今日の佐多岬周辺は北西の風が強くウネリが、かなり高かったので、東側にクロ釣りを、3組渡しました。
1組は、クロの40cmを頭に、10枚釣れてオマケにヒラスズキまでゲットされてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1b/6cee5c850497edaa62c4767aec8b4c18.jpg)
…………………………………………………………………………………………………
海水温度が18度に上がりましたが、海底の温度は少し低いみたいで…かなり底で、食って来たそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d5/5ba3396c9082a992f3982d85324e75de.jpg)
また、他の磯では、45cmを2枚と30cmクラスまで、合わせて4枚釣れていました。
大物もヒットしたけど…残念ながら切られたそうで、悔しそうに話しておられました。
………………………………磯によってムラがあったり、昼過ぎから、エサも取らない感じの磯もあり…難しいですね!
棚が深いですから、ハリスを細くして底を狙えば、釣れそうです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fc/beb3fc378a22cc719ca390d96c687643.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d0/f6c31855dda4f8c7892342ac10415b63.jpg)
お客様にクロを2枚頂きました…今夜の酒のツマミに頂きます。
ありがとうございました。
トライお待ちしております!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7f/a671e713e9355fbbd56cdb1eeaf798b6.jpg)