![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/90/84f2822706df9ad862fd014a78086d00.jpg?1590821407)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/39/6151cb8f6d21e8722f99e8200a2ff81e.jpg?1590873597)
石鯛が、釣れていました。
南九州は今日から梅雨入りしたようです。これからの梅雨時期、近年、あちこちで大きな豪雨災害が発生しています。
新型コロナウイルスの影響も収まらない中、ほどほどに降ってくれたら良いのですが、今年の梅雨はどうなのでしょうか。
今日は、雨の予報でしたが、雨も降らずに、西側へクロ、ルアーのお客様を渡しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/92/e577d04fe7ac08f5eb11408b87f5cff4.jpg?1590821600)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ad/807ec0a8e9a6f03eaa9d4b7041f4c8fe.jpg?1590821600)
クロ釣りのお客様は、40cmクラスの尾長を筆頭に足裏クラスまで沢山釣れていました。
梅雨グロの時期になってきました。
もう少しすると型の良い尾長が混ざり、大きな口太も釣れ出すかと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/19/d3c2bb10c7393accc2fec8147acc21fc.jpg?1590821733)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fe/6059bef696d256cf3cb2285397996202.jpg?1590821734)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8c/2cd74f400400e19801da320e676646b0.jpg?1590821734)
ルアーのお客様は、ヒラスズキ、ハガツオ、イッテンホシダイ、赤アラなど色々な魚が釣れていましたが、ハガツオやロウニンアジなど青物は釣れて無かったです。
ハガツオは、磯によっては何本も釣れた船もあったようです。
明日は、雨の予報ですが、時化るようではないので出船します。
ご予約お待ちしております。
出船時間は、5時過ぎになりますので、宜しくお願いします。
今日はご乗船、誠にありがとうございました。
緊急事態宣言が解除されて、新型コロナウイルスの感染が、また拡大してきている所もあるようです。
乗船の際は、必ずマスクを着用してください。