クロ、石鯛情報 3月25日 2015-03-25 16:16:11 | 釣果情報 今日は、久しぶりに東風が吹いて…西磯も朝から凪ていましたので、灯台周りにクロ釣りと石鯛を渡しました。 石鯛は、各磯2枚、灯台は4枚釣れて久しぶりに大漁でした! 型は60cmを頭に、全部で8枚釣れていました! 水温は17.6度と昨日より上がっていましたのでこれから楽しみですね! クロ釣りは、40cmクラスが5枚釣れていました。型の小さいクロも沢山混じり…サンノジの大物も何枚か釣れていたようです。 大物もヒットしたけど、何回も切られたそうです! クロの写真はありませんでした!
クロ、石鯛釣り情報3月24日 2015-03-24 18:10:23 | 釣果情報 今日は灯台周りに1組クロ釣りを渡したら…30cmクラスの地グロを数枚に、足裏サイズの尾長など釣れていました。 底を狙って…仕掛けを落とすと、大型のサンノジや、正体不明の大物がヒットして何回もブチ切られたそうで、石鯛か尾長グロの大物かな?と話して下さいました! 石鯛のお客様は、東磯に渡しました。 朝から水温が低く、当たりも無く駄目でした! 明日は天気も良くなり…西磯に行けそうで、少しは、期待できそうです。 トライお待ちしております!
クロ、石鯛釣り情報 3月23日 2015-03-23 15:57:52 | 釣果情報 今日の佐多岬は、西風が強かったです。灯台周りと東磯にクロ釣りと石鯛を渡しました。 ここ数日、水温が下がり、石鯛の活性が落ちており釣れて無かったです! クロは、40cmの尾長と小さいクロが3枚釣れていましたけど、相変わらず食い渋りが激しくて厳しいようです! クロのフカセ釣りにヒラスズキの65cmが釣れていました。ハリス2.5号で釣り上げたそうです! ヒラスズキは、回遊が多いようですので…トライお待ちしております!
クロ、青物、石鯛情報 3月22日 2015-03-22 16:37:24 | 釣果情報 今日の佐多岬は、西風が吹いていたので、灯台周りと東磯にクロ、石鯛釣りを渡しました。 水温が下がっていましたので、クロも食い渋りが激しかったようです。 それでも、瀬によっては、40cm弱から30cmの尾長を5枚とイサキが2枚釣れていたところもありました。海面の水温は17度ありましたけど、底が冷たいようです。 石鯛も水温が低く、エサをとらずに最悪でした。何とかイシガキが1枚釣れていましたが、型は30cmクラスでした。 赤貝の珠数掛けで沖に投げたら…かなりの大物がヒットしたけど、外れたそうで、残念がっておられました! 青物は、ヒラスズキの60cmが1本釣れていました。80cmオーバーがヒットしたけど、波にのせて上げる瞬間、外れたそうです! お客様の自己新記録に間違いないサイズだったみたいですが、残念がっておられました。60cmは私に下さいました。ありがとうございました。 明日も出船しますので宜しくお願いします!
クロ、青物、石鯛情報 3月21日 2015-03-21 17:23:36 | 釣果情報 今日は、西磯から東磯にクロ釣り青物、石鯛を渡しました。 石鯛は40cmクラスが2枚釣れていました!他の磯では釣れて無かったみたいでした! クロ釣りもあまり数は釣れて無かったようですが、尾長グロの40cmクラスが何枚か釣れていました!水温は昨日よりは少し上がっていましたけど日々難しいですね! 青物は、ヒラスズキの80cmクラスを頭に3本釣れていました。全体的にスズキが入っているようですのでトライお待ちしております!