今日は、夜明け前から雨もあがり…東側は時化ていましたが、西磯は凪ていましたので、クロ、石鯛、青物釣りを渡しました。
ルアーは、ヒラスズキの85cm~小さいサイズなど、5本釣れていました。
他の磯でも、ハマチの75cmクラスにブリの大物がヒットして、バラシも何回もあったそうです!
それからカツオも4本釣れていたので、活性が良くなって来たようです。
早目のトライお待ちしております!
石鯛は、56cmが1枚釣れていました。また、なんとシブダイの45cmが、赤貝で釣れていたのでビックリしました。
昨日も他船のお客様が、シブダイが釣れたと聞いたので、赤貝で釣れるんですね!
全体的に石鯛も活性が良くなり、釣れています。
クロ釣りは、小さいサイズが多いようです、西磯のポイントでは、大物のクロが沢山見えていたそうですので、水温と潮の流れが良くなると釣れると思います。
灯台周りは30cmサイズのクロに、手の平~足裏サイズは沢山、釣れていました。
明日は出船しますので、宜しくお願いします!