。
私もそのタイプを愛用してます。
ライブの時はマイクロチューナーですが、自宅ではそれ。
メンテする時に何セント違っているかを確かめることができるので重宝してます。
ギターは、平均律なので和音の揺れが大事ですよね。
そうですかあ、og3も使われてましたか。
なんか嬉しいっす。
とはいえ、あたしなんざ、のほほんとチューニンしてるだけ。和音の揺れですか。毎度勉強になります。笑
Toshi